- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/28
ゆ⊂( ˆoˆ )⊃さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3上の子を連れていったのですが、とても連れていきやすく、よかったです。また行こうと思います⊂( ?o? )⊃下の子も赤ちゃんですが連れていきやすい施設だと思いまし( `・?・)?家族連れにはもってこいの施設だと思います。⊂( ?o? )⊃⊂( ?o? )⊃⊂( ?o? )⊃⊂( ?o? )⊃ 詳細を見る -
2019/12/03
hanaaa1031さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3まだ子供が小さかったのですが男鹿水族館GAOに連れて行きました。思っていたより見るところが少ない印象でしたが、子供と回るにはちょうどいい大きさなのかなと思いました。しろくまが可愛くて旦那としばらく見ていました。平日に連れて行ったのでゆうゆうと見ることができましたが、土日祝祭日は混んでいるみたいです。 詳細を見る -
2019/01/28
あやね28さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3触れ合いコーナーなどがあるから良かった。 子供も楽しめる。 子供も見やすい作りになっているのでいいと思った。 オムツ替えコーナーもあるから子供がいても便利で楽。 ご飯も食べれるしお子様メニューもある。 詳細を見る -
2019/06/04
たん★さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3行くまで遠くて時間がかかった 冬だったのでとても寒かった 秋田の水族館はここにしかないので仕方ない 小さな水族館で30分で見終わってしまった まだ魚など何かわかっていないので行くのは早かったなと思った 次行くのは県外こ水族館に連れて行こうと思う 詳細を見る -
2019/09/25
あゆりちゃんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3秋田、青森にプチ旅行で、家族みんなでお出かけした。調べて、水族館があったので、ムスメも居たので行った。 4歳の娘も、沢山見れてよろこんでいた。 行き帰りがかなり長いので、行くまでに疲れてしまうが、楽しめた。料金は、ぶっちゃけ高い気がした。 詳細を見る -
2019/03/14
mokocha14さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3★シロクマのごうたが近くで見れて楽しかった。 ★イルカショーもあればもっと子供が喜ぶと思う! ★駐車場から入り口まで遠い。 ★近くに手頃に食べれるお店があればもっと良い。 ★入場料が高い割に、物足りない気がする。 ★もっとイベントをやってほしい。 ★休憩場をもっと増やしてほしい。 詳細を見る -
2019/10/11
はらふみさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3まだ1歳だったので、水族館がどんなところかということや、海の生き物について少し難しかったようでしたが、ペンギンの餌やりや、イルカショー、しろくまなどが子供の目線でも十分楽しめるようになっていました。2歳くらいからだと、かなり楽しめると思いました。 詳細を見る -
2018/11/30
minoskさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3ショーなどにはあまり興味がなく、ペンギンの展示物にのみ反応していました。レストランの値段、入場料共に高くて頻繁に来れるような感じの水族館ではないなぁとかんじます。貸出ベビーカーなどもありますが見て回る経路を考えるとベビーカーがあると不便です。授乳室なども入口のほうまで戻らなければいけないのは行ったり来たりしないといけなくてめんどうです。もう少し工夫があればいいなとおもいます。 詳細を見る -
2019/10/11
あーおーばーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3男鹿水族館に行きました。シロクマさんも見れることができるのでとても満足です。室内もとても衛生的で、子連れでも楽しむことが出来ました。海沿いにあるので、とても気色が綺麗です。大人も子供も楽しむことが出来る水族館だと思います。レストランもあり、子供向けのメニューもあり、とても良心的でした。 詳細を見る -
2019/06/04
とりひよ母さんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3コンパクトで子供と回るには良い広さ。 駐車場から入り口までが遠く冬はとっても寒く辛かった。 シロクマが見たかったが寒くて少ししか見れなかった。 レストランを利用したが空調が壊れていてお店の人がなぜか私たち家族にだけ教えてくれずとっても寒い中ご飯食べた。 詳細を見る -
2019/11/13
chiichaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3旅行で秋田に行った際、男鹿水族館に寄りました。 思ってたほど大きくはない水族館でしたが、タッチプールで生き物と触れ合えて楽しそうでした。 ショーや餌やりがなかったのが残念でした。 滞在時間もそんなに長くなかったので、金額が割りに合わない気がしてしまいました。 でも子供達は楽しめたようで良かったです。 詳細を見る -
2019/09/25
ひよ^^さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3山形へ白くまをみせたくて行ってきました。水族館じたいはとても良かったです。もう少し幼児用の施設があっても良かったなって思いました。 海のトンネルはとても驚いていましたがお魚お魚と喜んでいました。 実際に小さい魚とかを触れるコーナーとかが特に楽しそうにしていました。 詳細を見る -
2019/09/25
スパイク88さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3景色がとてもよく、館内の外も楽しめる雰囲気でした。天気のよい日は、とても楽しめると思います。館内は、日本海の生物がおり、小さな生物から大きな生物まで子供が感心を持って見学できると思います。小さな子供から、大人まで、とても楽しめます。海の生物について、興味感心を抱くことができ、とてもよい経験になったと思います。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
くるごんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3私のいえからは片道1時間以上かかる所にある水族館ですが子供連れの家族が多くて人気なんだと思いました。私の小さかったころも親に連れていってもらっていたので自分が親になり連れていくたちばになたなったんだと思うと大人になったなあと思いました。そこには大きな水槽があり迫力があって子供たちは興奮してとても楽しまれていました。また行きたいです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。