cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
44%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/25
    avator しぃそぅママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    夫の会社でいただいた割引券で遊びに行きました。 イルカショーの練習風景を見る事が出来て子供達も喜んでいました。 食べ物系は、子供が食べられる物もあったかと思いますが、好みが分かれる感じで子供達は食べられませんでした。 クラゲの鑑賞なども出来、総合的に良かったなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator napple70さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    江ノ電の駅から距離があるので小さい子連れだと行くまでに少し疲れますが、館内は歩きやすく展示も見やすいので親子共々楽しめました。各ショーも工夫されていて子供でも飽きませんでした。 オムツ替えの台も複数あり、オムツも捨てられたので助かりました。強いて言えば館内の食事メニューがもう少し充実すると更に居心地が良くなるのではないかと。 私は入館料が高く感じたので、年2回以上行くのであれば割引キャンペーンの時期に行き、年間パスポートを作るのがお得だと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆいたりこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    テレビなどで魚に興味を示し始めたので、なんとなく出かけてみました。入り口入ってすぐの水槽に、嬉しそうに駆け寄っていった息子。入った瞬間からとっても楽しそうにしていて、私たちも嬉しくなりました。1歳半ほどだったので、どんな反応をするのかと思いましたが、とても喜んでいて半日楽しむことができました。入園料は高めですが、また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator Yu.Hさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    次男の誕生日に江ノ島水族館に行きました。魚の種類が少なくて人が多くて、遠くから魚を見てる感じです。小さい子供はなかなか近くで魚を見る事ができなかったです。チケット代はいくらかは覚えてないですけど少し高い気がします。あんまり楽しめなかったです。もう行く事はないです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator しいちャんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    お絵かき水族館が楽しかったみたいでずっと追いかけてました 光のショーもあり飽きずに過ごせたと思います。 大人のカップルも多く、少し気を使う時もありました?? ラッコを気に入ってずっと動きませんでした また混まない時期にいきたいです おっきくなっても楽しめそうな水族館でした 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ★RINA★さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    初めて連れて行った日が暴風雨でした... 駐車場から入り口までかなり距離がありびしょ濡れになってしまいました... 初めての江ノ水はそんな肌寒い思い出です... あとは幼稚園の遠足で2度、行きました。私か長女が雨女の子なのか...いつも天候に恵まれません。イルカショーも寒さで震えながら観覧笑 でも子供らはお友達と一緒なら何でも楽しいみたいです。 今度行く時はしっかり天候チェック、お土産もゆっくり見ながら回りたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ふみきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    1歳の時に新江ノ島水族館へ行きました。イルカショーを見せてあげたく、いい席をと思い早めに席取りをしたところ、イルカショーが始まる頃には飽きてしまい、グズグズ。見せたかったイルカショーは見てくれずママに胸にべったりくっついたまま。他の水槽類も興味がなく。諦めて食堂のような場所で食事をし、その頃には機嫌も直り、お土産にペンギンの人形を買って帰りました。本人は人形がとても気に入ったようでした。現在は3歳になり、反応も違うと思うのでまた連れて行ってみたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator twelvemamaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    新しくなって設備とかよくはなったりしたけど、イルカのショーももう少し魅力的に感じられるショーにしたほうが いいかな。他にもイベントももう少しプレゼントなど小さい子でも楽しめるようなものがあってもいいかなと思った! すぐ見て終わり…って感じ的な印象があった 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator yuu555さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    かなり昔のことであまりよく覚えていないのですが、広さ的に狭くもなく広くもなく小さい子どもを連れて行くには良かったと思います!大人も一緒に十分たのしめるところだとおもいます。大きくなってからはまだ行ったことがないのでまた一緒にいきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ♡ゆゆ♡さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    月齢が低いので長い時間見学は出来ませんでしたが、混んでいてベビーカーが大変でした。 また外の見学の時は階段などの段差が少し多く行けないような場所がありました。 今度はもう少し大きくなったらまた行きたいです。2歳とか3歳くらいならもっと楽しめると思います 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator shiroshimaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    夏休みだったので鎌倉江ノ島方面へ。 灼熱の太陽だったので、水族館内はとても涼しく熱中症対策にもなりました。途中アイスが売っていたり、餌やり体験があったりと十分に楽しめました。子どもがまだ小さいのでどこまで認識出来ていたかは分かりませんが、イルカショーは楽しんでいたように思えました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator aiai88さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    江ノ島水族館は、1歳の子はあまり興味がなかったようです。 上の子はとても興味深くみてました。 ただ、ベビーカーでは、移動がしにくいです。エレベーターはありますが、少ないのでまったり乗れなかったり、あります。 終わっても目の前が浜辺なので、海に触れられ一石二鳥です。 駅からも近いのでアクセスしやすいのも利点です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆchanさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    レストランが高くて出費が多く出てしまう。江ノ島ということもあり、外の周りのレストランなどを利用する人が多いかもしれない。 お土産は店舗の規模があまり大きくないような感じで、購入したいと思うようなもよはとくになかった。 お土産や食事を楽しむというよりは、本当に魚やイルカショーを見るだけで、その他は江ノ島に渡ってから楽しむ方がいいかも知れないです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator まめたんみっこさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    新江ノ島水族館は江ノ島に行った帰りに寄りました。幻想的な屋内でたくさんの生き物をみて娘は不思議そうに眺めていました。施設内も綺麗で、衛生面も問題なしでした。もう少し大きくなったらまた、連れて行ってみようと思います。楽しい思い出を作ることができました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator び3さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    障がい児を育ててるので子供が喜ぶ仕掛けや子供の食べれるメニューなどは分からなかったです。 車椅子で行動出来ましたし、ナイトの時間で行ったのであまり混んでなくてよかったです。 他のお客さんで小さなお子さん達は大きな水槽の前で立ち止まっていました!クラゲやイルカショーで子供達は盛り上がっていたと思います! 2人目が産まれたらまた行きたいと思いました! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator くくくくくさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    遊園地が近くにあって、親戚の子供たちを連れて行っても楽しそうだった。周りに海が近く、景色も楽しめるところが良かった。電車で少し遠目の場所に行くというのも、旅行感覚が味わえてよかった。もうすこし、アクセスが良ければもっと良いと感じました。歩くのが大変で子供たちが疲れていた印象です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ジェラちゃん★さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    親戚の家に行くついでに江ノ島の水族館に行きました。 まだ娘も0さいで小さいのでわからないので夫婦で楽しむ感じで行きました。 なので特に子供に対する施設などは気になりませんでした。 ただわたし達夫婦は楽しめました。 娘がもう少し大きくなったらまた三人で行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆうけん1107さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    2歳の時に連れて行き、全く興味がなさそうで、中が暗いことを怖がり楽しめなかったので、3歳になってまた連れて行ってみましたが、やはり魚にあまり興味がないのか、早く帰ろう早く帰ろうと言い、私はもっとゆっくり見たかったのですが、早く帰ることになりました。もう少し大きくなったらまた一緒に行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Oorangeさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    結構昔なのであまり覚えていませんが、小さい子供づれの方も多く、居心地の悪さはありませんでした。ただ、駅から少し遠いので車がないと厳しいかもしれませんが、とても楽しかったです。 自分の子供ではなく甥っ子連れだったので、子供のための設備についてはあまりわかりめせん。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 澤口京香さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    保育園の遠足で行ったのですが、1歳の娘にはまだ早かったなあと思いました。 何にも興味を示さなかったのですが、イルカショーだけは面白かったのかそれだけは釘付けで見てました。が、イルカショーのためだけにお金を払ってった気分でもう少し大きくなってから連れて行こうと思いました。 詳細を見る
前へ
28/34
次へ

水族館ランキング