cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
39%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator ♡らぃまこ♡さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    生き物をみるだけではなく触ったり遊べるスペースもあり子供が飽きることなく過ごせるのが凄く良かったです。 お土産コーナーも充実していて楽しく買い物ができましたぁ。下の子がもぅ少し大きくなったら連れていこうと思っています。 1日楽しめることが出来るのでいいです 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator モフモフシマリスさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    自宅から一番近いアクアワールド・大洗に何度か出かけています。2歳の息子はちょうど魚に興味がある時でしたので入ってすぐ水槽の魚に興味津々でしばらく水槽に張り付いていました。小さな子供でも楽しめる展示になっていると思います。行った時はたまたまバックヤードの見学もできました。イルカショーは大人気で座って見たかったので開場の前からしばらく列に並びました。開演前でも泳ぐ姿が見れるので「おっきいね!じょうずだね!」って息子は喜んでいました。ただ、待ち時間を含め息子の集中力もきれて途中で飽きてしまいました… 海も目の前で水族館でも1日遊べて毎回大満足しています。小さな子供でも十分楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 結愛mamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    初めて水族館に連れてってあげたんですけどとても広く小さい子にも楽しめるコーナーがあったりイベントも食べ物も沢山あり最後まで楽しめました!値段もそんな高くないので気軽に行けるとこです!あと海が目の前にあるので海も見れて最高で出店などもたまに出てます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぽんちき☆☆☆さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    大洗水族館には私が子どもの頃からほぼ毎年行っています。 娘はイルカが大好きで一回ショーを見終わってもまた見たいと言って1日に2回ショーを見たこともあります(笑) 入口から入ってすぐの鰯の水槽も大好きで飽きるまでずっと眺めていました。 順路を進み終盤にある遊具ではとても楽しそうに遊んでいました。 1度娘がリュックをどこかに置き忘れたことがあり探していると館内放送を入れてくださりとても助かりました。 今後もまだまだお世話になると思います! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator いおむしさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供を連れて水族館に行くのは初めてでしたが、その日途中から雨が降ってしまったので雨宿りもできて、魚や様々な生き物を見ることができて一石二鳥でした。 息子は動いている魚を見るときもありましたが、ベビーカーでほとんど寝てしまっていました。特にイルカショーは素晴らしく、またぜひ見に行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ちくわぶままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    何度も行っている水族館です 夫婦で水族館が好きなので子どもが生まれる前から行っています まだ子どもが小さくて、最後まで起きてられたことがないのですが、今度はイルカショーやふれあい体験もさせてみたいです アスレチックもあって、子どもに大人気ですが、ある程度大きな子でなければ難しいと思います 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぺかちゅうさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    家族で大洗に出かけたついでに茨城県の大洗水族館に。まだ0ヶ月ということもあり短時間の滞在でした。館内は全体的に清潔感があり、トイレも安心して使えました。トイレの数は少なめに感じました。触れ合い広場やアスレチック遊具があり、子供がもう少し大きくなったらまた行きたいと感じました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator らくだメンソさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    いつも一番の目当てはイルカショーやアシカショーなので、ショーがある所にたくさん行きましたが、中でもアクアワールドでのイルカショー・アシカショーは迫力があり、とても楽しめました。ショーのスタッフはお客さんいじりもあり(笑)面白かったです。別の場所では、スタッフが水槽の中に入り魚達にエサをあげたりのパフォーマンス、各箇所にはそれぞれの生態の説明パネルがあるなど、見所満載でした。子供が遊べるコーナーもありますし、生き物を触れるコーナーもあり、色んな体験ができました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator kasssssiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    旦那とあたしが好きで自宅からは遠いですが何度か連れてっています。様々な種類のサメが展示されたおり、段差はありますがベビーカーでも歩き始めの子供でも問題なく楽しめます。外の展示スペースでもカピパラも居て、展示もこだわっていて可愛かったです。今年はもう一人家族が増えるので、行けるようになったらみんなで行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator アリス0527さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    子連れでは初めて行きましたが家族みんなで楽しめました。さめがいたり熱帯魚がいたり赤ちゃんでも見られる設計になっており、娘も魚にガン見してました。レストランも子供が入りやすいように配慮されており、親もゆっくりご飯を食べれました。子供が遊ぶとこも安全に配慮されており、楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆゆゆのゆっこさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    私も子供も大好きな水族館です。 子供が1歳になる前から数ヶ月に一度のペースで行っています。 和室の授乳室があります。 小学生未満の子供が遊べるスペースやふれあいコーナーもあります。 イルカショーは観覧席で見るだけでなく、ショーの最中の水槽の様子が下から見られるスペースもあり2通りの楽しみ方があります。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator はな1125さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    初めての水族館で、最初はとても怖がっていましたが、大きな水槽で泳ぐ魚の群れや、暗い水槽で光ってみえるクラゲ、屋外を歩くペンギンに、手で触れることの出来るヒトデなどなど、見たことのない光景に次第に魅力されていき、最後には「また行きたい!」と言ってもらえました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator しーーーーーーーーーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    アクアワールド大洗水族館に行きました! 大人の料金がお高め😣ですがイルカショーなどがあるため楽しめます!ご飯食べるところが少ないので席の確保には時間がかかるかも知れません。ですが外にも座れるところがあるので温かい時期にはいいかもしれませんね 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator カモノハシ05さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    GWに行ったので、かなり混んでいて駐車場は離れたところの臨時駐車場に止めました。 イルカショーが1番楽しかったです。子供はまだ小さかったですが、イルカショーで水が飛んでくるとキャー!と声を上げて喜んでました。広すぎず狭すぎず、楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 332みさきさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    友達家族と遊ぶことになり子供達が水族館に行きたいと言ったので茨城県水戸市にあるアクアワールド水族館に行きました。海が近くてとても眺めもいい場所にあるので行くまでの道のりでも子供達がワクワクしてくれたので良かったです。中に入るとお魚さんが沢山いたので「あーお魚さんいっぱい」とあちこちに走り回って見入ってました。1番盛り上がったのはやっぱりイルカショーですね!イルカやシャチ、アザラシが色んな芸をしてて子供も大人もみんな楽しめました。またもうすこししたらもう1人子供が生まれるので生まれたら家族4人でまたあのイルカショーを見たいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator BBZさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    茨城県民の日で子供無料で大人が半額なので魚が大好きな息子を連れて1番近くのアクアワールド大洗水族館に行きました。 イルカショーやあしかショーなども見られますがとても人気なので中々早く行かないと見られないのが残念です。子供が待ってる間に飽きない工夫がされているとより一層いいと思います 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供が魚に興味を示していたので、少し遠い茨城の水族館に連れて行きました! 何も怖がらずに夢中になって魚やイルカなど見ていました! ただ2歳児なのでイルカのショーやアシカのショーを待つ間は飽きてしまい、別のところ行こうって駄々をこねる瞬間がありましたが、それ以外は楽しんでました 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator サヤ90さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    お洗い水族館はとっても良かったです。何歳のお子様に関係なく楽しまれることができます。秋と春のお天気がちょうどいいです。家族と一緒に楽しむことができます。遊びやすいです。友達もできやすいし。子どもとして安全な場所です。月に3回ぐらいは行ってます 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator どどんどんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    自宅から車で一時間程度と行きやすい距離だったので大洗水族館に行きました。フードコートでは子供向けメニューも複数あり、離乳食を温めるレンジやミルクを作るスペースもあり、海を見ながら食事も出来るので、展示やショーは勿論食事も楽しく取ることが出来ました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 美朱さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    初めて見る光景に興味深々だったようでご機嫌でした。大人な私達でも結構楽しめたしお土産売り場も充実しているので選んでて楽しくなるし、帰りは海も寄って貝殻拾いをして帰りました。とても楽しかったので又行きたいです。大人は料金1800円かかります。子供は3歳から料金が発生します。 詳細を見る
前へ
2/32
次へ

水族館ランキング