- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2019/02/12
コトさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5出産祝いでいただきました。絵も文字も大きく、文字数も少ないので、読みやすい。絵も可愛いので、愛着がわく。「だいすきぎゅっぎゅ」の場面で、子どもをぎゅっとすると、とても嬉しそうでした。1日の流れがストーリーになっていて、親子の愛情たっぷりの絵本だと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
CN314さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5物に反応を示すようになったので膝の上に座らせ読んでみました。一生懸命絵を目で追って、話の途中に何度も出てくる「ぎゅっぎゅっ」というフレーズで実際にぎゅっとする「あーうー」と声を出しニコっとします。ふれあいをしながら読み聞かせが出来るのが最大の魅力だと思いました。絵本としての長さもちょうどよくこれからも毎日読むのを日課にしようと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
82はち82さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5優しく可愛い絵のタッチと絵本を読みながら「大好き」という言葉を伝えたり「ぎゅっぎゅ」と言葉に合わせて息子のことを抱き締めてあげれるのも良いなと思い購入しました。妊娠中から読み聞かせていたのがわかっているのかたくさんある絵本の中で息子は今でもこの絵本が1番大好きで自分でも選んで持ってきたり、読んでいる時にぎゅっぎゅっと抱き締めてきてくれます 詳細を見る -
2018/06/29
トマトのサラダさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5可愛い動物が出てくる絵本はどの子も共通して反応がいいと思います。手足をバタつかせたり、まだまだ視力は未熟ですが、未熟なりに絵本のキャラクターを追いかけようとしたり、子どもなりの興味の示し方を見せているのではないかと思います。声色を変えても、反応の違いが見られます。 詳細を見る -
2018/06/29
☆さだはる☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5妊娠中から読み聞かせをしていた一冊です。大好き、の気持ちを伝えたくて選び読み続けています。 最後がおやすみなさいで終わるので、寝る前に読むことが多いですが、読まない日も“だいすき だいすき おやすみなさい”と言ってぎゅっとすると落ち着くのか寝るモードになってくれます。 時計がたくさん出てくるので、1歳頃からお出掛け先で時計を見ると教えてくれるようになりました。日常のさまざまなシーンが出てくるので、知っているものに反応するようになり、成長を感じられるのが楽しいです。 詳細を見る -
2018/06/29
なっちびーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5この絵本は親戚からいただいたものでした。読み聞かせし始めたのは2ヶ月になってからですが、はじめは真顔で聞いてくれてました。途中に何度かある、「だいすき、ぎゅっぎゅっ」を強調して読んだり、実際にぎゅっぎゅってしてみたりしてたら、ニコニコしながら聞いてくれました。たまに声あげて笑ってくれたり、私をじっーっと見つめてくれたり、あぅーって答えてくれたりで喜んでるのかな?って思いました。 これがきっかけのような気がしますが、絵本を読むようになってから娘の表情が豊かになったように思います。読んでよかったです。これからも引き続き絵本を読んでいこうと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
ょちみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5お腹にいる赤ちゃんの為に絵本を買いました。 読んでいる時の方が普段よりも胎動を感じます。 ちゃんと聞いてくれていて、喜んでいるのかなって思えるので、とても嬉しいです。もっと沢山と絵本を読んであげようと思います! 詳細を見る -
2018/06/29
あーちゃん55さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだまだ言葉も分からない2ヶ月の娘ですが、絵本を読んでいるとページに目を向けて見てくれています。対象年齢を考えるとだいぶ早いです。でも、第一子ということもあり、いずれ下の子ができて寂しい思いをすることがあった時、「だいすき ぎゅっ ぎゅっ」で抱きしめてあげられたらなぁ、と思います。購入当初は、5ページほどで絵本と別方向に向いていた視線も、3ヶ月を過ぎた今では絵本の最後のページまでイラストに目を向けてくれています。私自身口下手なので、言葉獲得の第一歩になるといいなぁ。 詳細を見る -
2018/06/29
mynyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ産まれて間もないので反応はあまりないですが、タイトルにもある「だいすきぎゅっぎゅっ」のフレーズを読む時に実際子供をぎゅっとしながら読んでいます。 絵も可愛らしく、子供に愛情を伝えられる本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
cocco.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5妊娠中から、新生児期以降ずっと読んでいますが、とても反応がよく、1歳を過ぎてからは絵本に出てくるウサギの親子がハグをするところでは同じように「ギュー」と抱きついてくれるようになりました。また、1歳8ヵ月頃からは時計に興味が出てきたので、自分で絵本をめくりつつ時計を見つけて楽しんでいます。 「大好き」と声掛けするいいキッカケになるので、私自身も第2子が産まれてからは意識してたくさん読もうとしています。 愛情をたくさん伝えられて、自己肯定感が育つといいなと思って購入したので、思った通り大活躍中です。 詳細を見る -
2018/06/29
ゆーこさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5優しいタッチのうさぎの親子の絵と、朝起きてから夜寝るまでの時間の流れ、間間に出てくる大好きギュッという声に合わせて、自分の子供も抱きしめてあげることで親子のスキンシップになり、 どう、愛情表現して良いかわからない時からとても役立っている。 とても長く読める良い本だと思う 詳細を見る -
2018/06/29
べびせいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5いただいた本です!!長めな本だからまだ早いかなとおもいつつも、とても可愛らしい絵と愛情いっぱいな内容に親のわたしが気に入り読んでいました。だいすきぎゅっぎゅっという繰り返しの言葉もあって子どもにも分かりやすく、おとなしく見てくれます。時々集中が切れてキョロキョロすることはありますが、それでも聞こえてたらいいなーとおもって読み聞かせしています。なんだか読んでいるわたしも子どもへの愛情をもっと深められるし、ぎゅっといいながら、抱き締めてあげると満足そうな息子です!とってもかわいい本だし、友達のあかちゃんが産まれたらプレゼントしてあげたい本です!!! 詳細を見る -
2018/06/29
さおりん0507さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5最初は分からず眺めるだけでしたが、しゃべるようになると、これは何?などよく聞いてくるようになりました。 この絵本をえらんだのは、私自身小さい頃から読んでいたのと、優しい絵とストーリーがいいので選びました 詳細を見る -
2018/06/29
にゃんみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5一日の生活が描かれているのと、【だいすきぎゅっぎゅ】という言葉が繰り返し出てくるのがこどもに伝わりやすくて気に入ってます。 文章にもリズムがあって読みやすく、こどもにとっても耳に残り聞きやすいみたいです。 詳細を見る -
2018/06/29
ひよまむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5選んだ理由は、娘がぎゅっぎゅっと抱きつくのが好きなので、喜んでくれると思い、購入しました。題名に一目惚れです。ウサギが服を選ぶシーンで一緒に「うーん、どっちにしよーかなー」と考えたり、ぎゅっぎゅっのシーンで一緒に抱き合ったり、親子で楽しんで読んでいます。 詳細を見る -
2019/01/22
rie.nakajimaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5子供に実際にハグしながら読み聞かせができる本なのでとてもいいと感じました。スキンシップしながらの読み聞かせができて、一石二鳥です。 絵もとてもかわいく、少し大きくなってからも読み聞かせできそうな本なので長く読めそうです。 とても気に入っています。 詳細を見る -
2018/06/29
スノウさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5『だいすき!ぎゅっぎゅっ』ってセリフのところで、子供を抱き締めてあげるので、スキンシップになるところが気に入ってます。 お話も簡潔なので、まだ二ヶ月半の息子でもわかりやすいかと思います。 抱き締めてあげると、喜んでくれます。 詳細を見る -
2018/06/29
すーたるさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4主人が買ってきてくれた最初の絵本です。題名も内容もあたたかいし、絵本をよみながら娘とスキンシップがはかれることがとてもいいなあとおもいました。もう少し娘が大きくなっても長く読み聞かせたい本だとおもっています。 詳細を見る -
2018/06/29
yrn093さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ生後1ヵ月もたってないのでまだ読み聞かせはしていません。まだ寝かしつけが大変なので、もう少し落ちついたら寝る前に読んであげようと思っています。子供に大好きだよと伝えるのにとてもいい絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
syk3181さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4最初は全く反応しなかったけど2ヶ月ぐらいになって足をバタバタしてくれたり、4ヶ月になった今では表紙みると笑顔になって話し始めてから一緒になってお話してご機嫌です。 大好きぎゅっぎゅってしてほしかったから選びました! 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。