cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
37%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator まーたひろさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    初の水族館ということで、近場にある水族館へ行きました。まだ5ヶ月であまり興味を示すものもなく、ベビーカーに乗せていたのですが、展示されている水槽が高い位置にあるものは見せてあげることが出来ませんでした。 ただ、下から水槽になっているアザラシなどの水槽では、動きに合わせて目線を動かし見ているようでした。もう少し大きくなったらまた行きたいです 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator はるちゃん323さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供向けの遊び場や、レストランもあり、連れていくのに安心できそうです。 お土産も充実していて、どれも欲しくなります。 えさをあげれたり、イベントも充実していて楽しめました。 ペンギンとのふれあいはとても楽しめました。 入場料も年パスを買えば、安く済むし、年に何回かは行くと思います。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ちゃたろぉさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    1歳前の子供と宮城県の海の杜水族館に行きました。大人はもちろん、小さい子供が触れ合える場所も設けてあり子供にとっても良い刺激になったかと思います。もう少し大きくなってからであればもっと楽しめたかと思うので時期を見て、また行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator さや930さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ1歳になる前に行きました。 色々と魚に興味を持って見ていましたが、イルカのショーには釘付けでした。 大人も楽しめるのでまた近々行きたいと思っています。 ショーを見終わったところで偶然、娘とほぼ同じ月齢のお友達に会い、やっぱりショーは釘付けだったようです。 新しいのでトイレなどの施設も綺麗で衛生的でした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator みゆママ0630さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    高速道路のインターから近く、特に迷うことなく車で行くことができました。夏休みだったからか子ども連れの方が多かったです。アザラシやイルカショーがありとても楽しむことができました。ショーが気に入ったみたいで3回ほどショーを見て楽しみました。レストランで子どもがカレーを食べました。イルカのかたちにご飯が盛られていて可愛かったです。味はちょっと辛いようでしたが、たくさん食べてくれました。近くにアウトレットモールがあり帰りにお買い物して帰りました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator リャンさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    主人の実家へ帰省した時に、主人の友人家族と一緒に行きました。 中はとても綺麗で、入ってすぐの展示から子供も大人もはしゃいでいた気がします。 イルカのショーも楽しかったのですが、友人のお子さんはポップコーン、我が家の子供はチュロスに夢中でした(笑) 駐車場も広く感じましたし、欠点は特に見つかりませんでした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 白玉たこやき2児母さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館が好きで近場の水族館色々行ったことあります。とても混んでいて、チケット買うのにすごい並びました。よく調べもしないで行ったので、ネット予約してから行くべきだったと少し後悔しています。とてもよかったのはイルカを触れたことです。子供も一緒に触れることができたのでとてもいい経験になりました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator mukkiyukkiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館に行った頃、子供は音楽を聴くとゆらゆらと揺れたりするようになってて… 水族館に行っても途中で飽きるかな?と思っていたら、音楽に合わせて魚を泳がせたり、プロジェクションマッピング?のような物もあり大人はもちろん子供も楽しめる内容だったのでとても良い思い出になりました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator さとりん3さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    綺麗で駐車場も広く、トイレもオムツ替えスペースがあり、年間パスポートを買えば何回でも行けるので子どもがいないときから結構行っています。笑 イルカショーやペンギンの餌やりは大人でも楽しめると思いますし、飲食スペースも限られているので施設内もきれいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 環ママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    大きな水槽はいろいろな魚がたくさんいて、時間によってイワシのショー?もあるので見ていて飽きず楽しめた。イルカショーにもイルカだけでなくアシカや鳥も出てきたり、お客さんの中から代表者が体験することもできたりと見ていてとてもワクワクすることができた。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator tさゆさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    仙台の旅館へ泊まるのに観光として選び子供をつれて水族館へ行きました。 イルカのショーがあったので子供はすごく喜んでとても楽しめました。生き物の種類も多くどこの場所に行っても興奮しっぱなしの子供の姿が見れて満足でした。 3歳児が自分の足で歩いて見るのにもちょうどいい館内の大きさで親子で楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆづママのんちゃんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    大きい水槽が沢山あり、新しい施設なので前の施設よりは設備的に整ったと思います。 ただ、小さな子供にとてもいい施設かと言ったらそこまでではないと思います。 もっとイベントを増やしたり、小さな子供でも楽しめる触れ合える催しを作って欲しいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あーーーーーんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    とてもよかった。広さもそこそこあり、楽しめました。♪(v^_^)v広すぎても疲れちゃうし。混んではいましたが、並ばずにスムーズに入れた。値段はそこそこ。子供に優しい、空間だと思いました。リピートは多分しないかもしれませんが一度は行く価値ありますね?( ´ ▽ ` ) 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator CSK0112さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーや、アシカショーをとても楽しんで見ていた。 迫力があったので、水しぶきが飛んでくるときや、イルカが飛んだ時など、拍手をして楽しんでいた。 ショー開始まで少し待機したが、近くで他の生き物を見ながら待つことが出来たので、飽きずに待てた。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator みーーくーーさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    地元である宮城に新しくできたということで仙台うみの杜水族館に行きました。アクセスとしては駅から少し歩く位置にはありますが、私自身車で行ったので特に問題はありませんでした。駐車場はとても広いです。 仙台うみの杜水族館ではプロジェクションマッピングがあったりして子供が楽しめることはもちろん大人の私でも楽しめました。イルカショーではお客さんが体験できるコーナーがあったので思い出作りにはぴったりだと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator うーてぃんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    地元の水族館では見れないショーだったので、 子供と一緒に私もすごく夢中になって楽しむことが出来たと思います。 また、仙台うみの杜水族館にいる生き物の種類が豊富で飽きずに長い時間をゆっくりと楽しむことが出来ました。 人気な水族館で、人は多かったですが、設備も良くて回りやすいし、子供も楽しく見て回れてとてもいい思い出になりました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ひびこたさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    初めて連れて行った時は1歳半くらいだったと思います。入ってすぐの大きい水槽はぼんやりと眺めてはいましたが楽しそうではなかったかな?イルカショーも、席に座って待っている間にぐずって、始まった頃には寝てしまいました。ちょっと早すぎたかなと思っています。トイレやれすとらは使っていないので分かりません。外に出る展示も多いので、秋?春先は上着やブランケット必須です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator だるびさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    仙台観光でうみの杜水族館に行きました。 入り口からすぐのところを見上げるとホヤがたくさんいて笑ってしまいました(笑) 子供も見やすい角度に水槽があり子供でも歩いて魚が観れる場所がたくさんありました。ショーは無料で観れるものがいくつかありイルカのショーはスタッフさんとイルカの絆が見られてとても感動しました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator alice30さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    水族館デートに行きたいということで、仙台のうみのもりにいくことにした。 イルカショーもしっかりみられて、ペンギンの触れ合いもあってたのしいイベントが盛りだくさんだった。 人が多い分、通路が狭くてぶつかることもあったけど、展示されてる動物が沢山いて、楽しむことができた。 しいていうなら、通路の確保と食べ物が子供向けではないかなと思った 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まりだぬきママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    比較的家が近いので、暑すぎる日や雨の日など外遊びが出来ない日に利用させてもらっています。お得な年パスがあるので、気兼ねなく行けて良いです。水族館の中も柔らかいフロアの部分が多く、まだよちよち歩きの子でも安心して楽しめます。海の生き物を触れるコーナーはこどもに人気のようです。うちの子はクラゲの展示に食いついていました。 詳細を見る
前へ
13/29
次へ

水族館ランキング