- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/27
yuconistarさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5ショーは室内で、時間も丁度いい。 内容も季節ごとに変わり、面白くわかりやすい。 サメの展示や、マンボウ、ここでしか見れないものや、特色があり、親も興味深く楽しめる。 施設全体が明るく、清潔でタッチコーナーなども安心して参加させられた。 詳細を見る -
2019/01/28
ごろめんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5平日だったため、見やすく、子供も楽しそうでした! 大きな水槽の前で興味津々で、いろんな方向に顔を向けて楽しんでいました! 設備も整っていて、また利用したいです! 小さな頃から、大きくなっても楽しめる水族館だと思いました! 詳細を見る -
2019/10/11
イムさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5大洗水族館は、子どもができる前から知っていて行ったこともありました。その時から、ここは、子ども連れに優しく、利用しやすいと感じていました。 展示物の高さも子どもが楽に覗ける高さで、飽きがこないように、触れ合いコーナー兼遊具スペースが大きく作られていて、イルカのショーなどの大きなショー以外でもきちんと平等に見れるように、アナウンスされ水槽のまわりに人だかりができて見れないなんてこともなく見せることに慣れている施設だと感じました! エレベーターもありますので、ベビーカーでの利用もしやすかったです。 詳細を見る -
2018/10/27
くろさんりかさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5料金はあまり覚えていませんが、とても満足出来たので、高いとは感じませんでした。子供はまだ、離乳食だったので、フードコートの食事などは子供向けだったかはっきりと覚えていませんが、確か外で食べられるサービスが海が見られてよかったです! 詳細を見る -
2019/10/11
ゆずのあさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5海が近くにあるので、水族館で遊び、海に入ることもできます。 館内はとても綺麗で、施設も大きく、一日遊べると思います。 イルカのショーもあるので大人も子供も楽しめます。 料金は少し高めですが、この内容には見合った値段だと思います。 赤ちゃん連れからおじいちゃんおばあちゃんまで幅広い年齢の方でも楽しめる水族館だと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
ぴちゃこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5地元の水族館やサファリパークなどに行った際とても楽しそうにしていたので、一歳の誕生日ということもあり、せっかく行くなら思い出として大きい水族館にと思い連れて行きました。 期間がお盆だったため混雑しており、途中車に乗っているのが飽きてしまったので子供が飽きたとき用の対策が何個かあるといいかも、、。 ちなみに海がすぐ真横にあるので砂浜で遊ぶ程度でも楽しめると思います。 館内は広く、また魚の種類も多いので、動物が好きな息子は見入ってくれていたので、ここにして良かったなと思いました。 詳細を見る -
2019/03/14
きゅーぴぃさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5貸出ベビーカーはとても助かりました。1歳になりたてでまだ生き物の名前をあまり理解していない時期だったので特別興奮するようなことはありませんでしたが、キラキラ光る魚の水槽とクルクル泳ぐラッコの水槽は指をさして眺めていました。イルカショーは座席が遠かったのとお昼時で空腹だったためか、ほぼ無反応でした。もう少し大きくなってからの方が楽しめたのかなと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ake28さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5小さな水族館ですが、子供と一緒に行くには丁度いい広さかなと思います。子供が遊べる室内遊具もあるし、サメやウニ、カニなど触れるゾーンもあって飽きないと思います。ご飯は昔ながらのフードコートって感じですが、種類もあるし安いです。 イルカのショーは水槽の下からも見ることができるので、他の水族館にはないし、あまり人もいないので小さい子供がいる場合はそちらでも楽しめると思います! あと、2回分の料金で年間パスポートが作れるのでとってもお得だと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
ゆっこ3さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5茨城県水戸市在住です。今まで近くにあったが子供ができるまではなかなか行く機会もなくいましたが、子供が産まれどこに遊びに行ったりいいか悩んでいたら水族館があることを思い出し幼少期以来久々に行きました。イルカショーなども楽しめた上にベビーカーの貸し出しなどもあり家族で楽しく過ごすことが出来ました。 詳細を見る -
2018/10/27
チーホーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5子供が小さくても楽しく遊べるスポットだと思います。触れ合い水槽ではウニやヒトデなど沢山海の生き物に触れる事が出来ますし、その直ぐそばには大きめの遊び場があり遊具もとても大きいので子供が騒いでも大丈夫ですし、大人は休憩も出来て凄く助かります。 詳細を見る -
2020/02/13
s.m.さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
56月が私の誕生日ということもあり、どこか出掛けようとなり、アクアワールド茨城県大洗水族館へ行きました。私も子供の頃から何度か足を運んだことがあり、子供も1歳の頃から何度も遊びに行ったことがあり行き慣れている水族館です。ですが、何度行っても飽きる事がなく、行くたびに感動する水族館です。イルカのショーなどにも力を入れていて笑わせてくれたり感動させてくれたり、何度見ても感動します。子供も大人も楽しめる水族館です。 詳細を見る -
2019/05/22
xxxmaixxxさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5現在6歳の年長さん男の子のママです。こちらの水族館はウチの子お気に入りの水族館で、あそこに行きたい!と初めて行ったあとからは毎回この水族館の前を通るたびにせがまれました。施設も立派な造りなだけあり、料金はやさしくはないのでそんなに頻繁には行けないのですが、ショーも毎回面白い工夫がされているのでいつ行っても飽きません。また実際にウニやヒトデやナマコなどに触れる展示もあるので面白いです。食べるものも色々ありました。 詳細を見る -
2019/12/03
onisanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5家族3人で行きました。水族館メインではなかったのですが、実際に行ってみるとたっぷり一日中遊んでいましてた。 特に、アシカとイルカのショーは、ストーリーテラーがいて、お話を進めながら、海獣がショーをするという楽しい構成で子供が喜んでいました。室内のショーなので、夏の炎天下にさらされることもなく快適に楽しむことができます。 マンボーも複数飼育されていて、観ていて楽しかったです。 お昼は、入場口の外にフードコートがあり、手にスタンプを押してもらい再入場できるシステムです。海の幸が豊富で美味しく頂きました。フードコートの席だけでなく、多目的ホールという場所も食事コーナーとして解放されていて、フードコートのトレイを持って行って食べられました。魚介のお土産も多く販売されていました。 詳細を見る -
2019/09/25
おおはぎさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5主人の実家か茨城県なので帰省する時は大洗水族館に行っています。子供が生き物が大好きなので行くといつもたのしそうです。ベビーカーも押しやすい館内になっているので助かります。オムツ替え台もあるし子連れにいい水族館だとおもいます。下の子が産まれ落ち着いたのでまた行きたいとおもいます 詳細を見る -
2019/06/04
あいりん0513さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5子どもはニモとドリーいるかなー?って大きな水槽からみつけてました。ペンギンも好きです。イルカのショーも凄かったです。やっぱり迫力ありました。でも料金もう少し安いと嬉しいです。水族館の他にも子どもが遊べるスペースがありとても良かったです。子ども連れにはいい水族館だと思いました。 詳細を見る -
2019/11/13
niko1285さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5前売り券を旅館で購入してから行きました。 窓口で買うより1割引だった気がします。 前売り券でも当日購入してそのまま入れるのがいいです。 でっかい水槽がいくつもあり、息子も首が曲がるんじゃないかってくらい見上げて興味津々でした。 廊下沿いにある水槽ではウミガメがいて人に慣れているのか付いてきます。 とっても可愛かったです。 詳細を見る -
2018/10/27
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5以前茨城県に住んでいたので、たまに行っていました。イルカとアシカのショーがとても良かったです。イルカの上にアシカが乗って泳ぐ姿はあそこでしか見られないのではと思います。広すぎなくて、小さい子どもを吊れていくにはちょうど良かったです。 詳細を見る -
2019/03/14
kaori125さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5設備も整っており、子連れに優しい施設でした!アクセスは都内から少し遠いですが、プチ旅行としてもいいと思います。また水族園も綺麗でよかったです!子供も終始ご機嫌でまた行きたいと思います。ショーがお気に入りなようで楽しそうに見ていました。ぜひ家族づれにおススメです! 詳細を見る -
2018/10/27
やまみほさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5子供向けの遊具があったのが良かったです。でも、水族館は全体的に電気が暗く、子供向けでは無い部分が多かったのが残念でした。触って楽しむことが出来る展示もありましたが、うちの子はまだ1歳だったので、触ることは難しかったです。イルカのショーは子供も大人も楽しめました。食事も美味しかったです。 詳細を見る -
2018/10/27
moricochanさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5とても混雑していたので、夏に小さい子連れで行くには不向きかなー? 鳴いたり吠えたりする動物ではないので、落ち着いて鑑賞できたと思います。 水族館の神秘的な雰囲気は、何歳になっても楽しめると思うので、また連れていきたいと思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。