- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳0-5ヶ月
-
2020/03/11
おうめちゅっちゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5姉から一歳のお誕生日に貰いました。最初は絵本自体にそこまで興味がなかったのですが、言葉を覚えていくうちに興味を持つようになりました。絵本自体にストーリー性はないんですが、たくさんの動物や擬音語が出てきたり、 動物も親子で描かれているので娘は大きさの違いも楽しんでいます。でもこの絵本で何より嬉しいのはママだいすきと言って貰えた時ではないでしょうか?寝かしつけ前に毎日読んでいるので1日の終わりにママだいすきと言って貰えると愛しくてたまりません。 詳細を見る -
2018/08/31
ぴーちゃんthさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5何度も何度も、読んで読んでっとこの絵本を親のところに持ってきて、読み聞かせると笑顔でニコニコ微笑み喜びます。0歳から読み聞かせていますが3歳になっても好すきなようで、長く使えるところがとても気に入ってます。 詳細を見る -
2020/03/11
とう326さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5繰り返しのリズムがとても読みやすく子どもも飽きずに興味を持って見続けることができました。 リズムがいいので初めての読み聞かせでも誰でも読みやすいと思います。 また、ママと赤ちゃんがたくさん出てくるので子どもも「次は何かなー?」と興味を持って見ていました。 詳細を見る -
2020/03/11
yukaringさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4保育士をしていて、その時担任していた子どもたちに読み聞かせをしました。母の日が近かったのでテーマに合わせて選びました。毎回読む本ではなかったのもあってか珍しそうによく見ていました。絵が可愛らしいのも魅力のひとつかなと思います。サイズ感も持ちやすく読みやすいサイズ感でした。読んでいて読む側も楽しんで読めたかなと思います。 詳細を見る -
2018/06/22
かなこまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4子どもが更に好きで大事に思う、ママにも子どもにも心が温まるとても良い絵本でした。ぜひ次の子を授かることが出来ればその子にも読み聞かせしたいと思いました。そしてこの絵本を子どもの子どもにも読み聞かせていかせたい、そう思わせるような絵本でした。 詳細を見る -
2018/07/26
さとみみさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4あまり覚えてはいないが、この人の作品は昔から好きだったので甥っ子に読んであげたいと思って読んだ。 他にもたくさん本を読んだ。 寝る前に毎日一冊本を読んであげて色々な知識をつけてあげたかったのでたくさん図書館でかりた。 詳細を見る -
2018/07/26
杏仁のままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4ママだいすき。そういってもらえるように私は子育てできているのかな?と不安になった時期でもあり、子供がおしゃべりが好きになってきた時期でもあり、おにいちゃんと喧嘩するようになった時期でもあり、いろんな事が体験できる時期にこの本を見つけ読んであげたいと思い読み聞かせました。まだ2歳だったので内容はよくわかってなかったはずですがにこにこしながら聞いてくれたのを覚えてます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。