- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳 男の子
-
2019/10/11
はるあきひまわりさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5幼稚園の遠足で行きました。晴れたら海浜公園に行く予定でした。茨城県は雨だとアクアワールド・大洗に変更になるところが多いので、その日は混雑していました。イルカショーのベンチでお弁当が食べられるので雨でも快適です。小さい子どもが遊べるジムがあります。 詳細を見る -
2019/09/25
jun___o0さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5茨城県にある大洗水族館へ行きました。 子供が飽きない仕組みがあるり、とても助かります。 お腹に子供がいると大変ですが、上の子が泣く事もなかったのでよかったです。 食べ物もサイドメニュー?のようなもので食べきりサイズのものがありました。 また行きたいなと思えました!! 詳細を見る -
2019/09/25
Maiko26さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5子供たちはイルカのショーが一番楽しかったみたいです。しかし、いい席を取るためには1時間以上並ばなくてはいけなかったので子供たちにとっては苦痛でした。もっとたくさん珍しい魚たちがいたらよかったと思う。また行ってみたいです。 子供の日に行ったので子供たちは無料でした。 中の売店ではあまり食べられるメニュウがなかったので残念です。 詳細を見る -
2020/02/13
ライオンズさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5はじめての遠足、前年は全日熱でて参加できず。バスに乗って行きました。 バスの中ではおおはしゃぎ。着いてからは自由なので、それぞれ家族ごとに移動してました。ペンギンのショーが目の前で見られてすごい良かった。家ではペンギンはペンペンと呼ばれています。 詳細を見る -
2020/02/13
ちゅん(´ω`)さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5子供だけで遊べるアスレチックもあり、子供連れでも楽しめると思いました。子供の年齢が低いと遊ばせておくのは少し危険な感じでした。お魚は大人も子供も楽しめてよかったです。イルカショーはダイナミックでおもしろかったです。が、混みすぎて立ち見になってしまったのは少し残念でした。 詳細を見る -
2019/12/03
BBZさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5茨城県民の日で子供無料で大人が半額なので魚が大好きな息子を連れて1番近くのアクアワールド大洗水族館に行きました。 イルカショーやあしかショーなども見られますがとても人気なので中々早く行かないと見られないのが残念です。子供が待ってる間に飽きない工夫がされているとより一層いいと思います 詳細を見る -
2019/12/03
a_n_n_aさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5家から1番近い水族館で、魚の種類も多くとても楽しめました。3歳の息子にとって1番イルカのショーが印象的だったようで、帰ってからもずっとビデオを見て楽しんでいました。0歳の赤ちゃんも一緒だったのですが、授乳スペースがとても綺麗で涼しく快適でした* 詳細を見る -
2019/05/22
megumi3さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカのショーもとてもよく広々してて1日過ごせました。また、ふれあいの場所もありとても刺激的でした。いろいろな見所があり、大人から子供までたっぷり遊べる施設だと感じました。水族館自体も綺麗に清掃されており過ごしやすい快適な場所と感じました。 詳細を見る -
2019/06/04
しかはひなさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカ、アシカのショーがとっても面白かったです。サメが沢山いましたが全体的に興味をそそるものばかりで初めて水族館でまた行きたいと思う所に行けました。何度でも行きたいと思う水族館でした。 アクセスは車があれば全然大丈夫でしたがないと大変かなも思いました 詳細を見る -
2019/12/03
おすぎ35さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5親の興味で大洗の水族館に行きました。鮫とマンボウの数が日本一ということでとても楽しみでした。結果から言うと大満足です。鯵の大群など、メジャーなものから、深海魚など初めて見る魚がいっぱいで子どもは始終興奮しっぱなしでした。大きな水槽で飼育員のダイバーさんが実際に潜りながら解説してくれる所もあり、皆んなで楽しんでいました。マンボウを間近に見たのは私も初めてでしたがとても不思議な魚でした。 最後にイルカショーを見て盛大に水しぶきを浴びてきました!(レジャーシートを水しぶきよけで販売してます)海の汚れに関するお芝居も交えてイルカショーをやっているので、子どもと一緒に環境について考える事も出来ます。 詳細を見る -
2019/06/04
tantanmamさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5大洗水族館は家族や友達と何度も行ってますが、その時々でショーや展示が変わるので何度行っても飽きなくていいと思います。 いるかのショーはすぐに席が埋まってしまうので少し早めに行動するといいと思います。 アクセスは高速降りて看板が所々にあったので分かりやすかったです。駐車場も広く停めやすいのでいいと思う。 詳細を見る -
2019/01/28
あじこあじこさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーアシカショーが素晴らしい。いつも異なるプログラムを用意していて何度行っても楽しめる。 また、水族館の裏側ツアーに無料で参加出来て、イルカを間近で見られる。 子どもが遊べる遊具コーナーもあるので一日中楽しめること間違いなし。 詳細を見る -
2019/01/28
naporeon18さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカ、アシカのショーはとても近くから見られ迫力があり、小さな子供でも集中して見られる程だった。また遊ぶところもあるため、水族館以外にも体を動かして楽しめる。ドクターフィッシュなどの体験も小さな子供でも参加でき、すごく楽しんでいた。 詳細を見る -
2019/12/03
Eimama0831さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5主人と3歳の息子、2歳の女の子のいる友達家族と6人で行きました。日帰りでお出掛けするにはちょうどよい距離なのと、駐車場も広く車で行くのに最適です。授乳スペースやベビーカーの貸し出しもあって小さい子を連れて行くには良いと思います。息子はサメやペンギンに夢中でした。また、遊具もあるのでとても楽しそうでした。 詳細を見る -
2020/02/13
トニーブラウンさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5甥っ子と行きました。甥っ子も大きな魚だったり見たことないものがたくさんあり、とても大興奮でした。興奮しすぎて疲れてぐっすり寝てくれました。とても良かったです。今度は、我が子とも一緒に行きたいと思います。また、大人の私でさえ展示物に興味深々であっという間に時が過ぎて行きました。 詳細を見る -
2020/02/13
krkr24さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5なんとなくで行ってみたら思ったより綺麗で子供たちもすごく楽しんでいてまた連れて行きたいなって思いました。海も見れるし、そこまで混んでもなくてとても良かったです。入場料金も2000円と安くはないが高くもなくまぁ、内容的に妥当な金額かなと。 出来ればもぉー少し安いと助かりますね。 詳細を見る -
2018/10/27
チーホーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5子供が小さくても楽しく遊べるスポットだと思います。触れ合い水槽ではウニやヒトデなど沢山海の生き物に触れる事が出来ますし、その直ぐそばには大きめの遊び場があり遊具もとても大きいので子供が騒いでも大丈夫ですし、大人は休憩も出来て凄く助かります。 詳細を見る -
2019/10/11
みかん88さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5夏の帰省の際に両親につれていってもらったが、アスレチックで遊べるスペースもありとても楽しく過ごせた。3歳の息子もまた行きたいと言っていた。年齢の違う子供達が皆楽しめていた。カブトムシや昆虫類の展示などもやっていりよかった。売店やレストランも充実していて手ぶらで言っても問題なかった。 詳細を見る -
2020/02/13
きなこぼーるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
43歳の男の子が楽しめるのには 十分なくらい楽しかったみたいで よかったです。 また、お昼ご飯も子供が食べれるようなものがたくさんあり、非常に助かりました。 下の子もいるのですがベビーカーでもスムーズに行けるのがよかったなと感じました。 大人も子供も楽しめました。 詳細を見る -
2019/12/03
ほりかな0920さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4キレイで良いのですが、金額が少し高く感じるのと、土日の混み用が凄いです。 でも、ショーなども面白いですし、 茨城にあまり観光がないので、大洗水族館があって子どもたちも楽しめると思います。 また行きたい。と思います。 金額だけもう少しリーズナブルになればとは思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。