cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
44%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/16
    avator maru723さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    自宅から割りとすぐ行ける距離なので新江ノ島水族館によく娘と行きます。広い敷地なのでベビーカーでも楽々移動出来ます。 娘が気に入ったのはイルカショーとカワウソでした。まだ1歳であまり動物に興味を示さない事が多い娘も水槽をじっくり眺める場面が有り、連れて来て良かったと感じました。 ショーの時間も1日に何回か有り、お土産エリアも充実の品揃えなので我が家は年間パスポートを毎年購入しています。暑い日も寒い日も雨の日も沢山楽しめる水族館、とても素敵だと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まこすけさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    姉家族と一緒に行きました。甥っ子の誕生日に行ったのですが、事前に誕生日を登録しておくと館内の掲示板にお誕生日のお祝いで名前が掲示されたり、イルカショーで名前を呼んでもらえたりと特典があったのでよかったです。自分の子供はまだ月齢が低く、オムツを館内のトイレで変えたのですが、女子トイレにしかなかったので少しで不便でした。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator みほみほ3434さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーは迫力もあり、楽しく構成も練られているので、子どもも楽しめます。音楽があるので、一歳児でも楽しそうに見ていました。車で行ったので、アクセスも良く、満足できました。もう少し年齢層が高い友達の子供は、さらにはしゃいでいました。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator 385ぴめさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ早かったようです。でもカワウソの氷食べには興奮してうーウー言いながら見てました。授乳室やオムツ台をあまり利用しなかったため、詳しくわかりません。食事も離乳食のため持参したものを近くのレストランで食べさせました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ちゃまこmamaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    大人だけでいった時は気にしなかったトイレや入館の列などが子供連れになると少し気になった。中はとても綺麗だったが混雑するのでベビーカーだとじゃまになってしまうので抱っこ紐での移動になります。生後5ヶ月の息子は薄暗い中でゆらゆら泳ぐ魚に興味津々でした 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ぷぅこっこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    夏休みで混雑していたので、なるべくシーズンオフを狙って行った方がいいと思いました。大きな水槽などはベビーカーのままでも見やすく子供もじっと見つめていました。小さな水槽での展示はベビーカーの高さでは目線が低く見えないので、結局抱っこで見せるしかなく、体力的に親がキツイと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぎーたんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    GW明けの繁忙期が去った際に旦那さんと1歳の娘で江ノ島水族館に行きました。2019年の5月は30度台に到達するほどの暑さでとても晴れていて良かったです。 江ノ島水族館は有名所なだけあり子どもに対しての環境が整っていました。やはり子供のトイレの心配やご飯の心配があったのですが、そんな心配入らなかったみたいです。 オムツを買える場所はわかりやすくて迷わなかったし、市販の離乳食を持参した際も快く受け入れてくれました。 娘はまだ1歳になりたてで海の生物にどんな反応をするのか気になりましたが何だか真顔で真剣に見ていたのがとても可愛かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator aaayyyaaaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    平日に新江ノ島水族館へ行きました。 平日やや悪天候でしたが、それなりに人出があり休日は少し大変かなという印象。 しかし、施設自体は大きな水槽からイルカショーや手で触れるコーナーまで充実しており、1歳半の子どもでも自分で立って見ることができる展示が沢山ありました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator にゃーおんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    駅から近く楽しかった。ただ自分の家からは少し時間があるので1日がかりになった。でも小さい子でもとても楽しめるから、釣れていったかいがあって、とてもよかったとおもってる。また今度つれていってたあげたい。来年近くに水族館ができると聞いたので、早くそこもいってみたい 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator めひさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    近いのでよく行く水族館です。大きさ的にもちょうどよくて子供も歩いたりできるのが気に入ってます。気軽に行ける水族館って感じがします。また年間パスポートを持っているとかなりお得なので、そこはファミリーにも嬉しいところだと思います。アクセスも意外としやすいです 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator りりり27さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    館内は広く、ベビーカーも進みやすくよかったです。 私が使った場所はオムツ替えのスペースは少し狭かったです。 一番興味を持っていたのはイルカのショーでした。 水族館は2歳以降に連れて行くとより楽しめるのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator たろべえさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    弾丸で思い立って行きました。 1時間もいられませんでしたが混んでいるのに一通り見る事ができました。 ベビーカーで行きましたが、入口ですぐに受付の方にエレベーターを教えて頂きとても助かりました。 エレベーターを屈指して移動しましたが並び方も丁寧に指示されており混雑も大丈夫でした。 中は順路がきちんとあるので迷うことなくスムーズに進めますし、時間の無い中でも楽しむ事が出来ました! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator chicomin さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    江ノ島水族館に家族で行きました。 次女がまだ1歳だったので暗いのを怖がるかと思いましたが、水辺の生き物にタッチできる場所や、ウミガメやクラゲの場所など明るい場所や癒される演出になっていて水族館の真っ暗なイメージはなく大人も子どもも楽しめました。 ただ土日に行ったので人が多く人気の展示は見るのに多少並んで見たりしました。 平日に行くのがいいかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator asmasmさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    離乳食でしらすが好きだったので、水槽の中で泳ぐしらすを見つけると食い入るように見ていたのが印象的でした。歩き始めた頃だったので、よちよち歩きながら水槽の周りを行ったり来たり、普段とは違う環境を楽しんでいる様子でした。値段は高いのでもう少し大きくなってショーなど楽しめるようになったら年間パスポートを購入しようと思っています。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator jun927さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    夏休みに見に行ったので、多少の混雑はあったものの、ショー(イルカ、クラゲなど)は座って見ることが出来ました。 娘は3歳ですが、ドルフィンショーは夢中になって見ていました。 ここのショーは、ショー出演者の生歌があったり、大量のシャボン玉が飛んで来たりと、子供が喜ぶ仕掛けが多く、とても楽しめたようでした。 ここのはイルカに餌をあげずにコミュニケーションを取る珍しいショーなので、大人が見ても満足できます! 近くで見られる展示も多く、生き物に直に触れるコーナーなどもあり、動物や生き物好きな子にはおすすめの水族館です。 全体をゆっくり見て回り、大体3時間ぐらいだったので、飽きずに楽しめたかなという印象です。 1歳の時にも連れて来た事がありましたが、やはり3歳になってからのほうが、生き物に対しての興味も強く、楽しいお出かけになりました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator yuu314さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家から1番近かったので、水族館デビューに新江ノ島水族館を選んだ。 子供はイルカショーが気に入ったようで、手拍子をしたり拍手をしたりしながら終始楽しんでいた。 イートインスペースでは、幼稚園〜小学生くらいの子供は親と一緒に売店で買ったものを食べたりしていたが、私達は利用しなかったので、子供向けのものがあったかは分からない。 子供は3歳までは入場料無料、大人は2400円かかるが、子供は楽しんでいまので、また行きたいと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator 凪碧夢ママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    江ノ島水族館も新しくなったと聞いて早速行ってみました。イルミネーションみたいにキラキラしてる所やクラゲも増えてたり凄かったです!ショーは、 イルカショーやアザラシのショーがありました。時間によって違うみたいです。ただ…トイレなどが本当に混んでます。オムツ替えの時には困りました(?_?)料金は高くもないし普通ですかね。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator あーちむむさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    ゴールデンウィークだったのでチケット購入までに1時間くらいかかっていたが、中は混雑することなくスムーズに回ることができた。 食事のメニューは少ないが近くに飲食店がたくさんあるので食べるものには困らなかったです。 駅からも近いのでいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あや花さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    小さいうちに連れて行ったので動きの速い魚は目で追えず、1番じーっと見つめていたのがクラゲでした。はじめての水族館デビューの記念にクラゲの絵の記念メダルを作りました。 トイレも綺麗で、オムツ替えスペースが男性トイレにもあったので助かりました! 前回よりも成長したのでまた再来館しようと思います! 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ーくーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    以前は展示の種類も多くなくマンネリしていましたが、最近ではカピバラやカワウソの展示も増えて、可愛い生き物の観察ができるようになったと思います! 園内のバリアフリーはもう今一歩かなと思いますが、ベビーカー連れもたくさんいるので安心して迎えると思います! 詳細を見る
前へ
16/34
次へ

水族館ランキング