- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4駅から近いので、アクセスは良かったと思います。季節に応じたイベントや装飾もなされているので、何回行っても楽しめるのではないかと思います。 クラゲのエリアは幻想的で、大人もゆっくりできました。 そんなに広くはないので、歩ける子でも迷子にはなりにくいのでは???と思います。 詳細を見る -
2019/03/14
莉おさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4自宅からもさほど遠くない距離でたくさんあるのでいきやすい。 水族館にしては少し金額が高い所も多くあると思います。 割引はそこまであるわけではないので割引を気にせず入ったほうがいいでしょう。 水族館なのでこどもが多いため 少し高さなどが低くなっているように 感じました 詳細を見る -
2020/02/13
またたび。さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4私は妊娠中。姉の子どもが生後4ヶ月で行きました。初めてのお出かけで不安もありましたが、住民だと割引もあるので思い切って行ってきました。授乳があったり、私もお腹が大きいので休憩を挟みながら周りましたが、そこまで大きい水族館ではないので楽しめました。ただ、休日は混むので平日がおススメです。 詳細を見る -
2019/03/14
ぷう3さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4車で行きやすいが水族館の料金が高いので、ファミリー割引のような企画があると良いと思った。 海辺なので冬に行くと、イルカショーなどみる時にかなり寒い。子どもの防寒は必須だった。 エレベーターがあるので、ベビーカーのままでほとんどの所は回ることができた。 ご飯のメニューは子供向けが少ないので、小さい頃はお弁当持って行った方が良いと思う。 詳細を見る -
2019/03/14
N24さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4海が見える水族館です。水族館が好きでよく連れて行きますが、一番好きな水族館です。息子が好きなのはくらげとヒトデに触れるコーナーです。くらげは長い時間眺めていても飽きないようで、毎回ゆっくりみています。写真も映えるのでたくさん写真を撮って楽しむことができます。もちろんショーもとても楽しめるので楽しめるポイントがたくさんありおすすめです。 詳細を見る -
2019/09/25
yuritaniさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4ベビーカーで連れていきました。スロープになっていたりエレベーターがありとても便利でした。でも授乳室がもう少し広いと有難いです。せまくて授乳する際に肘をぶつけたり窮屈でした。その他はとてもよかったと思います。あとトレイがとても綺麗でした。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/03/14
くまさりさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4年パスを買っていて、月1で行くときもありました。子供が好きなスタンプラリーがあったり、お誕生日の前日までに連絡していくとイルカショーの時にその日お誕生日の人の名前が呼ばれてみんなの前でお祝いされるので、良かったです! 年パスを持っていると割引きとかもあるので、お得に行ける。 ただ、駐車場代が毎回結構高いなぁと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
こつむママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4自宅から比較的近い、新江ノ島水族館に行きました。 室内が暗く怖がるかと思いましたが、興味を持ってくれました。 床から天井まである大きな水槽が気に入ったようで、声をあげてニコニコしながら眺めていました。 8ヶ月の子供でも楽しそうにしてくれていたので、大人2人分のチケット代は妥当かなと思います。 チケットは電車の切符とのセット販売やエポスカード提示で割引がきくなど割引も充実していました。 詳細を見る -
2019/06/04
まり1014さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4障害のある姉と行ったこともあり、金額も半額に。 入ってすぐの所で撮影もして下さり、いい記念になる! 生き物もコーナーごとに楽しめるので、一日かかりで親子で楽しめる!ショーも毎回楽しみで行きます! 家族みんなクラゲが好きで、クラゲのブースがしっかり設備されてるのも嬉しい。 詳細を見る -
2019/03/14
koto1127さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4展示されている生き物の種類が豊富で、子供も大人も一緒に楽しめると思います。 家から近くアクセス良好です。何度も行っていますが、特に巨大な水槽はとても綺麗でいつ見ても飽きません。 子供はイルカのショーに釘付けでした。 料金は安くはありませんが、内容的には満足しているので不満はありません。 詳細を見る -
2019/09/25
miiiiiosさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4江ノ島水族館は大人カップル向け。 ベビーカーが通る道もあるし、エレベーターもありますが使い勝手が良くない。 子供を連れて行く事はもう無いと思います。 イルカショーは子供は喜んで見ていました。 ほとんどが室内で薄暗いのでやっぱり子供向けでは無いと思う。 詳細を見る -
2019/12/03
Juncomさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4おばあちゃんの家が新江ノ島水族館の近くなので、会いに行くついでに行くことが多いです。 クラゲの水槽がとても綺麗でプロジェクションマッピングを使用したクラゲのショーは床に座って見られるので娘もおすわりしながら楽しめました。平日はそこまで混んでいないのでベビーカーでもゆっくり楽しめます。 詳細を見る -
2019/09/25
yuamia2315さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4家から1番近いのが江ノ島水族館でよく行くことがあり娘も3回目でした。いつもイルカショーを見てはとても楽しいみたいでまた見たいと言ってくれます。いろんな生き物がいて見ていて楽しいみたいです。入場料もそんなに高くなく家族で行くのにはいいと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
ぇりちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4自宅から1番近い水族館で、以前横浜動物園ズーラシアに行き、その際、セットチケットを購入したので行きました。 娘はまだ小さく(生後5ヶ月)て、生き物に興味が無く、ベビーカーの中で寝てましたが、お土産に買ったぬいぐるみが気に入ったようで、毎日抱きしめたり、かじったりしています。 詳細を見る -
2019/06/04
みれみおママさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
45歳児と障害児(歩けない)を連れて、家族4人で行きました。(私は妊婦) 子供向けのスペースが充実しているといった印象では無いですが、ほとんど館内で過ごせる作りになっているので天気に左右されず子供を連れて行けるという点が我が家には一番有り難かったです。 オムツ替えスペースが少し狭く感じたのと障害者用トイレの場所が少なく見つけるのに苦労しました。 詳細を見る -
2019/06/04
3105さてぃさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4大きな水槽で楽しんだりペンギンを近くで見たり、解説もしっかり聞きながら楽しんでました。 すごく混んでたのでイルカのショーは立ち見になってしまい途中で集中力が切れてしまったけど子どもなりに楽しんでました。 海も近くて水族館以外にも楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/11
ちゃちゃみんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4保育園で割引チケットを頂いたので、家族で江ノ島水族館に行きました。 私自身行くのは初めてでしたが、イルカのショーに大興奮していました。ただ、観覧席に対して人が溢れかえっていたので座ることは難しく、大人が立っていたり、写真やビデオを摂る方が邪魔でなかなか子供の高さだと見ることが難しかったです。 もう少し整備灯配慮があれば見やすいと思うのですが、休日ということもありなかなか難しいようです。 また、階によってフロア分けされているので、ベビーカーや車椅子の方でエレベーターが長蛇の列。大きなものにするか、何台か設置した方がいいのではないかと思いました。 詳細を見る -
2019/12/03
a.ayuさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4江ノ島水族館は小さめですが、海沿いで、水族館以外にも外を散策したり楽しめました。 休みの日は、渋滞するので、時間に余裕を持って出かけないといけないなと思います。 ふれあい広場や、イルカのショー等は楽しく、休日は立ち見になってしまうのでゆっくり見れませんが、 食べ物等もあり、座れればゆっくり見られます。 詳細を見る -
2019/09/25
nisshiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4江ノ島に行ったついでに新江ノ島水族館に行きました。妊娠した時に頂いたこども商品券があったので利用しました。周りのものに興味を持ち始めた時期なので大きい水槽の中を泳いでいる魚に興味津々でした。実際に手で触れるところもありましたが年齢的にまぁ無理なので見るだけでしたがたくさんの子供たちが多くいました。もう少し大きくなったらまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/06/04
りとばさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーなど子供は喜んでいました。下からイルカが観れるので、泳いでいるところを見て、とても興奮していて子供には水中と外でジャンプしたりイルカはすごいねと話したりしてくれて、子供にはいい刺激になったかなと思います。 くらげもきれいでずっと見ていたりしました!見たことないくらげなど普段馴染みがないので、これもくらげなの?と言って楽しんでくれました。また行きたいと思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。