- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 4歳 女の子
-
2019/10/11
ふみちか。さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5大洗水族館に家族で2回、幼稚園の親子遠足で1回行きました。車がないと行けないとは思いますが、駐車場は広めです。海岸沿いなのでついでに海でも遊べます!サメやマンボウといった子供に分かりやすい展示が多いので、飽きずに見られるかと思います。方向音痴には若干順路が分かりにくいかな?とは思います。イルカのショーが芝居仕立てで大人も子供も楽しめます。娘が1歳、3歳、5歳で行ったのですが、毎回楽しめている様子でした。お土産コーナーはかなり充実しています。特別展は毎回工夫があって良いと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
はな1125さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5初めての水族館で、最初はとても怖がっていましたが、大きな水槽で泳ぐ魚の群れや、暗い水槽で光ってみえるクラゲ、屋外を歩くペンギンに、手で触れることの出来るヒトデなどなど、見たことのない光景に次第に魅力されていき、最後には「また行きたい!」と言ってもらえました。 詳細を見る -
2019/10/11
aya31.さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカショーが好きで 友達の子供と行きました イルカショーとふれあいゾーンが お気に入りでしたり リニューアルしたので トイレ、部屋など綺麗です 夏は混んでるけど 動けなくなるほどでもない よく行く定番スポットです みなさんにおすすめです 詳細を見る -
2019/12/03
4児ママ25さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカとアシカのショーが大人気な水族館です。ショーが始まる時間より早めに並ぶとスムーズに座席に座れます。生き物も豊富だしレストランもテラス席で食べれたり おみやげ屋さんの商品の種類も豊富に揃っているので満足できると思います。周辺にはめんたいパークなどもあり楽しめる 詳細を見る -
2019/12/03
rumi327さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5大洗に旅行にいった際に行きました。 東北の水族館しか行ったことがなかったので、とにかく広さに驚きました。子供がすごく多かったのですが、それでもゆっくり見て回ることができました。 マンボウの餌やりが見られたり、イルカショーは定員制のようで入れなかった人は大きなモニターで見ます。 料金は忘れてしまいましたが、高いと感じることもなく妥当だと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
aumixxさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5大洗水族館は行きたいなと思いながら行けておらず、今月初めて行くことができました。 しっかりとした広い水族館で、上の子も下の子も楽しんでいました。キッズゾーンで遊ぶこともでき、 水族館でキッズゾーンみたいな遊び場があるのはなかなかないのかなと思いますのでいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
まさりえちゃんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5茨城県にある大洗水族館に4歳女の子を連れて行きました。 館内は広く、お外に行くとペンギンさんも見ることができとても喜んでいました。 イルカやアシカのショーはストーリー性のある内容だったので、子どもはもちろん大人も一緒に楽しんで見ることができました。 また、キッズスペース?!大きなジャングルジムがある遊び場が室内にあり、年齢的にもすごく楽しんでました。大人は子どもが遊んでいる間、休憩できるので、とても良かったです。 大人料金は、普通ですが、子ども料金はすごく安いのでありがたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
emi13さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5大洗アクアワールドは家からも近く、雨の日や、お友達と行きやすいです。 小学生以下が遊べる室内アスレチックがあったり、とても楽しいです。 イルカのショーやアシカのショーでは行く度に内容が違っていて、全く飽きません。是非一度は行ってみて下さい。 詳細を見る -
2019/12/03
りさ0325さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5水族館と言ったら近所の所がここになります。 水族館と言っていいほど満足できる施設でした。 お土産も水族館見た後に購入しやすい場所にあり、トイレの場所も探しやすい場所にあったと思います。 自分も小さい時から行ってる場所なので、懐かしいと思いながら見させてもらいました。 詳細を見る -
2019/05/22
いしたくさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5友達の子どもを預かり水族館へ。子ども用楽しまる水族館でベビーカーもスイスイ!暗すぎず明るすぎなくてとても楽しめ水族館でしたよ。お土産も豊富でした! とても大きな水槽な見所ですがイルカショーもあり楽しめますよ。 トイレも綺麗で多くあるため混まずに入れました 詳細を見る -
2019/06/04
ナツオさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5交通面では遠く感じたが、近くのホテルなどで、前売り券を購入する事ができるので、チケット売り場に並ばないで済んだのが良かった。また子供達がおもいっきり遊べる遊具施設があって、子供達はとても楽しく遊んでいた。ショーもいろいろと工夫してて面白かった。また連れて行きたい場所である。 詳細を見る -
2019/11/13
もりちゆあんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5家から一番近い大洗水族館に歳の離れてる妹と旦那と車でいきました。 中に入るとすぐにお土産コーナーがあり、そこで妹はすぐにペンギンのぬいぐるみをほしがったので買ってあげました。 中は広く、屋外にもペンギンやあざらし?がいる水槽がありお天気もよかったので そこで座りながらご飯をたべました。 また、近くには海もあり帰りはそこで遊べてとても楽しかったようです。 詳細を見る -
2019/06/04
あいりん0513さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5子どもはニモとドリーいるかなー?って大きな水槽からみつけてました。ペンギンも好きです。イルカのショーも凄かったです。やっぱり迫力ありました。でも料金もう少し安いと嬉しいです。水族館の他にも子どもが遊べるスペースがありとても良かったです。子ども連れにはいい水族館だと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
s.m.さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
56月が私の誕生日ということもあり、どこか出掛けようとなり、アクアワールド茨城県大洗水族館へ行きました。私も子供の頃から何度か足を運んだことがあり、子供も1歳の頃から何度も遊びに行ったことがあり行き慣れている水族館です。ですが、何度行っても飽きる事がなく、行くたびに感動する水族館です。イルカのショーなどにも力を入れていて笑わせてくれたり感動させてくれたり、何度見ても感動します。子供も大人も楽しめる水族館です。 詳細を見る -
2019/09/25
mi_poさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5大洗水族館はイルカのショーが魅力的でした。前の方の席だと盛大に水がかかってしまうので、カッパを着たり、レジャーシートで防いでいる方が多かったです。水がどうしても嫌な方は後ろの席をおすすめします。とてもチャーミングなアシカやイルカたちとの時間はとても楽しかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5海岸通りに作られた建物で景色も良く、イルカショーも海をバックに圧巻の演技をみられます! ペンギンのお散歩では障害物を登り降りするかわいいペンギンたちを目の前で見ることができ、子どもも大人も大歓声でした!水族館内には遊具のようなものや無料のドクターフィッシュの体験ができたりと色々と楽しめて良かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
そうせなさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5遠足で子供2人を連れて出かけました。 ショーはとっても楽しめましたが音が苦手な下の子はちょっと遠くから少ししかみれませんでした。上の子は濡れるのが楽しかったようです。触れるコーナーも楽しんでいましたが、1番は遊びスペース。高いけど大人が入るのは大変なので少しハラハラしましたが、意外に大丈夫なようで、魚を見るよりも遊具で遊ぶ時間の方が長くなってしまいました… 恐竜の展示をやっている時期もあって、その時によってのイベントも楽しそうなので、また行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
0eri0さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4大洗水族館は地元で大きい水族館なので自分も小さい頃からよく行ってました。近くに海もあり、アウトレットもあるのでお散歩も合わせてできます。子供がすぐ飽きてしまうこともあるので年間パスポートを買い、短い時間で何回か行っていますがとてもお得だと思っています。 詳細を見る -
2020/02/13
19891016さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4栃木県からだと北関東自動車道が通ったのですごくスムーズに目的地に着くことができるようになったので、車移動の時間も短くなって交通便が良くなりました。 色々なショー等もあって、子供も見飽きること無く楽しそうでした。水族館は少し値段が高いですが、服も汚れないし、楽しそうなので良かったと思います。 詳細を見る -
2018/10/27
なおこ0825さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4室内に子供の遊び場があるのがいいです。イルカショーもあるし、館内の展示物も面白くて子連れで行くのは最適です。また1度出ても出るときにスタッフに判子を押してもらえば再入場できるので、車に忘れものしたというときでも安心です。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。