cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
44%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator ひいな♩さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    娘が歩けるようになってすぐの夏、お出かけ先に水族館を選びました!それまでは動物園でも大泣きで、人見知りと動物怖いが強く楽しめていなかったんですが、水族館は泣かずに魚を眺めていました。お昼はお弁当を持っていき、車で食べました。 水族館の周りには砂浜と海!砂遊びセットを持っていき、はじめての砂遊びと海も経験させられました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator セイリイラブさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ小さいので何も分からないとは思うのですが、イルカショーを喜んでみてくれていました。値段は、親が割り引きでチケットを購入してくれたのですが、値段は忘れてしまいました。結構安くなった印象があります。都会に比べて、小さい水族館ではありますが十分楽しめる所なので、また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator くちびるぷるんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    娘はまだ5ヶ月でしたので、水族館が何なのか、何がどれなのかはわからないですが、じーっと生き物を見つめる姿は可愛かったです。入口で記念写真も撮ってもらいいい思い出になりました2~3歳くらいの子も沢山来ていましたがとても楽しそうに指を差してみなさんでニコニコ笑っていました。 うちももう少し大きくなったらまた行きたいなぁ。と思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぺまるこさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    友人の子供と行きました。海のすぐそばなので 開放的で景色もよく、大人も楽しめました。 友人のお子さんの好きなペンギンも泳ぐ姿を近くで見られたり、迫力のあるショーを楽しんでいました 設備の使用感も問題なく、親子で楽しめる施設だなと当時思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator nちゅんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    江ノ島水族館はバリアフリーにもなっており回りやすい。 子供の興味を引くものやおみやげも可愛いしショーも盛り上がってとても楽しい。 夏は外で遊ぶよりも館内が涼しい水族館が良いと思う。いろんな視点からみれてすごく楽しい水族館はお年寄りから子供まで楽しめる。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator yumiユミさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    最初はキョロキョロ様子を伺いビックリしている様子でした。 でも少しづつ明るさにもなれ自分で色んな所にあっちこっち。 一番はペンギンが泳いでるのが気に入ってました。 私はショーが楽しかったです。 時間帯によってちがうショーも楽しめるので是非違うショーも見て欲しいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ひさ666さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    お盆休みに江ノ島水族館に行きました。オープン時間よりも早く着くように出たので、一番近くの駐車場に停めることができ、館内もすいていてゆっくり見ることができました。 入り口すぐのトイレは冷房が効いていてオムツが替えも快適にできました。 当時8ヶ月の娘はクラゲの大きな水槽に大興奮でした。イルカショーも楽しそうに見ていました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator raa452926さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    新江ノ島水族館を一番の目当てに出かけました。まだ子供の年齢的には早くて、でも大人が楽しめました。クラゲのゾーンがとっても綺麗でした。授乳室もあり、カーテンで分かれていたので周りを気にせずあげることができました。もう2歳になったのでまた違った楽しみ方があると思います。また行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator りさちゃん61さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ魚というものを認識しているかは不明ですが、色が綺麗な魚やクラゲなどに興味をしてしているようでした。 また、動物は好きなのでペンギンやイルカショーなどはとても楽しそうに見ていたのが印象的でした。 家から近いのもあり、楽しんでくれていたようなのでまた連れていきたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ⌘kzmさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ幼稚園に入園前の子供たちをつれて家族で行きましたが、水槽の中の魚に興味津々な息子たち。キラキラした目で魚を追ってました。大きくなって記憶には残ってないかもしれませんが、そのときのキラキラした目で魚を追う姿や、楽しそうな表情は親にとって嬉しい限りです。入園前の子供たちと親も一緒に楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator もりやまさんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    地元の新江ノ島水族館に行きました。 地域の保育園、幼稚園児や小学生も遠足で多数訪れており、私自身も小学生の頃遠足で行った覚えがあります。 それもあり施設内には子供向けの配慮がしっかりしているという印象を受けました。 子供が一番喜ぶのはやはりイルカのショーではないでしょうか。イルカが跳ねる際に水しぶきが席に掛かるので大人は濡れないよう対策していかないといけませんが、臨場感を味わえる点で子供は大喜びです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator たむたむ!さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    値段が少し高いが暑い中行った時もすごく過ごしやすい環境で息子も楽しんでいた。 ただ、オムツ替えを探すのが少し大変だったのと授乳がしにくい感じがした。 もう少し分かりやすくまた、授乳のスペースを増やしてくれるともっと行きやすいかと思います。子供が小さい時は行く場所があまりないので水族館はとても綺麗で癒されました!子供も目で追いかけて見ていたので楽しんでいたかと思います! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あやchin31さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    神奈川県藤沢市にある新江ノ島水族館に行きました。子供を連れて行くのは初めてだったのでどう反応するのか楽しみでした。 いざ行ってみるとじーっと魚を見て目で追ったりしていました。クラゲのコーナーに行くと暗かったのが良かったのかお昼寝してしまいました。初めて行ったのは生後半年だったので子供が楽しむよりも大人の方が楽しんでしまいました。一歳になった今また行きたいと思っています! 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ともともめろさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    とても広くて日曜日でしたがベビーカーもちでも大丈夫でした。オムツ替えスペースも、授乳室もありとても便利でした。 5ヶ月でしたが抱っこ紐からでも水槽を見れて娘も楽しんでいる様子でした。 低めの水槽などもあり幼児でもよく見えると思います。中も涼しすぎずちょうどいい温度でした。写真も入口でとってくれます自分たちのカメラやスマホでも撮ってくれるので思い出にも。有料ですが額にいれた写真やキーホルダーも作れます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ミクルティーさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供の誕生日に新江ノ島水族館に行きました。事前に申し込みをパパがしておいてくれたので、誕生日特典が受けられました。 子供もとても、喜んでくれました。 イルカショーや、餌をあげられる所が特に気に入ったみたいです。 また、行きたいと言っています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator たらちゃん1230さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    冬の時期外は寒いけどお出かけしたいと思い江ノ島水族館に行きました。子供は初の水族館、入ってすぐから大興奮でした。写真を撮ってくれるサービスなどがありとてもよかったです。子供はメインだと考えていたイルカのショーより小魚の方が興味があったようでした(笑) 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator mkhouseさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    真夏に出かける場所に最適です。 館内は涼しくて綺麗なので、のんびり過ごせます。子供も興味を持てるような大っきな水槽や、クラゲのゾーン、ペンギンのゾーン、長く見てくれるしちょっとした売店もあり小腹がすいたらホットドッグや飲み物を飲めます。 料金も少し高いかな?と思いましたが、毎回満足して帰ってきます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator rikuchamさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    住んでいるところが近いので神奈川県の新江ノ島水族館に行きました。海が近くにありとても涼しく施設も子供に見やすい視線だったり椅子なども所々あり休憩しながら見れるのでとても助かりました。 イルカのショーもとても楽しかったです。 神奈川県に住んでいる人は割引きになったりしてとっても安く行けました。 子どもも興味津々に見ていてまた大きくなったら行きたいなと思いました 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あいよしまささん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    比較的家の近く(公共交通機関でいける)なので年パスを購入し、いっています。年パスは2回いけばもとがとれるので行ける環境にある人にとってはとてもお得だと思います。動物園と違い屋内なので冷暖房も効いていますし、天候にも左右されず、同じくらいの子連れママが多くいるので安心して利用できます。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator コロ☻さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカショーはとても喜んで楽しんでいました。 また、クラゲの展示も幻想的で綺麗なので見入っていました。部屋が暗くなっているので怖がるかな?と思っていましたが思っていた以上に怖がる事なく楽しめていました。 海の生き物に触れ合えるコーナーでは、ヒトデなどもいましたが、それは怖いと言って触ることができませんでした。 詳細を見る
1/34
次へ

水族館ランキング