cozre person 無料登録
☆5
28%
☆4
43%
☆3
23%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator Chomocoさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    甥っ子を連れて行きました。手繋ぎで歩ける年齢だったため、それほど不便さは感じませんでした。 規模的にも、広過ぎず、混み過ぎずでちょうど良いと思います。あんまり人気の水族館では大人も疲れてしまうので…。 小さい遊園地も併設されていて、そこで遊んだのも楽しかったようです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ももな1107さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    8月に小樽水族館に行きました。色んな形の水槽に色んな魚たちがいて魚の説明も子供向けでわかりやすいものでした。外にもアザラシ、ペンギンセイウチなどがいて各場所でショーを時間ごとにやっていたりアザラシには餌の販売もありとても楽しんでました。イルカショーアザラシショーでは、観客の参加型で、子供も大人も楽しめました。 水族館なのですが横に観覧車やゴーカートなど遊園地の様なものもあり、券を購入しないと乗れないのでお金は別にかかりますが帰りに少し遊ぶのもいいかと思います。 水族館の料金は少し高く感じました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator きくかわさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーと、通路の展示物が一番印象的でした。値段は覚えていませんが、みて触って感じて考えることのできる施設となっているのと、参加型イベントもあったので楽しめました。ただ見るだけでは何も残りませんが、上記のことをすることで、また行きたいと思うことができました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator かくまきさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    近場に水族館があまりないので、水族館というと小樽へ行きます。3歳児ぐらいから行っています。 小さい時は移動が少し大変でしたので、3歳ぐらいになると、親も楽で、子供も楽しめると思います。 食事コーナーはとても混雑するのであまり使ったことはありません。 ヒトデやタコの吸盤など触れるコーナーは 子供たちにはとてもいい経験だと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator たが。さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    まだ数ヶ月だったため、何が楽しいとかわからない時期に水族館へ ベビーカーの貸し出しもあり、楽でした 抱っこしていかないといけないところもあったが、娘が楽しんでいたのでよかった カワウソが可愛く娘も目で追っていて、声を出していたので気に入った様子でした また大きくなって魚だと認識できるようになったら行きたいです 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator りりりりーーーさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    おたる水族館には大きな休みのたびに連れて行かれるほど子どもが好きな場所です。特にイルカショーは1日に何回も見ます。他のショーもあり餌やりや釣りなどもできて子どもは満足しています。ただ施設の高低差が激しすぎて移動が辛いです。下の子をベビーカーに乗せながら移動するのに体力がすごくいりますし、多少危ないです。しょうがないことではありますがもう少しなにか対策がないかと毎回思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator a_kariさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカのショーなどみれて子供も喜ぶので楽しい 料金もそれほど高くなく、触れ合える生き物もいるので大きくなっても遊びに行こうと思います 坂の上のホテルも客室露天風呂がついていて 小さい子供でも安心して連れて行けるし泊まりにもいけるのでいいと思う 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator れーな17さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    友達家族と行きました、そこの子供は2歳でしたがその子もとても楽しんでました、坂が急で階段も急で少し親も子供も苦労しながら登り降りしましたが、また来たいと思いました、スタッフもとても優しくて、子供も楽しんでいました、また1人家族が増えたので、楽しめる歳になったら連れて行きたい 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator **みぃさん**さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    保育園の親子遠足でおたる水族館に行きました。 入場してすぐに亀がいてその奥に大きな水槽があり色んな魚が泳いでいます。カワウソは上や下を通って子供は喜んでいました。いろんなショーもあり楽しめます。駅前からバスで行けるので交通の便はいいと思います。2歳の子供はとても喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator cottanさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    海の生き物に興味が出てきていたので、水族館はとても喜んでいました。 外の海獣公園も魅力的で、海辺の町の水族館ならではのショーがあります。 また遊園地も併設してあるので、水族館で遊んだ後は遊園地も楽しめるので1日遊び倒せます。 小さな子連れも多く、家族みんなで楽しめる施設だと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator えみこちさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    現在まだ妊娠中ですが もし、子供を連れて行くとしたら とても坂道が多くスロープなどがあるのでそちらを利用したらいいと思うのですがかなり歩くイメージです。今後子供ができたら車で行くと思うのですが子供が好きそうな展示も多くあるので 坂道があるということ以外は かなり楽しめそうだなと思っております。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぷにまるまるさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    小樽市にある小樽水族館はよく利用させていただいてます 色々な種類の魚の展示やショーなどがあり イルカのショーやペンギンのショーなどは数時間に一回やってくれます ショーの中では参加型のものあるのでお子さんと行くのも記念になるかと思います。 飲食スペースもありとても綺麗です。 ふれあいコーナーもあるので子供にとっては楽しめるのかなと思います! 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator k.akikoさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    幼稚園の時に行ったのですが、イルカショーやペンギンは楽しんでいました。後は水槽を見て回るくらいしかなかったので、もう少し子供が楽しめるものがあれば良かったかなと思います。数年たっているので今は少し変わっているのかも知れませんが。ショーは良い。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator a3313133さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    行くまでに道がすごく混んでいて車がスムーズに進まず、到着が遅くなりました。 仕方ないとは思いますが少し残念です。 水族館の中に入ると、人がたくさんいて、少しみにくいと感じましたが、遊園地もあったため1日楽しむことができました。また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 愛梨ママ0321さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    初めての水族館でおたる水族館へ行きました。下の子はイルカのショーに釘付け。ふれあい広場ではタコやヒトデなど色んな生き物に触って身体で学んでました。大人の値段も高すぎず、みんなで楽しめました。駐車場から水族館迄が遠すぎて小さい子が歩くには大変でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator TDS loveさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    タッチプールと言って、海の生物を触れるコーナーがあり、子どもたちは興味津々でした。入り口を入るとすぐに大きなウミガメが悠々と泳いでいるのもとてもいいです。 海に隣接しているので、海獣公園に行く坂を下るのは危険でしたが、日本海を一望できるのはおたる水族館ならではです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator るっつさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    おたる水族館に行きました。1400円と水族館にしてはかなり安かったと思います。トドやアザラシ、ペンギンなどのショーも充実していて、生後8カ月のうちの子でも興味を持って見ることができました。ただ、外の坂がかなり急なので、ベビーカーでは少し危険に感じました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator アロにゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    甥っ子と誕生日に出掛けた。 イルカのショーとアザラシのショー、ペンギンやオットセイのショーが時間設定が良く、順々に見れてすごく喜んでいた。 席も足りなくなることがなく立ち見しなくて良いと思った。 非常に困ったのは、立地上坂が多くて、子供を抱っこしたり、手を繋いでいてもちょっと危険だなぁーと感じる瞬間が何度もあった。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator とろさくさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    小樽なだけあって、行くまでに坂道が多い。 ただなんと言ってもひろい! 外には小さな遊園地がついてるのはいいが、乗れるものは少ないような? 外のアザラシに餌をあげれる場はカモメが多くて、坂道もひどくて、危なく感じた。 小学生以上向けかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みぃーあさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供の身長でも見やすい位置に水槽があったり、休憩できるベンチが多かった印象です。 私の娘が行ったときはすでに5歳で、比較的歩いてくれる歳だったのでそこまで愚図らずに回ることが出来ました。 園内は坂や階段が多かった印象なので、小さな子は回る時に疲れてしまうかもしれません。 詳細を見る
前へ
11/17
次へ

水族館ランキング