- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/25
こてゆきさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4男鹿の水族館GAOに家族で行きました。うちの子が気に入ったのは水槽のトンネルと、実際に小さな生き物に触れる水槽です。お正月には巨大水槽になまはげが入ってパフォーマンスするイベントもあったのですが、それもすごく興奮していました。子供はやはり、実際に触れるといったものも喜び、なかなか次へ移動できなかったです。 詳細を見る -
2019/12/03
なおちちさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4実家が秋田県なので初めての水族館はGAOになりました。三ヶ月のときに連れて行ったので記憶には残らないと思いますが、目はだいぶ見えるようになって追ったりもしていたので楽しんでいたようにみえました。料金はちょっと大人は高めかな?と思いました。もう少し大きくなったらまた連れていきたいと思っています。 詳細を見る -
2019/09/25
lizeさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4とても大きな水族館で、入館する前からウキウキしました。 シロクマが見られる珍しい水族館で、滅多に見れることができないシロクマを目の前に子供は大興奮で、しばらくその場を離れようとはしませんでした。 ただ、その見られるスペースが大人が見れる高さなため、子供をずっと抱えたままでいなければならないのが大変でした。 詳細を見る -
2018/11/30
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4・料金は普通 ・しろくまの餌やりを見るスペースが歩く所なのでその時間になると人が多くてベビーカー押してる方には歩きづらいと思う。 ・ハタハタの展示(秋田なので)しているがもう少し規模小さめでもいいとおもう。 詳細を見る -
2019/10/11
にゃんころもち5さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4ベビーカーでも行ける水族館です。 子供はまだ小さいからもう少し大きくなったらまた行きたいです。 海沿いで風が強いので外などはシェードが必須です。 仙台のうみのもりよりは値段も手頃です。 ただショーなどもっと充実すると嬉しいです。 行くまでの道のりが長いので車でオムツ替えできるといいと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
みちゃーきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4大きな水槽に初めは驚いて近づかなかったが少しずつなれてきてウミガメや大きな魚に指でおったり「おー!あー!」など声を出して喜んでいました。シロクマをみて「わんわん!」とゆってる姿がとても可愛かったです。タコさんは怖かったのか水槽に近づけませんでしたがフグにはとっても興味津々でした。たくさん歩いて初めての生き物を沢山見てとても楽しそうでした。 詳細を見る -
2019/05/22
Kazu:)さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4息子が産まれて初めての水族館で、自宅から1時間半くらいで到着しました。道中、もうすぐ到着ら辺の山道がグネグネで、酔いやすい感じがしました。立地も市街地から遠いなぁとも感じました。 サービスに関しては、平日だと母子手帳割など様々な割引があって、とても良いなぁと思いました。 オムツ替えや授乳の部屋も3つほどあり、ベビーカーの無料貸出もあり、小さい子ども連れでもとても来やすい環境で嬉しかったです。 息子がもう少し見て分かるような月齢になったらまた行きたいです! 詳細を見る -
2019/10/11
:)しほさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4大きなシロクマに大喜びでした。ヒトデやウニなどに触れるところもありましたが、まだ小さいため怖がって見るだけだったので、今度行く時には触れるようになるといいなぁと思っています。レストランがありましたが、息子はアレルギーがあり食べれませんでした。アレルギー対応のメニューがその当時はなかったので、カレーでもいいのであれば良いなと、感じました。お弁当持参すると荷物になるので(汗 詳細を見る -
2019/09/25
まるまめ☆さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4甥っ子なんですが、暗いところがあまり得意ではなかったみたいで、「見る」よりも、とにかく早く明るいところに出たいほうが強く、かけあしで出口へ向かってました(涙)その上の兄弟は手づかみ出来るところでふれあいを満喫してました!外の岩場でもカニを捕まえたりはしゃいでました! 詳細を見る -
2019/09/25
ももん55さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4男鹿水族館GAOへ行きました。秋田市から車で1時間程で、ドライブにはちょうど良い距離です。料金も手頃で行きやすいと思います。シロクマが近くで見られたり、触れ合いコーナーもあり、子どもたちはとても楽しんでいました。ぜひまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
Listaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4ひろくて、ふれあいコーナーもあり、とても楽しい時間をすごすことができました ただ、駐車場までが遠い、ピークの人の多さに驚きました。素敵なところだったので、平日にゆっくり見られたら最高だろうなと思いました。お土産もかわいらしいものが沢山ありました。 詳細を見る -
2019/10/11
mkntmtmさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4生後6ヶ月で行きましたが、ペンギンなどにとても興味を持ってました。 海も真横にあり、とても自然にある水族館だなぁと感じました。 ゴマアザラシが目の前まで泳いできたところに驚き泣いていました。 1歳になり、いろんなものに興味持ち始めている時期なので、また連れて行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
きにゃこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4母子手帳を見せるとグループ全員が割引されてかなりお得だった。ベビーカーの貸し出しがあり、便利だった。特別に子供向けの展示があるイメージではないが、シロクマやペンギン、タッチプールなど通常の楽しみ方ができるようになっていると思う。食事メニューや売店の品揃えはそれほどではないが充分楽しめると思う。 詳細を見る -
2019/09/25
くま0711さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4男鹿水族館に行きました。ホッキョクグマがいて、迫力がありました。まだ小さかったので、その迫力は分かりませんでしたが、もう少し大きくなれば、楽しめるのかなと思います。 ベビーカーでもゆっくりまわることができたので、小さい頃でもおススメです。もう少し大きくなったら、また行きたいと思っています! 詳細を見る -
2019/09/25
ぞぶさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4帰省した時に何度か行っていますが、毎回楽しんでいます。ペンギンのエサやりの時間は、ペンギンたちが水中を泳ぐ様子がたくさん見れるため、子供だけでなく大人も大興奮でした。 園内から海を見渡すこともできるので、普段見ることのできない景色を見れて楽しそうでした。 詳細を見る -
2019/01/28
ゆい、さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3ベビーカーの貸し出しがあり 小さい子供でも連れて行ける。 だけどエレベーターがすごく小さいので 乗りづらいしすごく不便だった。 ベビーカーも押しづらいものがあって 使いづらかった。 ふれあいコーナーみたいなのは 楽しそうでよかったと思う。 触った後も近くに手洗い場が設置してあり すごく良かった 詳細を見る -
2019/12/03
おはるままんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3初めて連れて行ったので不思議そうに水槽を眺めていました。ちょうど歩き始めた頃だったので歩くのに夢中で何をよく見ていたのか…。近くに寄ってくる生き物には食い入るように見ていました。時間の関係でショーは見れませんでした。こんどはショーを見せたいと思っています! 詳細を見る -
2019/09/25
♡ちぴろ♡さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
31歳なる前に行ってきましたがまず市街地から遠い場所にあるし道がくねくねしててカーブだらけで行くだけで疲れました。 まだそこまで生き物に興味がない時期だったし子供が楽しめるのは3歳くらいからかな?と思います。ヒトデやナマコに触れるコーナーは小学生でいっぱいです。夏休みやGWはおススメしません。 詳細を見る -
2019/09/25
yuuukkkさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3秋田の水族館といえばGAO。小さな子供連れでも、楽しめる場所です。まだ月齢が低かったため、食事はしませんでしたが、海の動物を見たりシロクマを見たり、とても楽しそうでした。授乳室等もあったので、私たちのような月齢が低い子がいても安心して過ごせていいなあと思います! 詳細を見る -
2020/02/13
ゆん0723さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3以前遊びに行ったときには、改装後とても綺麗になったなという印象でした。自宅から車で遠くない立地で行きやすいです。海岸に面しているので、お天気のいい日に、ドライブも兼ねて訪れるのに最適でした。出産したらぜひ子供を連れて遊びに行きたいです。まだ詳しくはわかりませんが、周辺に乳児と入りやすい飲食店などが充実しているとさらに良いなと思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。