- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
Mai Maiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5大人の料金はどこも同じで頻回行くには高めですが、念願パスポートを購入すると良いと思います。 まだ1歳にならないうちに行ったので、反応するものばあまり多くありませんでしたが、クラゲや大型展示の水槽では様々な種類が共存していたので魚が泳ぐ姿を目で追っていました。 光の演出や、目で追いやすい大型の魚、亀などを見る時には目を輝かせていました。 詳細を見る -
2019/05/22
あにやさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5ちかいのでいきました。二歳の甥っ子といき、甥っ子は、はしゃいでいましたが、息子はまだ何もわからないためたまにニコッとするくらいでした。歩けるようになったら自分が見たいところに行くのかなと思うので、またいきたいと思いました。まだ0歳のうちは早いかもしれませんね、、 詳細を見る -
2019/10/11
maeakaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5大洗の海の帰りに寄りました。目の前が海でとてもよい場所だなと感じました。ペンギンの餌タイムがとても可愛かったです。近くのホテルなどで前売り券を買うと安くなりました。室内の遊べるスペースでは、とても楽しそうに遊んでました。イルカのショーも迫力あり、また見たいです。 詳細を見る -
2020/02/13
こたしゅん。さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5埼玉県在住ですが、祖父母の勧めで一緒に行きました。展示の内容も素晴らしいですが、サメの卵やヤドカリ、ドクターフィッシュに直接触れられる体験型のブースが一番楽しかったようです。また、館内に大きなアスレチックもあるので、見る速度の異なるグループで行ってもみんなが楽しめると思います。遠いですが、また行きたい水族館です。 詳細を見る -
2019/09/25
mi_poさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5大洗水族館はイルカのショーが魅力的でした。前の方の席だと盛大に水がかかってしまうので、カッパを着たり、レジャーシートで防いでいる方が多かったです。水がどうしても嫌な方は後ろの席をおすすめします。とてもチャーミングなアシカやイルカたちとの時間はとても楽しかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
なっちゃん☆彡.。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5茨城県最大の水族館 私のとっても大好きな場所。 小さい魚から大きな魚、海の魚から川に住む魚など多種多様な魚が沢山います。 マンボウやサメは日本一!!! と書いてありました。 本当に迫力があります! アシカショーやイルカショーは土日祝日には満杯で入れなくなるほど人気だったりします。 たまに水族館の裏側ツアーや ダイバーさんが水槽に入り掃除をしている所も見られます! スタンプラリーも行くたびに違う内容でやっているので毎回やっています。 そして、 子供が飽きたら靴を脱いで遊ぶアスレチックがあります。 息子は8ヶ月の時に行きましたが大興奮でつかまり立ちやはいはいして遊んでいました。 老若男女問わず楽しめると思います! 1.800円と少し高めではありますが、 年間パスポートが売っているのでそちらを今度行ったら買おうと思っています!! 詳細を見る -
2019/10/11
yuri8さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5娘はまだ無料で入れる+県内に住んでいるので昨年私は年間パスポートを購入しました。(そんなに頻繁に行くわけではないですが、3回も行けば元はとれるので。笑)海の生き物とふれあえるコーナーもあるし、小学生未満の子供が遊べるスペースがあるので、雨でお外遊びが出来ない日も元気に遊び回れて最高です。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆここ☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5ペンギンに興味もってくれました 楽しそうにずっとみてました。 値段は子供が楽しんでくれるなら良いのかなっ思います。 室内は良いですが暗くなると子供は眠くなってく子もいました。 子供も大人も良い思い出なるまた行きたいです。 近場でみられたら1番良いですね。 詳細を見る -
2018/10/27
ねぴぴんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5水族館の順路の途中途中に授乳室があり、私が入ったところは和室の部屋でした。 和室の授乳室というのは初めて使ったのですが、ゆったりしてて、母親も座って授乳出来て疲れを癒すことが出来ました!! あと水族館の中はクーラーがきいていて涼しいかと思ったのですが、混んでいたせいか意外と暑かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
sunsunkumaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5娘が大好きなペンギンと、イルカのショーが目的で行きました。 ペンギンもイルカショーも大満足だっただけでなく、他のラッコ、マンボウ、チンアナゴ……たくさん楽しみながら見られました。 オムツ替えのスペースも十分にあって、清潔です。 若干段差(屋外展示に行くところなど)があったので、ベビーカー(今回は持っていかなかった)使うときは気をつけて。 詳細を見る -
2018/10/27
このはなさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5初めての水族館でした 娘はペンギンに大興奮し、マンボウの水槽から動きませんでした あっちにいるかがいるよ、と、促すと、チラッと見てマンボウ…でもイルカも気になる…といった様子で歩き出しました あっちもこっちも楽しかったみたいです 展望台もアシカも大興奮でした 帰りにペンギンのぬいぐるみを買い帰りました とても楽しめた様子です 機会があったらまたいきたいです! 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5保育園の遠足で大洗水族館へ行きました。 子供が遊べるスペースもあって楽しそうでした。室内がほとんどなので、雨の心配もせずに過ごせると思います。 外にもペンギンなどの動物もいて、近くには海もあり、夏場は水族館に行きながら海でも遊べるのでいいと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
てぃみきさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカショーに大喜びだった娘。でも人気で入るのに長蛇の列でしたが家族の誰かが並んでれば良いという感じだったのでその間飽きてしまうので近くのドアからテラスに出て海を見ながら遊んでいました! 水族館以外にも室内にアスレチックがありそこでも遊ぶことが出来とても親子共に楽しめました。また行きたいと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
ひー1105さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5家族3人で初めて水族館に行きました アスレチックも室内にあり、歩けるようになったらまた連れてこれるねと話していました 一歳前だったのですがいるかショー等とても楽しめ、声を出して笑っていました 2歳の時にもパパと二人でお出掛けしたみたいです! 夏の暑い日でも涼しい室内で思いっきり遊べて帰りの車で爆睡。水族館らしいフードもたくさんあって喜んでいました 詳細を見る -
2019/05/22
ゆうさん9さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5よく行く水族館です。通常の土曜日は子供料金が半額になるため、長期休み以外で利用してます。半額じゃない期間もあるので、HP等でチェックした方が良いと思います。毎回、イルカショーはわくわくします。ショーを通常の客席から見るのと水槽の下部分が見える所とそれぞれ楽しめます。特別展示も凝っているので、そちらもHP等でチェックしてから行きます。 詳細を見る -
2018/10/27
ちゃまちゃまんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5一歳の誕生日に行ったけど、イルカのショーなど、真剣に見ていて楽しんでいました。 そのあと近くの海に行ったりと、初めての体験を沢山しました。 水族館の周辺にも色々と楽しめるスポットもありよかったです。 オムツ替えや授乳室は扉のところをカーテンで仕切られているだけで中は仕切りがなく、少し残念でした。 詳細を見る -
2018/10/27
honosouさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5妊娠中に真ん中の子供の遠足で利用させてもらったが、遠足での利用だったからあまり期待していなかったけど、すごく楽しめた! イルカのショーとアシカのショーを見ることができたけど、ショーの整理券があったら始まる前にあんなに沢山並んで待つ時間がなくさらに楽しかったと思う。 詳細を見る -
2018/10/27
そえっちさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5お子様連れでも困らないように配慮されていました。魚の種類も多くショーも面白かったです。子供の目線でもすごい楽しめるようにできてました。近くでみれてとても喜んでいました。お土産もかわいいものばかりですごく満足です。ただ子供のご飯がもっと種類が多ければいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
kobamiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
51歳6ヶ月の息子は泳いでる魚に興味津々でした!水槽にぴったりくっついて真剣に見ていました。全体的に楽しそうでしたが、特に蟹と熱帯魚が好きなようでした。子供が遊べる魚をイメージした遊具のゾーンもあり、気分転換にもなったみたいでした。他にもドクターフィッシュの体験などもありましたが、1歳児には早いかなと思ったので、それは体験していません。料金的には少し高いかなと思いますが、年に何回も訪れるようであれば年パスの購入でとてもお得に感じます!アクセスに関しては人気施設なので駐車するまでに少し時間がかかりましたが、場所はわかりやすいので迷うことはないと思います。 詳細を見る -
2019/01/28
miyu05さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5ああああああいああいああいあいあいああああああああああいああああああああああああいああああいいあああいああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいいあああああああああああああいああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。