cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
44%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/04
    avator ぷかちゃんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    清潔で生臭いということもなく、予想していたよりも楽しく遊べた。クラゲの展示コーナーが幻想的で、子供も興味津々で見ていてよかった。もう少しトイレスペースが広かったらもっとよかったと思う。料金も相応だと思う。年パスを買えばお得なのでそちらを購入していた。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ayyyyyyyaさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    男の子だった為、ふれあいコーナーはとても気に入っていました。またペンギンのコーナーでも水中の中の様子と陸に上がっている時の様子が見られ興味津々でした。クラゲのブースでは音楽と光に合わせショーが行われていましたが子供は優先的に前に案内してもらえとてもありがたかったです。季節もありますがイルカのショーでは風当たりが強くもう少し厚着をさせても良かったかなと思い反省してます。 金額は少し高いイメージではありますが、子供が楽しんでいる様子を見ると仕方ないかと思えました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator なじょ0329さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーが気に入っていました。 混んでいてなかなか思うように回れ時間があわなくて見れなかった時はとても残念がっていました 周囲に小さい子供が遊べるところがあまり外にないのが少し残念だと思います。 季節ごとのイベント等をもっと増やしていったら良いのではないかなと思います 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 1071487さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    従姉妹の結婚式で東京へ行く予定があり、江ノ島方面を観光して帰る予定だったので、新江ノ島水族館にも行きました。子どもはまだ4ヶ月で、全くわかっておりませんでしたが、キラキラ光る水槽を見て喜んでいたと思います。オムツ替えスペースなどもきちんとあり、ベビーカーを押していてもスロープなどもあったので、小さい子ども連れでも特に不自由なく回れると思います。またもう少し大きくなって分かるようになったら連れて行ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator さきかつみさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    クリスマスに行きました。とても綺麗でした!ショーもゆっくり見ることが出来、チュロスなども美味しくとても満足しています!しらすドックという珍しい食べ物も食べれました!カワウソも可愛かったです!思った以上に広くて大変かなって思ったけど ちゃんと順路が決まっててあっという間でした! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Mi89Rさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家族、姉の子供1歳を連れて新江ノ島水族館へ行きました。入口に入ってすぐ、写真を撮ってくれるスペースがあり、子供も楽しめるよう、被り物を貸してくれました。また、スタッフの方が笑わせてくださり、撮影は楽しく撮ってくださりました。今では記念の一枚となり、実家のリビングに飾ってあります。また、小さい子供達の視線からも楽しめるように、水槽も目線の高さが低いものもちゃんと用意して下さっており、赤ちゃんでも自由に歩きまわり、楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator まりもん329さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    江ノ島までドライブに行ったときに、ついでに水族館に行こう、って言うノリで行きました。思ったより子供の視線になるくらいの低さに水槽があるので、わざわざ抱っこをしなくても、子供がガラスに近づいて見ることができ、見やすそうに配慮されてるなと、感じました。特に鮫の水槽は子供も恐ろしがるくらい近づくことができて、興奮してました。ペンギンさんやアザラシさんの場所も子供から見やすく、非常に良いつくりになってるな、と思いました。コスト的にも割引が利くので、コスパはちょうどいいんじゃないかな、と思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator rejuママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    年パスを購入して今年に入って4度目です。 1歳なので、まだ外だと色々と口にしてしまうのですが室内だと助かります。室内入って直ぐの子どもの目線で見れるの水槽は、子どもが入って直ぐに目をキラキラさせる場所です。行く度に反応が変わるのが見ていて楽しいです。時期によって、コンセプトが変わり、毎回行くのが楽しみになっています。 車で行く場合は、専用駐車場が無いため近隣の有料駐車場に入れないといけないので長時間の滞在が出来ないのが難ですが、駅からはとても近いのでこれからも利用します。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator Moe23さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    3才の男の子は楽しめた施設でした。展示物がやや上気味な気がして常に抱っこしていたように感じました。クラゲのゾーンは光でも遊べて、ずっと遊べるし、広いので過ごしやすく感じました。ただ、クラゲのイベントの時間になるとやや混み気味になるのでお子様連れの場合、早めに場所を決めといたほうがいいかもしれないです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator o(mgm)oさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    江ノ島水族館に、行きました。展示物や売店など豊富にあってすごく楽しめました。子供が体感、体験できるような展示もあり、家族みんなで楽しめました。3歳の男の子ですが、抱っこもせずに一日中沢山遊べて楽しめました。 また行きたいと、家族で話しています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator sskrn5さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    神奈川県の江ノ島水族館に行きました。 小学校の遠足と被ったのかその日は混んでいましたが、大きな水槽やイルカショーなどをみれて子供も指差しをしたりとても喜んでいました。お昼ご飯の時も席がたくさんありベビーカーでも座ることができました。10月だったのもあり寒くもなく外の大きなベンチでも休憩できとてもよかったです。今回はお友達といったので次は家族で行ってみたいと思います! 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 03まな18さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供は初めての水族館に不思議そうな表情で水槽を見上げていましたが室内の展示は照明が薄暗いため少し怖がってしまう場面もありました。イルカショーは会場が小さくこじんまりとした感じですが、その分イルカたちとの距離が近くとても迫力満点なショーを楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator youuuriさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカのショーは狭いスペースだが子供には近くに見えて良かったと思う!そのほか、プロジェクションマッピングもやっていて、飽きずに楽しめた!自分が書いた絵が泳いで見える仕組みには喜んでいた。 ヒトデや貝にも触れるので普段できない体験ができる。 大人も楽しめる水族館だった。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ぷちぷちぷちこさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    新江ノ島水族館に年明けに行きました。コンビニにて事前にチケットを安く購入でき、並ばず入れました。館内は広く、綺麗に整備されてました。目の前が海なので、(寒くなければ)海を見ながら外で軽食を頂けます。鎌倉からも近いので観光した後にまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator こなぷるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    新江ノ島水族館にいった。 まだ、子供は小さいので、あまり反応は分からなかったが、歩いたりして生き物をみたりしていた。 子供よりもカップル向けのイベントが多かったような気もする。 アクセスとしては、都内からだと少し遠いのかもしれない。 お金は、内容を考えると、少し高いような気もする。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    初詣の帰りに姪っ子を連れていきました。 ふれあいのイベントには参加できませんでしたが、イルカショーではしゃいで見ておりとても楽しそうでした。食べ物なども水族館らしいメニューが多く喜んでいました。 お正月だったため、道や駐車場も混んでいましたがアクセスは分かりやすくよかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator yumie1012さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    とても楽しかったです。イルカショーも子供が楽しそうに見ていて行ってよかったです。海も近いので、水族館行った後に海によって遊べたのも良かったです。 2人目が生まれたので、もう少し落ち着いたら家族でまた行こうと思っています。食事処はそんなに多くなかったので、近くのレストランへ行きました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator shunmi10さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    初めての水族館でした。年齢的にもまだ少し早いかなと思いましたが、親の自分たちも行ったことがなく興味があったので地方から遊びにきていた私の父も一緒に4人で行きました。魚などが泳いでいる水槽へ一生懸命手を伸ばして触ろうとしていて息子も楽しそうにしていたのでよかったです。ペンギンの大運動会など間近で見れて感激しました。ゆっくり水族館を見た後、帰りに海へも少しよることができました。すぐそこに海があるので二度楽しめるのでまた今回行った月日とは別の日に訪れて息子も歩けるようになったらまた違った楽しみ方もあると思うのでいきたいと思います。新しいイベントなどと楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Misamikaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    家族で江の島水族館に行きました。イルカのショーを見たり、クラゲの展示を見ました。 中でも、水槽いっぱいに広がる魚達を見られるところではキラキラした魚達がたくさん見られて良かったと思います。 お友達の子供も一緒に行きましたが、とても楽しそうでした。 また連れていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator sakieyさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    小2の息子です。江ノ島水族館では学校の遠足で行ってすごく気に入った様子でした。わりと小さな生き物を見るのが好きそうでした。館内の明るさも丁度よく見やすかったです。とても勉強になったと思います。生き物を実際に見ることはとてもいい機会だなと思いました。 詳細を見る
前へ
22/34
次へ

水族館ランキング