- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳 女の子
-
2019/12/03
ひーちゃんほっちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5自宅からのアクセスがよく、出かけました。イルカとアシカのショーが素晴らしく、子どもも大喜びでしたが、私たち大人も童心にもどれるような楽しさでした。晴れていれば、すぐ外は海なので、ちょっと浜辺を歩けるので、それも最高です。また、近くには、日立海浜公園もあり、ネモフィラも楽しみました。 詳細を見る -
2019/06/04
むめもめもさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカショーがとにかく楽しかった アシカと協力して泳ぐところが可愛くて何度も見たくなった 展示スペースもとても広く 混んでいても人とぶつかることはなく見やすい 子どものアスレチックゾーンが広く設置してある 子どもが飽きたらそこで遊べるのでとても良い 詳細を見る -
2019/12/03
みにまむさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5大洗水族館に行きました!私の住んでる場所は海なし県なので、海を見ながら海の生き物を堪能出来るのはとてもテンションがあがります。イルカショーではストーリー仕立てになっていて、大人も子供も大喜び!途中水がかかり、娘はびっくりして泣いてしまいましたが、それが一番印象に残ってるみたいで、今でも思い出して嬉しそうに話してくれます。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/05/22
えびママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5地元の水族館で何回か行ってますが、何回行っても楽しめます。 イルカのショーは迫力があって娘も大喜び。カメとラッコに興味深々でした。 観る所も多いし、子供用の遊び場があるので一日中遊べて良いです。 土日祝日、イベント中は大変混み合っていますが平日は空いているので狙って行けばゆっくりできるので良いです。 料金も相当な金額だと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
miyutapさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5地元で一番近くにある大洗水族館に、2才の姪っ子を連れて遊びに行きました!(自分は妊娠中)初めての水族館だったので、着いた途端に大はしゃぎで叫んでいました。小さい魚より大きな魚の方が興味をそそるようでイルカショーを見て、大興奮。アシカショーは残念ながら途中から飽きていました。お昼を館内で頂きましたがリーズナブルで美味しかったです。ですが、姪っ子が食べられるようなお子様向けのものが少なかったです。初めての水族館でとても喜んでいて、連れて行った私たちも大満足!年パスも安いので検討中。またぜひ行きたいです! 詳細を見る -
2019/09/25
ruchan1013さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5イワシやクラゲの水槽など、子供が喜ぶ仕掛けが多かったかと思います。 園内も綺麗で衛生的、トイレのオムツ替えスペースもとても綺麗でした。 またお土産コーナーも充実しており、子供もとても喜んでいました。 近くに漁港があり、浜焼きを食べられるお店もあるので大人も楽しめます。 詳細を見る -
2019/09/25
あすかまみさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5駐車場が広くてとてもよかった。 車の行列に巻き込まれる心配なし。ただし、遠目の駐車場に案内された場合、パーキングからかなり歩かされるので子連れは厳しいかもしれません。 海沿いのため、屋外のイルカショーなどのスペースは冬場は寒いので注意が必要だと感じた。 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5子供が魚に興味を示していたので、少し遠い茨城の水族館に連れて行きました! 何も怖がらずに夢中になって魚やイルカなど見ていました! ただ2歳児なのでイルカのショーやアシカのショーを待つ間は飽きてしまい、別のところ行こうって駄々をこねる瞬間がありましたが、それ以外は楽しんでました 詳細を見る -
2019/12/03
ここママ☆さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5三連休の最終日に行きました。2歳半の娘は亀が大好きで、入場してすぐにいて大喜びでした。クイズや勉強になるコーナーもあって、娘はボタンを押して喜ぶだけでしたが、大人も学べて楽しかったです。 途中に大きなアスレチックがあって、子供が沢山遊んでいました。 もちろん参戦したがり、パパについて行ってもらって遊ばせました。床が柔らかくなっていて、安心して遊ばせられました。 海に面しているので景色も良く、帰るまで大興奮でした。 詳細を見る -
2019/12/03
りとるこばみさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5地元である茨城県大洗町のアクアワールドに行きました。駐車場は広いのですが、館内は広くもなく狭くもなくで逆に子連れであれば丁度良い広さです。また館内に子供用の遊べる遊具があるのでほぼ丸一日遊べます。もちろん魚やイルカなど水族館要素も十分楽しめるので子供達も目をキラキラさせて楽しんでいました。シーズン毎にイベントブースもあり、私が行った時には「貝社員」。水槽に大きな貝が入っておりそれを触れたり、ドクターフィッシュに突かれたりと見るだけでなく触って楽しめるのも魅力的でした。また行きます! 詳細を見る -
2019/05/22
Meimei143さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5家から近くて行きやすいですし、駐車場が広い、駐車場からちょうど海も見える為水族館の外も楽しめる。中がとても綺麗です。家族みんなで楽しめる場所だと思います。チケットがもう少し安くなれば毎月行きたいぐらいです。施設で働いていて高齢者が無理で入れればいいなと思います。また時間があればいきたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
yuki-chiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5子供が2歳の時に大洗水族館へ1泊2日で行きました。宿で割引きチケットをタダで貰う事が出来ました。イルカショーは子供も楽しそうに見ていました。すぐに飽きてしまう年頃だったので、外でペンギンを見たり、お土産屋さんで海鮮の煎餅を堪能したり、外を軽くお散歩出来たりしたので、飽きてグズるということが無かったのが良かったです。 館内も広過ぎず、狭過ぎず、2歳児には程よい広さでした。 また、是非行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
にゃははんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5家族での水族館はこれが初めてです! 少し天気がよくなかったのですが 水族館内はとても良かったです! 広いし小さい子でも興味が湧くような展示品や声が出るものなどがあり そこで結構遊んでました! いろんな動物の声を聞くことも勉強なのでよかったです! 詳細を見る -
2020/02/13
pipisanさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5大洗水族館にサメがお目当てで行きました。2歳の我が子はイワシの群れとかイルカに興味津々でした。お魚のスーパーボールのガチャガチャも喜んでいました。 あと、バリアフリーの通路が多くて歩きやすかったです。 飲食スペースは混雑時は座れませんでしたが、天気が良かったので、海が見えるお外で座って食べられました。 詳細を見る -
2020/02/13
じゅりぽむさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5敷地内に子供専用のアスレチックやヒトデなどの安全な生き物とのふれあいコーナーがあり良かったです。イルカショーも間近で見られて大迫力(前の方だと水がかかるが)で、いつ見ても楽しめます。飲食コーナーは雰囲気やメニューがちょっと古い感じがします。味は普通です。 詳細を見る -
2020/02/13
にじまみーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカのショーが印象的でした。 昔から行っている場所なのでいつも通り楽しめました(^^) 自分の子供にも楽しんでもらえました! マンボウの展示も大人も子供も興味を持てて良いなと思いました。 また下の子をつれていけるようになったら行きたいなと思います 詳細を見る -
2020/02/13
メイままさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
52歳で初めて行きましたがイルカショーは最初から最後まで飽きることなくしっかり見ることができました。 館内にきっずがありますが結構大きい子向けで2歳には無理でした。 休日に行ったので人も多く危なくて遊ばせられませんでした。 食事はフードコートがありますが心配であれば水族館に行く前に他で食べてからの入館がいいかと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆいつむママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカのショーは若干地味ながらもアシカも出てくるしお姉さんお兄さんのトークが面白しろく、こどもも喜んでいました。水は決まったところしか飛んでこないので安全です。 なぜか大きなアスレチックがあり、子供たちはそこで遊べます!高さがあり、網のハシゴなので小さい子は少し注意が必要です。 食事はフードコート形式ですが、子供の好きそうなうどんやポテトや海鮮丼などいろいろとメニューが豊富でした。 詳細を見る -
2020/02/13
みちゃこ1さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5子供の目線の高さでも見やすい水槽があったり、初めての水族館でもとても楽しんでいました!体験型のイベントもあり、大人も楽しめました。休日でも程よい混み具合だったので、子供が走り回っても迷子になることはなく、混みすぎて見えないこともなく、とても楽しかったです! 詳細を見る -
2019/05/22
ぷあさんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5子供が好きそうなペンギンたちはみやすい位置にいて、子供もじーっとみていました。時間制である係の人が説明してくれるコーナーは、結構大人で固まっていますが、気を使って一番前に小さい子供を入れてくれます。間近で見れるのはやはりいい体験になると思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。