cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
39%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
6歳以上 女の子
  • 2020/02/13
    avator まっこ★さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    海水浴の予定が、大雨で近くにある水族館に行きました。駐車場から館内入口までは階段があるなど、雨の日やベビーカーがある人は大変だと思いました(スロープはあります)中は傾斜もありながら大きな水槽をゆっくり移動するタイプで、子供たちは安全に移動できます。他のフロアでは階が分かれていて、エレベーターは1台しかなく混んでいる時は待つと思います。外にはカピバラなど動物がいて、雨だったので見れませんでしたが、魚だけではない動物と触れ合えていいと思います。メインのイルカとアシカのショーはとても面白く、水をかけられるのが定番のようで、レジャーシートを持参している方もいました。わざとびしょ濡れになった子供たちは大喜びでした。そんなに大きな水族館ではないですが、海水浴のついでにいくには適度な場所だと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator もな0303さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    夏休みに大洗に海水浴しに行った際、寄りました。イルカとアシカのショーが観られて子どもが喜んでいました。ただ、ショーが始まる前から席を確保するために並ばないと行けないくらい、人気です。館内は比較的広いので、ベビーカーが通りやすいですら、子供の遊び場もあり、一日中楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ともこ216さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    誕生日に水族館に行きました。 下の子がまだベビーカー仕様だったので心配したが、スロープがあるのでスムーズに移動できました。 フードコートでお昼に席が空いてなく、階段下の臨時の食堂で食べたのですが、そこに行くのは大変でした。もぅ少しフードコートの席数を増やしてもらえるか、ショーを開催する事で食事時間が分散するような工夫があればなぁと思いました。 軽食のところは全く椅子がなく、食事の代わりになる感じでもなく…食事に困った印象でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆーみんず25さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    たくさんの生き物が飼育されていて子供も大人も楽しめる。 水族館の目の前が海で駐車場から砂浜に降りていけて水族館後に海で遊ぶこともできて場所的にもいいとこ。 長期休暇の時期には県外からも沢山の人が来て賑わっている。 料金もそんなに高いわけでもなく一般的な料金なとこも魅力。 何回行っても楽しいとこ。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator neiro7631さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーをとても喜んで見ていました。お水がかかって楽しかったようです! マンボウの展示にも興味があったようで、巨大マンボウの剥製?の前で写真を撮りました。他にも、水槽が大きいので色々なお魚をじっくり見ていました。展示物が多いのとフードコートが広いし、お土産コーナーも充実しているので好きです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator tmk0221さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    入場料もそんなに高くなく、年間パスポートは大人4000円くらいで、とても安く、家が近いととてもお得に遊べると思う。 イルカショーがすごく、大人も子供も楽しめた。 子供の遊ぶ広場があったり、お魚の触れ合いもあったり、小さい子も大きい子も楽しめる。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あおちゃん2525さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    何回も行くなら年パスを買った方がお得でした!イルカのしょうは迫力があって水が飛んできますがそれがまた大喜びしてくれて満足してました! あとは、ヒトデなどと触れ合うスペースもありちゃんと触ったあとの手洗い場なども設置されており良かったです! 小さいお子様だと性格にもよりますがビビっちゃう子もいると思いますが好奇心旺盛な子でしたらとてもたのしめるばしょではあるとおもいます! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆみあやゆねさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    茨城の大洗水族館に遊びに行きました。一番のお気に入りはイルカのショーです。 とても迫力もあり何回見ても興奮して見学しています。 わざと水がかかる演出もこどもは毎回ワクワクしながら待っています。 水がかからないエリアもしっかり用意されているので安心でした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まり09さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    栃木から1番近い海ということもあり、大洗には毎年行っています。そこにあるのが、この大洗水族館。ICからそれほど遠くなく、土日やお盆やGWなどは混んでいますが、平日はとても空いているので、イルカショーも余裕で見られます♪子供が遊ぶスペースもあるので、とても楽しいと思います! 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator yuconistarさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    ショーは室内で、時間も丁度いい。 内容も季節ごとに変わり、面白くわかりやすい。 サメの展示や、マンボウ、ここでしか見れないものや、特色があり、親も興味深く楽しめる。 施設全体が明るく、清潔でタッチコーナーなども安心して参加させられた。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ※ひろよ※さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    圏央道が開通したのを利用して、行ってみようとなり行きました。東京都下からでしたが、遠いです。そして圏央道のSAがほとんど無いのでトイレに寄れず、焦ったこともあります。子どもがサメが好きなので行きました。どこの水族館よりもサメが多いので子どもも喜びます。園内にとても大きなキッズスペースがあります。巨大なアスレチックのような感じです。半日くらいで魚を見終わり、あと半日はキッズスペースというように、1日過ごせます。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator SHOKO97さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    夏休み中で混雑していましたが、イルカ&アシカショーに入場出来、子供にもわかりやすいストーリー仕立てのショーでとても楽しんでいました。 水しぶきがかかる席には注意書きもあり、レジャーシートも購入出来たので濡れずに楽しめます。 各所で餌やりの様子を見せる、ダイバーさんが水槽の中から魚を紹介するなどのイベントもあり子供も飽きずに回れました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あねはさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    ドクターフィッシュが自由に触れるように工夫されていて、それを一番気に入っていました。全国あらゆる水族館に行っていますが、楽しかったです。 海の前で、雨が降って風が強かったので波が駐車場まで打ち上がりそうでそれもスリルがありました。駐車場も広く、沢山ひとがいましたがゆっくり回れました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator そらっこ13さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    ジャングルジムや小さい魚に触れる場所がとても楽しそうでした。階段よりも、スロープが多く見受けられ、通路も広かったのでベビーカーでも通りやすい作りになっていると感じました。子どもが産まれたらまた行きたいと思います。東京都心に住んでいるので、もっと近場にこういった広い水族館が出来ると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator なっつ7272さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーやペンギンを気に入っていました。土曜日に行ったら駐車場がいっぱいで、近くの民営駐車場に停め、結構歩いて水族館まで行きました。フードコートの品数が少ない気がしましたが、子どもが好きそうなものが揃っていました。海を見ながら食事が出来たのがよかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator iichikoさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    赤ちゃんの頃から何度も訪れている水族館です。何度訪れても楽しめます。 海も近くで見れて気持ちいいです。 子供の遊び場で楽しんで遊んでいます。 私はドクターフィッシュがとても楽しみで、いつも行く度に楽しませていただいてます。 イルカのショーの内容も昔と変わってたので、楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator YSK329さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    元旦は入場料が半額になるので行きました。 夏休み中の混雑と比べると空いていて、自分達のペースで館内を歩けて、前に人がいっぱいで見れないということも無く、ゆっくり楽しめました。 イルカとアシカのショーが楽しかったようです。 ただショーを見ようと思うと、一時間ほど並ばないといけないので、大人でもしんどいし、小さいお子さんとかは飽きないよう対策が必要そうです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator まなみんごさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    大きくなった小学生の女の子と2人でお出かけしましたが、まず、水族館から見える海に興奮していました。イルカやアシカショーが楽しかったようで、水をかぶるのも楽しんでいたようです。お弁当を持っていき、テラスでお昼ご飯を頂きましたが、目の前には海が広がり、潮風に当たりながらのランチはとても最高でした! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator r.rりりーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカのショーが大好きなのでとっても真剣に見てました。アシカのショーはとても面白くてまた見たいとおもいました。料金も満足です。この料金で、さわる体験もできて最高です。6才の子供は満足そうでした。またこのこたちの笑顔がみたいので連れていきたいです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator MEGU.Hさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    DSを持って行くと、その場の生き物の説明を聞きながら観察ができ、興味を持った生き物に対しては一生懸命説明を聞いていた。ただ見て回るだけではなく、勉強にもなるので良いなぁと思いました。水族館の裏側の見学も出来ました。生臭い匂いが苦手な人にはキツいですが、普段見れないところが 見れてこちらも楽しめました。 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング