だいすきぎゅっぎゅっの商品詳細
子どもはみーんなママの「ぎゅっぎゅ」が大好き。そんな気持ちを優しいタッチで表現した絵本です。この絵本を見たら、きっと、お子さんのことをハグしたくなるはず。優しい気持ちがあふれる親子の必須本ですよ。
内容紹介・読み聞かせのポイント
可愛いうさぎの親子が1日のいろいろなシーンで「ぎゅっぎゅ」とハグしていきます。毎日、バタバタと忙しいからこそ「だいすき」と「ぎゅっぎゅ」を繰り返すうさぎの親子をうらやましく感じるかもしれません。この本を読んだら、ぜひ、お子さんを力いっぱい抱きしめてあげてくださいね。忙しくてなかなか時間の取れないパパや、たまにしか会えないおじいちゃんおばあちゃんに読んでもらうのも良いかもしれません。
だいすきぎゅっぎゅっの基本情報
作者(作) | |
---|---|
作者(文) | フィリス・ゲイシャイトー ミム・グリーン |
作者(絵) | デイヴィッド・ウォーカー |
作者(訳) | 福本 友美子 |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784265850372 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 0.8 x 22.4 x 22.3 cm |
テーマ | |
特徴・付録 |
だいすきぎゅっぎゅっの新着レビュー
-
2019/03/28
かずみ♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5絵が可愛いのと、題名がとてもよかった。 子供に対する愛情がたっぷりの絵本で自分の子供に読ませたいと思って購入しました。ぎゅっぎゅっと抱きしめるところがかわいいので気に入っています。今はいまいち内容が理解できたないけどもう少し大きくなって理解できるようになってから読み聞かせをして反応を楽しみたいです。 詳細を見る -
2019/03/28
ちゃるさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5プレゼントで頂きました。 0歳児にはまだちょっと早かったみたいで途中で飽きちゃいますが、内容がとても可愛い!もう少し大きくなったらきっと気に入ってくれると思います。 ママ友(もうすぐ2歳の女の子)の話では、1歳でもちょっと長めだけどこれだけはしっかり読んでて 自分から持ってくるって言ってたので楽しみです 詳細を見る -
2019/03/28
teke19さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5クリスマスプレゼントで本を探していた時にクリスマス限定の表紙になっていてそれが可愛く、中身を読んでみると一日の流れの中に大好きギュッキュッと可愛いフレーズが何回も出てきて気に入りました。娘も見せるとニコニコして見ています。内容が分かる時期ではないけどたくさんぎゅっとできる可愛い絵本なのでずっと使える絵本だと思います。 詳細を見る -
2019/03/28
RICCCOさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5義理の母からプレゼントしてもらいました。息子も1才頃から3才になる今でも気に入っていて、読んでほしいと持ってきます。本の中で何度も出てくる「大好きギュッギュッ!」という言葉も気に入っていて、ママやパパ、じいじばあば、お友だちなど、好きな相手にギューッと言って抱きついて、本の真似もしています。読む時にギュッとしながら読むと親子のスキンシップにもなって気に入っています。 詳細を見る -
2019/03/28
ウンザウンザさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵が可愛く、子どもが気に入りそう!という第一印象で選びました。 でもストーリーせいはなく、あまりこどものためにはならないかなとおもいました。 にほんのものがたりではないから、なんかたべものとかもしんきんかんがないし、こどももぴんとこない感じでした 詳細を見る -
2019/03/28
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4プレゼントでいただいた絵本です。絵が可愛くて私はお気に入りですが、子供はまだ小さいため反応が薄いです。時計の絵も度々出てくるので大きくなったらその辺りも注目しながら一緒に読めると良いなと思っています。3~4歳の子供にはおすすめだと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
riri29さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5子供とのスキンシップも出来る内容で読みやすい為、購入した。可愛い絵で繰り返し大好きギュッギュッとママと子供が抱きつくシーンがありその時は子供を大好きギュッギュッと抱きしめるようにした。親からの愛情を感じて子供もとても嬉しそうに大好きギュッギュッとするようになった。 詳細を見る -
2019/02/12
s&yさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5本屋さんでオススメされていたので気になり、まず図書館で借りて読み聞かせました。絵も可愛いのですが、うさぎの親子が何度もだいすきぎゅっぎゅと抱き合うのが可愛らしく、読みながら娘と大好きぎゅっぎゅとしているうちに、今では読み聞かせ関係なくほぼ毎日大好きぎゅ〜としています。1日の生活リズムも学べますし、時計の絵が子供は気になるようです。1番のお気に入りの絵本に 詳細を見る -
2019/02/12
miiis2sukeさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5絵がとても優しいタッチで描かれて見やすく、また本の内容も愛が溢れるストーリーになっており、読み聞かせると子供と一緒にぎゅっ、ぎゅっして楽しんでいます。 娘もとても気に入っており、寝る前には必ず読んで!と自分から持ってきます。 最後は寝る前に本のようにぎゅーっとしておやすみなさいをするようになりました。 とても素敵な絵本なので本当におすすめです。 大人が読んでも、ほっこりする絵本だと思います 詳細を見る -
2019/02/12
ゆづづづづさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5絵が可愛くて目をつけました。すると内容も可愛らしく、子どもに対しての気持が素直にシンプルに伝わりそうな絵本だなと思いました。読み聞かせ始めたときはまだよく意味がわかっていないようでしたが、成長するにつれ少しずつわかってきたようで、だいすきぎゅっぎゅのところは一緒に声に出してお互いにぎゅっとしながら読めるのでとても幸せな気持ちになります。 詳細を見る -
2019/02/12
ぷりめるさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5まず買った理由は絵本の題名とイラストがすごく可愛くて、読んであげたい!と思って購入しました。2歳の時に初めて読んであげた時はただ一生懸命聞いて嬉しそうにしているぐらいでしたが、3歳になって内容も少し理解できるようになり、だいすきぎゅっぎゅ!の所ではぎゅーっとしてあげるとすごく嬉しそうで、寝る前に選ぶ事が多くなりました。今では子供なりに私の真似をして自分でお話ししながら読んだりもしています! 詳細を見る -
2019/02/12
miktさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5うさぎの絵がとても可愛いく、タイトルも毎日ギュッとしている事なので、読みながら同じように出来るなと思い購入しました。読み始めた時期はまだ9ヶ月でしたので読んでも何が何だかわからない様でしたが、一才になりギュっとしながら読んであげると指をさして喜ぶようになりました。 詳細を見る -
2019/02/12
ミキホさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5なにより絵が可愛いです。絵が可愛いのと、タイトルに惹かれて購入しました。少し子供には早かったかな?とは思いましたが(笑)内容も可愛らしい内容でした。今は一歳で言葉も理解するので読んでいるとギューて言ったらしてくれますし、本の効果もあるのかな?と思ってます! 詳細を見る -
2019/02/12
misa07さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5イラストが可愛くて、子供が好きなクマやウサギなどが描かれているのでぴょんぴょんだねやクマさんなど声が聞かれた。また、日常生活で本人もすることばかりなので親しみが持てる内容でぎゅっきゅっとするとこは、読んでくれている人や母親父親にもしている。ぎゅーっとすることで愛を感じられ、子どもにとって抱きしめるという事はとても良いと思う 詳細を見る -
2019/02/12
srin0804さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5義母に一歳の誕生日プレゼントとして頂きました。一歳半頃から少しずつ座って絵本を聞いてくれたり、絵本を持ってくるようになったので読み聞かせました。ぎゅっという擬音が多く、読み終えた後娘が真似をして言っていましたし、ハグをするときはぎゅっと言ってするようになりました。読みながら娘にハグして読んでいます。喜びながら聞いてくれています。 詳細を見る -
2019/02/12
shiori2106さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5だいすきぎゅっぎゅの所で娘にもぎゅーっとしてあげると喜びます。絵も可愛い。短くもなく長くもなく読みやすいです。何回も読んだと催促してくるので一日5回読んだりもしてます。最近は自分でページをめくったりするようになりました。一人で遊んでる時もページをめくってよく遊んでいます。 詳細を見る -
2019/02/12
でっちままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5可愛い動物のイラスト 優しくあたたかみのある色彩 お母さんと子どもの愛情がたっぷりと伝わる内容 息子もママだぁいすきと言って、この本を一緒に読んでいます。ほほえんでくれます。 寝る前に読んでいますが、息子もだぁいすきと言って抱きしめてくれます。 詳細を見る -
2019/02/12
mai430さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5絵が可愛くてどんな本なのかなと思い、購入してみました。子供に大好きとたくさんお話しできるし、たくさんぎゅっと抱きしめることができて私も子供も大好きな絵本になりました。「大好き、ぎゅっ!」と言って抱きしめると子供も嬉しそうにします。これはぜひおススメできる絵本です。 詳細を見る -
2019/02/12
☆ちゃみ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5おすすめの本とのことで図書館で借りました。ママが子供達(8才・3歳・0歳)に読み聞かしたところ、気に入ったみたいで数回読み聞かせました。ある日、真ん中のお兄ちゃんが0歳の今に読み聞かせていました。まだ字が読めないけれど、ママが読んでいた記憶をたどったり、絵を見て自分の想像で。その姿は微笑ましくて、心がほっこりしました。 詳細を見る -
2019/02/12
パンナ723さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5まず絵が可愛くて、本屋さんに行った時私が気に入り、娘もかわいい!と気に入って選びました。内容も大好きぎゅっぎゅっとハグをするのですが、そこで読みながら、私も娘にぎゅっぎゅっとハグをすると、きゃっきゃ言って喜びました。コミュニケーションを取ることができるし、内容もほんわか温かくて、かわいい絵本です。娘もお気に入りで、今でもよく、読んでと持ってきます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。