- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
ふみちか。さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5大洗水族館に家族で2回、幼稚園の親子遠足で1回行きました。車がないと行けないとは思いますが、駐車場は広めです。海岸沿いなのでついでに海でも遊べます!サメやマンボウといった子供に分かりやすい展示が多いので、飽きずに見られるかと思います。方向音痴には若干順路が分かりにくいかな?とは思います。イルカのショーが芝居仕立てで大人も子供も楽しめます。娘が1歳、3歳、5歳で行ったのですが、毎回楽しめている様子でした。お土産コーナーはかなり充実しています。特別展は毎回工夫があって良いと思います。 詳細を見る -
2019/05/22
ぷあさんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5子供が好きそうなペンギンたちはみやすい位置にいて、子供もじーっとみていました。時間制である係の人が説明してくれるコーナーは、結構大人で固まっていますが、気を使って一番前に小さい子供を入れてくれます。間近で見れるのはやはりいい体験になると思います。 詳細を見る -
2020/02/13
あーささん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5アクアワールド・大洗にばぁばと妹家族で、夏休みに行きました。 ショーの場所とりは並ばないと出来ないので、大変でしたが、楽しい1日になりました。 ふれあいコーナーや、体を動かして遊べるプレイコーナーは、姉兄にもかなり楽しめたようで長居してしまいました。 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5GW帰省時に行きました。田舎なので、無料駐車場は完備されており、広いので止められないことはありません。屋内の展示は広いので、大興奮だったのはもちろん、屋外にはペンギンもいるので、常に大興奮でした。ペンギンの展示では飼育員さんが説明をしてくれるので、大人も勉強になりました。イルカのショーも大迫力でとても楽しかったです! 詳細を見る -
2019/10/11
みかん88さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5夏の帰省の際に両親につれていってもらったが、アスレチックで遊べるスペースもありとても楽しく過ごせた。3歳の息子もまた行きたいと言っていた。年齢の違う子供達が皆楽しめていた。カブトムシや昆虫類の展示などもやっていりよかった。売店やレストランも充実していて手ぶらで言っても問題なかった。 詳細を見る -
2019/09/25
まーおんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5下の子が生まれてなかなか外出することが無かったため、上の子が楽しめる施設に行こうと思い、大洗水族館に行ってきました。 イルカとアシカのショーがとても楽しかったようで、興奮しながら食い入るように見つめていて二歳でも十分に楽しめました。 娘はマンボウが気に入ったようで、「マンボウ!マンボウ!」とテンションが高く、お土産コーナーでもモチモチしたマンボウの人形を買い、良い思い出になりました。 食事もフードコートに小さな子供が食べれそうなメニューもあり、近隣にも海鮮丼などを食べれる所もあるのでよかったです。 また近場には他の観光施設もあり、一日楽しめました。 詳細を見る -
2019/05/22
ぴー、さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5ゆっくり動く魚や動物より目の前を素早く泳ぐ魚や鳥にとても興奮していました。イルカショーは大きな音が出るので少しビビり気味ではありますがちゃんと座って見ていました。でももう少し大きくならないとイルカショーは喜ばないかもしれないです。どちらかというと魚を見ている方が楽しそうでした。料金はもう少し安ければ頻繁に行けるのになあとは思います。 詳細を見る -
2020/02/13
はしもっちさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5住んでいる場所から1番近いのがアクアワールドなので、子供を連れてよく行きます。 貴重なマンボウがいるので、娘も好きで見つけるとマンボウの水槽から離れません。 様々な動物のエサやりの時間やショーもあったり、フードコートもあるので子供の好きなものが食べられます。 詳細を見る -
2019/05/22
あこ122さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5真夏のお出掛けだったため、屋外よりも屋内が良いかと水族館へ行きました。 1歳前半という年齢だった為、驚いたようなリアクションはありましたが、大きい反応はあまり見られませんでした。一つだけマンボウになぜか爆笑していました。 近くのホテルで前売りチケット(割引あり)を購入出来たので、定価よりは安く入場できました。 初めては遠出のお出掛けにはちょうど良かったかなと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5主人の仕事が忙しく、夏休みはどこも連れていってあげられず、夏は終わってしまっていたけれど、まだ、9月。夏の気分を味わいたく、又少し遠出をしたくて海が近くにある大洗のアクアワールドを選びました。 駐車場も広く、海もすぐ近く!海が見られるだけで親子で大興奮! 水族館へ入ると、沢山の魚や展示物もあり、サメや一番見たかったイルカ&アシカのショーもとっても楽しかったです。まだ暑かったので、イルカの水掛け体験を初めてしたので子ども達も喜んでいました! まだ2歳だった娘と小学生の低学年、幼稚園児も中のアスレチックで遊ぶことも出来見たり、体を動かしたり退屈せず大変楽しむことが出来ました。 少し料金はお高めかなとも思いますが、家族が増えたので赤ちゃんがもう少し大きくなったら行きたいです! 詳細を見る -
2020/02/13
Miii0909さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5茨城のアクアワールドに行きました。まだ1歳になってない息子だったので少し興味は持つもののあまり楽しそうではなかったです。笑 イルカのショーは飽きてしまい半泣きでしたm(_ _)m たくさんの魚、カピバラ、種類も沢山いて親はとても楽しめました♪♪ いまは2歳になり動物に興味を持ってるので、いま連れて行ったら前より楽しめると思うのでリベンジしようと思ってます! 詳細を見る -
2019/12/03
たそやまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5まだ歩行も出来ない月齢だったので、散歩がてらに行きました。初めて魚を見せましたが、鰯など、キラキラ光るものに興味を示しました。1歳以降だと、色々興味を持つようになるため、さらに楽しめると思います。オムツ交換台や授乳室はありましたが、フードコートで子どもが食べられるものが少なく、残念でした。 詳細を見る -
2018/10/27
おけりなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5月齢が小さい頃に行ったので、興味を示したのはギラギラ光るニシンの魚群くらいでした。ただ、ドクターフィッシュなどのふれあいコーナーや、スタンプラリーなどのイベントもやっているので、もう少し大きくなった頃に行くともっと楽しめるのではないかなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
ゆきのんたーぼさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5子どもが1歳半頃に、地元から1時間のところにあるので、大洗水族館に連れていきました。場所は海の隣にある水族館なので、開放感があります!アシカショーはストーリーになっていて、とても面白かったです!イルカショーもとても感動します。 とてもひろいので、1日遊べます。またキッズスペースも充実していました!魚を触るフロアがあったり小さい子でも遊べるスペースも充実していました!また近くには、おさかな市場もありお土産を買ったり新鮮な魚介類を食べることもできます! 詳細を見る -
2018/10/27
mh.kさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5家族で水族館に行くのは初めてでした。 5ヶ月の娘には、少し早いかなと思ったんですけど、連れて行きました! そしたら、娘はむすめなりに楽しんでおり、指をさしたりとかはしませんが、おさかなさんをじーってみて、なんか動くものがある。みたいな感じでたのしそうでした。 早い時期から動くものを見せ、楽しいという感覚を養えるといいです! それと、授乳室やオムツ交換のところも設置してあったのでよかったです! 詳細を見る -
2020/02/13
minmimaguさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5一歳になる頃まで育休中の暇潰しとして、週2で遊びに行っていました。貸し出しのベビーカーがコンビのいいベビーカーなので、赤ちゃんを乗せてゆっくり回れました。水槽の位置も足元からガラスになっているところが多く、ベビーカーに寝転んでいてもお魚がよく見えて、楽しそうにしていました。ショーが室内なので、暑さ寒さも気にせず観賞できます。授乳室も畳の和室になっていて、疲れたときも少し寛げます。年パスを買うと年4回くらいで元が取れるので、育休中などで良く行くときはおすすめです。歩けるようになってからは、お魚に触れあえるコーナーや遊具もあり、赤ちゃんのときとは違う楽しみ方になってきました。 詳細を見る -
2019/10/11
リョウチンさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5大洗水族館に遠足で行きましたが、楽しく遊べました。 ただ、他の団体さんも多く館内がごちゃごちゃしていました。 広さなどはとてもいいのですが、もう少し団体さんの受け入れを考えていただきたいなと思います。 値段ももう少し安いといいけど、これが普通と言われたらしょうがないと思ってます。 詳細を見る -
2019/10/11
さくさん3999さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5大きな水槽もあり、子供も興味津津でした。イルカ、アシカショーもダイナミックで沢山濡れました。笑 様々な展示もあり、子供だけでなく大人も一緒に楽しめるなと思います。 また小さい子供が遊ぶスペースもあり、うちの子にはまだ早かったですが次回行った時にはぜひ利用したいと思いました。 詳細を見る -
2019/06/04
kodakumaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5気に入ったショーはイルカショーです。イルカがジャンプしたり輪っかをくくったりするだけで大はしゃぎでした。イルカショーの中では特にイルカが水槽の中からジャンプしてくるところが特に面白かったようで拍手してとても喜んで見ていましたよ。帰る時もイルカのぬいぐるみを買ってとせがまれました。笑 詳細を見る -
2019/05/22
あやちゃさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5平日にいったので、いるかショーなどもすいていて、席も選べたので子供もたのしんでいました! 暗めのところもあり少し、怯えてしまうところもあったのですが、でも、お魚さんをみてよろこんでいたのでよかったとおもいました! おみやげもたくさんあり、こどもむけのものもあり、よかったです! ごはんやさんも、漁港が近いので、新鮮な海鮮丼やさんや、ファーストフードなどもあり、とてもまんぞくできます! 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。