cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
37%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/22
    avator Umi-mi-626さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    うみの杜水族館に行きました。館内は綺麗で明るく広く好印象です。広いせいか一歳間もない娘は最後の方は飽きてしまいました。駅までは距離がありますが1時間に3本ほど駅と水族館を繋ぐ無料シャトルバスが運行しているので問題ないと思います。フードコートはそんなに広くはないのでお昼時は空席を待つ人が何組もいる感じでした。取り皿やスプーンはイケアのよく見るカラフルなお皿とスプーンでした。ハイチェアも用意されていました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator yuttinguさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    家から近いということもあり、仙台うみの杜水族館に行きました! 1階には、レストランやお土産屋さん、外に出ると小さな川のようなものがあり、子供たちは裸足になってそこに入ることができそこには小さな生き物が何匹かおり楽しんでおりました。 汚れたら洗い場も着いているのですごく良いと思いました。 子供たちはイルカのショーに大興奮で見ておりました! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator たかあずーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    車で行ったのでちゅうしゃじょうからちかきくて良かったです。さわれてまなべるような展示があるともっとよかったとおもいます。きれいなさかなは見ていてとても楽しかったようでふやしてほしいです。通路も広く整備が行き届いていて素晴らしいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ayakuma923さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    0歳の子供と行くにはまだ早いかと思いましたが、パパと息子と三人で行って見ました。 館内は広くて、ベビーカーでも楽々見学できました。オムツ替えの台や授乳スペースもあったので、安心でした。 また、子供用の年間パスポートに、親子で撮った写真を使うので、記念になるのが嬉しいです! 暖かくなったらまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator よしutaともmamさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーやイベントがあり楽しめた。オムツ変えのスペースはあったが、古い感じで衛生的とは言えなかった。授乳室があったが、混んでいて利用できなかった。貸出用のベビーカーなどあると嬉しい。展示は綺麗で楽しめた。エレベーターなどもあり移動しやすかった。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    家から近いので年パスを持っており2週間に1回は遊びに行っています。水族館としては小さめですが、子供は色んな魚たちに興味を持って楽しんでいます。 最近リスのお家が新しくなり、お家の中に入れるのでより近くで観察でき足元を走り回るのがとても楽しいです。 3才の娘でもいつも楽しめ、水族館行きたいと毎週末言われます。 ただ、駐車場から水族館まで少し距離があり雨の日などは歩くのが大変です。屋根付きの遊歩道のようになっていれば尚嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 今井涼さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    駐車場からのアクセスが良くて快適でしたが、ベビーカーを押していたお母さんが段差に苦労していました。施設内はバリアフリーですが、駐車場からの段差は少し高いなと感じました。プロジェクションマッピングをやっていて子供達がとても喜んでいました。オムツを穿いた子を連れていなかったためか授乳室やオムツ替えスペースに目が行きませんでしたが、これから生まれてくる子を連れて仙台に行く際はまた利用したいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator そらひなりんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    1歳の誕生日に初めて仙台うみの杜水族館へ行きました。まだ歩くことは難しかったので抱っこでしたが、室内はカーペット敷きで転んでも大丈夫そうな感じでした。薄暗い室内は怖がったのであまり楽しめませんでしたが、屋外のイルカショーやペンギンの水槽はじっと見てたので楽しんでくれていたのかなと思います。大きくなるにつれてもっと楽しめたらなと思うので、また誕生日を迎えたら連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator えり(^ ^)さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    仙台に住んでいた時期に子供を連れてママ友と仙台うみの杜水族館へ何回か遊びに行きました。当時は海沿いから移転してきたばかりで新しく、綺麗でした!市街地からも近いので、年間パスポートを購入していました。お弁当を持って、イルカショーが始まる前にお弁当タイム。また行きたいなぁと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator はくひなさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    クリスマス時期に行きました 妊娠中で寒かったのですが、イルカショーではブランケットの貸し出しをしており助かりました。クリスマスバージョンになっていてショーはいつもと違い新鮮でした。すごく混むので小さな子供はおんぶや抱っこをしないと歩けません。 お土産コーナーも通路が狭いです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator チビママさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    娘が初めて行った時はまだ小さかったので見るだけでしたが、すごく広くて設備もちゃんとしててマップや看板などにもわかりやしく表示されてたので過ごしやすかったです。 ペンギンなども目の前で見れたり魚も見れたりで、イルカショーはナイトショーをやっている期間に行ったので、夜でしか楽しめない新感覚のショーを見ることが出来いい思い出になりました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Nえさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    家からも近く年間パスポートを利用しいつでも天気関係なく行けたので子供が退屈している時にはよく行っていました。 たまに新しい生き物が増えていたりイルカショーも変わっていたりと行く度に飽きずに楽しめています。 時間によっては餌をあげる体験が出来たので子供も喜んでいます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator _emi_さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    車で20分くらいなので、年間パスポートを使ってよく行きます。1歳の頃は全く興味を示さず、とりあえずゆっくり見て話しかけてというかんじでしたが、歩けるようになり2歳近くになると自分の足で、あちこちお魚を見て回っていました。 お昼にレストランを利用するときは、必ずラーメンで、あまり種類もないので、もう少し充実させてもいいのかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator penchanさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ホームセンターなどで売られているお魚に興味を示していたので水族館に行くことに決めました。うみのもり水族館は高速で15分ほどの距離でとても行きやすかったです。実際行ってみるとお魚より、イルカやアシカ、ペンギンなどに惹かれたようでとても楽しんでいました。 価格は他の水族館とあまり変わらないです。バースデークーポンなどもありますが値引きは少しだけなのが残念です。 ただ、子供はとても楽しそうだったので大満足です! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator mai8901さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    あしかしょー、イルカショーが面白かったとのことで、ずっと楽しかったようでした。トイレや設備も綺麗で、清潔感があり、また行きたいと思える環境です。空間が広いので、子どもが急に走り出しても、ぶつからず安心して見ていられました。また、レストランも可愛く、子どもが飽きずにいられる場所だと感じます。強いて言うなら、大人料金が2000円であった為、多少お安くしてもらえると助かるな?と思っております。また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ざくろななさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    水族館に行ったのがまだ5ヶ月の頃だったので、とても不思議そうに水槽を見ていました。どれも不思議そうにしていたので、何が気に入ったかはよく分かりませんでした…。割引はあったのかもしれませんが、私は気付かず通常料金で払いました。赤ちゃんは無料で入場できました!車で行きましたが、近くにアウトレットモールもあるので、ついでに買い物することもできて、アクセスは良かったのかなと思います。まだ少し早かったかな、と思ったので、もう少し大きくなったらまた行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Nnnn612さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    新しくできたばかりなのでとても綺麗でイルカショーも見てて満足でした。 休日は混んでいるので子供連れの方は平日に行くのをおすすめです。 なにより綺麗なのでとても赤ちゃんにはいい環境でした。 家からも遠くないのでまた近々行きたいです。 また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator りのぴーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    自宅から近くなった事もあり仙台うみの杜水族館に行ってきました。 すごく生き物が見やすく子供だけでなく大人だけでも楽しめるので非常にいいところです! 子供はまだ1ヶ月ちょっとしか経っておらず何がなんだかわかんなかったとは思うのですがたまにじーっとみたりニコッとしたりしていたのでわからないながらも楽しめたのだと思います。 もう少し大きくなったらまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 2匹の怪獣ママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    うみの杜水族館に行きました。年間パスポートを購入しているので大人1人あたり4000円初回にかかりますが、1日パスポートで2000円かかるので何回か行くととてもお得です。雨の日などよく行きます。中の物はそれなりに高い値段設定なのでジュース等は持ち込みしてます。少し大きくなると手狭かもしれませんが2歳児の我が子にはちょうどいいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator CNLxoxoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    甥っ子が遊びに来た時連れて行ってあげました。 まだ半年だったのでそこまで興味を持つものはありませんでしたがガラスに顔を近づけじーっと見つめていました。 料金もお手頃で1日いても飽きません。 休日に行ったので多少混んではいましたが楽しむことが出来ました。 自分の子供が産まれたら連れていきたいと思います。 詳細を見る
前へ
21/29
次へ

水族館ランキング