cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
39%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator ゆーーーちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    地元帰省ついでにアクアワールド大洗に久しぶりに行きました。私も小さい頃何度も訪れていたので、こうして自分の娘を連れて行けることは大変嬉しいことでした。 昔はイルカショーでイルカにタッチできたりしたのですが、今はないみたいで少し残念でした。館内飲食店に小さい子でもとりわけて食べれるように、うどんメニューがあるとありがたいなと感じました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator みくみく1109さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    家族で車で行きました。車から降りた瞬間から海の匂いがして、風もあり、さすが海のそばの水族館は素敵だなと思いました。中もとても広く、ベビーカーで歩いてもゆったりと見学することが出来ました。トイレもとても綺麗でした。魚の種類も沢山いるので大人も楽しく過ごすことが出来ました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator おのまとぺさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    娘が海の生き物に興味を持ち始めたので、アクアワールド大洗に行きました。広い施設ではないのですが、沢山の種類の生き物を見ることができます。特にサメやマンボウの飼育に力を入れているので、飼育員さんの解説やエサやりがとても面白いです。また、ショーではイルカやアシカ、小型クジラのオキゴンドウなどを一度に見られるので、飽きやすいお子さんでも楽しめると思います。ただ、前売りや整理券がないので、開演1時間くらい前から早い方は並んでいたりするので、そこだけ我慢が必要かもしれません。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator yumichiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供が水族館に行きたいと言っていたので家族で行きました。 入り口に着ぐるみがいる時間があり子供と写真を撮ってもらいました。 お目当てのアシカやイルカのショーは迫力があって、水しぶきがたくさん飛んできたりと子供もとても楽しんでいました。真ん中くらいまでの席はとても濡れるので傘やカッパを用意して来ている人もいました。 飲食店は種類も豊富で子供が食べられるものもありました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator かおりん37さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    都内近郊の水族館よりも空いていて、ゆったり見られる所が良かったです。 子供が遊べるようなプレイゾーンもあったり、水族館に飽きてしまった場合でも遊べる場所があって助かりました。 イルカショーも2歳の子でも充分楽しめました。 また行きたいです。 水族館の周りには大洗アウトレットくらいしかないので、もっと遊べる場所があると良いです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あずみなさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    パパの実家に帰った際に少し立ち寄りました。 子供はまだ5ヶ月だったので、水族館の薄暗い空間が居心地が良かったのか抱っこしていたらすぐ寝てしまいました。 イルカショーも見ましたが、イルカたちは可愛くて賢くて、とても楽しかったのでまた今年も遊びにいきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator みち3651さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    何度も行っていますが、スタンプラリーや企画展が変わるので、子供は楽しんでいます。イルカとアシカショーは、土日などは満席になって立ち見になる為、開始前から並ばないといけないのが大変です。しかし、子供はショーを楽しみにしており、大人も楽しめます。 子供が遊べる場所やタッチプールもあるし、海も見えるので、子供はとても楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator そらっこ13さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    ジャングルジムや小さい魚に触れる場所がとても楽しそうでした。階段よりも、スロープが多く見受けられ、通路も広かったのでベビーカーでも通りやすい作りになっていると感じました。子どもが産まれたらまた行きたいと思います。東京都心に住んでいるので、もっと近場にこういった広い水族館が出来ると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator いとぅーさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    入場してすぐにタコの水槽があり、なかなか見る事の無い生き物に早速大興奮!丸い水槽で色んな方向から見る事ができ、暫く水槽の前にで観察。イルカのショーも軽快な音楽と共に大人も子どもも楽しい時間を過ごせた。場内は少し人が多かったが、行くまでの道のりは渋滞もせず、到着。行く途中のチケットが少し安く事前購入出来る場所をネットで見つけたが、そこを探すのが少し迷った。でも乳幼児から大人まで楽しめると思うので、また赤ちゃんが産まれたらみんなで行きたい。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator しゅう・ゆうママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    上の子が気に入っているので、大洗水族館に行きました。イルカのショーが見たいと言ったので観ることに。整理券などは無いため1時間ぐらい並びました。人は多い・気温も暑い‥‥で、上の子も下の子もグズってました。でも、ショーは楽しかったので満足の様子でした。 下の子もキョロキョロしていろんな所を見回していました。機会があればまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator りた★゛さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ小さかったので魚は見ていましたが何がなんだかという感じでぐずってしまったりちょっと大変でした。中にあるタコ?の遊び場みたいな所がありそこは喜んで遊んでいたので良かったです。お昼ご飯はまだ食べられるものがなかったのが残念でした。もう少し大きくなったらまた行きたいと思いました。、 お盆に行ったらとても混んでいたので今度は空いてる時に行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator msgrさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    大洗水族館は私が子供の頃から行っている水族館なので自分の子どもが出来たら一緒に行きたいと思っていました。特にイルカのショーが魅力的です。毎回人がいっぱいで子供から大人まで楽しめるショーになっていると思います。子供がもう少し大きくなって言葉が話せるようになったらまた連れて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まりッぺさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    マンボウの標本がとても大きくて圧巻でした。 海へのアクセスもいいので、水族館を回ったあとにさらに遊べていいです。 車で少しいけばめんたいぱーくもあり、大洗アウトレットもあるので飽きずに遊べるエリアです。 夏は涼しい水族館、また行こうと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    水族館の展示やショーだけでなく、アスレチックゾーンやふれあい展示が充実していて、子どもも飽きずに楽しめていたようです。規模は小さいですが、子ども連れで回るには丁度良い感じがしました。こちらに限らず、大洗周辺は大人も子どもも楽しめるスポットも多いです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator hn333さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    室内に遊具があり魚を見終わってもそこで思いきり遊んでいました。1日とまではいかなくても半日以上は時間をつぶせると思います。子どもがいったときはイカの映像が流れている水槽みたいなものがありそれを気に入ってずーっと見ていました。大人は1800円かかりますが 何回かいくかたであれば年パスを買ってしまうとすぐもとがとれるので年パスの購入をおすすめします。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 2107yoさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    住んでいる所から一番近い水族館なので家族で行きました。イルカとアザラシのショーや生き物に触れる広場、遊具などがあり子どもたちは楽しそうにしていました。シーズン毎にイベントもやっていたきがします。飲食スペースもあり、子連れにも優しい水族館だと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ririkotoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカとアシカのショーではイルカの迫力に圧倒され、ママにしっかりとしがみついていましたが、目はずっとイルカの動きを追っていました。アシカの方は手をたたいたり、歓声を上げたりして、とても楽しそうに見ていました。 チンアナゴのイラストのパネルが気に入ったようで、その周りを何度も回っていました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ちゃんみ316さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ楽しむのは難しいかなと思いましたがいい刺激になるかなと思い県内にある大洗水族館に行きました。料金は大人の分だけで済みました。ベビーカーで行ったのですがいろんな所にスロープがありスムーズに移動することができました。載ったままでも見れるよう配慮されてる水槽もたくさんあり子供もベビーカーから興味で見ていました。まだ楽しむには少し早いかなと思いましたがいい刺激になったと思います! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あすちゃん0530さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    埼玉には水族館がないのですが、子供を水族館に連れて行きたいと思い、埼玉からだと1時間ちょっとで行ける大洗水族館に行きました。お盆休み中だったため早めに出発し開館時間前に着いた所、開館時間前にオープンしてくれたおかげで混雑する前にゆっくりと見ることが出来ました。 広さもちょうどよく、何よりイルカのショーも大きな水族館とは違い近くで良く見ることが出来るのでとても身近なショーで子供も大喜びでした。 水族館に飽きたらアスレチックで遊ぶ所もあり、子供連れにはとても良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator よっちゃんこんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    大洗水族館に行きました。 空間的にはとても広くイルカ唱がとても迫力があって良かったです! 衛生的に行き届いて無い部分があるのでお掃除、改装頑張ってほしいです。 またトイレの数が少ないので しっかり確認してからの行動が 必要かとかんじました! また利用したいと思います。 詳細を見る
前へ
23/32
次へ

水族館ランキング