cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
33%
☆3
34%
☆2
7%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.39 556位
ストーリー 3.77 513位
テーマ 3.76 529位
子どもが気に入ったか 3.53 538位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/29
    avator Zuchaaanさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    断乳をしてから、寝付くまでに時間がかかりなかなか寝てくれなかったので、ネットで調べてこの本を見つけました!まだ早いかな?と思いながらも読み聞かせてみたら、やはりまだ早く最初の方で違う本を見たがりました。もう少し大きくなって、集中力がついてきたらまた読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator yumi517さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    同じ言葉の繰り返しがとても多いので、催眠にかかるように眠るというのはなるほどなとわかりましたが、しつこい感じがしました!面白くて寝るというよりよくわからず子守唄に聞こえて眠くなるんだと思いました。 話の内容も特にわかってないというか興味なさそうでした。 親からしてももっと簡単に読める内容だと嬉しい。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator さりるれろさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    2歳になる前は全く聞いてくれなくて、効果はありませんでしたが、2歳9ヶ月の今はお話を聞いてくれるので、本当に寝てくれました。びっくりです。読んでる自分も眠くなってきます。寝る前に遊んでしまいがちなので、騙されたと思って買ってみましたが、本当に寝たのでびっくりです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator あみ24さん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    4
    寝かしつけに効くと言うことでなかなか寝ない時にいいかとおもい読んでると不思議と子供達は寝てくれます。強弱を付けることが子供達にはやっぱり良いみたいで、内容はあんまり考えてない様にかんじます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator あゆ25さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    寝かしつけに悩んでいる時に、インターネットで調べていたら、この本に出会えました。子供自ら読んで!!と持ってきてくれ、寝る前の時間を有意義に使えました(*^_^*) 半信半疑だったのですが、思ったより早く寝てくれ、こちらとしても助かり、勇気づけられました! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator だいたんのままたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    入眠儀式で絵本を読みながら寝てほしいと思い購入しましたが、うちの息子には効果がなかったようで眠ってくれませんでした。絵が少し怖いので子供も怖がってあまり進んで読んでくれません。 本のストーリーはおもしろいと思うのでもうすこし大きくなってから読んでくれるのを期待してみようと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator :]229ミナミさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    おやすみロジャーという本を読み聞かせました。でも、子供が小さ過ぎたのかあまり落ち着いて聞いてくれずに終わりました。それと、この本は読み聞かせると読み手も眠くなってしまうとの事でしたが、2人とも眠くならなかったです。あとは、鼻の小人という本です。この本は母親の私が好きな本で、娘が大きくなった時に読んでほしいなと思って買った物です。買ってすぐ娘が1歳くらいの時に読み聞かせましたがこの本の時は膝の上で寝ました(笑) 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator szk_1012さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    口コミなのでとてもいいと書いていたので試しに読んでみようと思い読ませていただきました!とてもよかったです!おやすみエレンも読みました!子供が寝てくれる絵本だと聞き購入し、読んでみました。読んでいるこっちまで寝そうになりました(笑) 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator 虎mamぴおさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子供がすぐに眠りにつくと聞いて購入しましたが、読んでみてびっくり。本当にすぐに眠ってしまいました。毎日大変だった寝かしつけも楽しくなりました。大人も眠くなってしまうくらい効果のある絵本で、私が読み聞かせをしているのを聞いていた主人も寝てしまい、本当にびっくりでした。この本にもっと早く出会いたかったと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ちいたろさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    1歳で読み聞かせをしたときは 絵の量より文字のほうが多く途中で飽きてしまった。 なので、1歳半で再チャレンジするとうとうとしながら最後まで聞いていたので、 1歳半〜が丁度良かったのかなとおもった。 うちの子は絵本が大好きなので保育園でも毎月購入しています。 新しい本が来るたび1週間は私に読ませて、そのあとはパパに持って行って交互に読んでもらって満足しています。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator minyapiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    おやすみロジャーは子供本人の名前を当てはめて読めるので息子自身も自分が絵本の登場人物になったつもりで聞いてくれています。寝る前に読む本ということもあって、寝る時間になるとワクワクしながらお布団に入ってくれるので親としても助かります。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator はるまなんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    夜遊ぶばかりでなかなか寝てくれず、なにかいいものはないかなと思って、テレビやネットでよく出てくるおやすみロジャーを寝る前に読み聞かせてみようと思いました。 読んでいる間は話を聞きつつも手遊びや本の絵を覗き込んだり、違う話を始めたり… 終盤になるにつれてあくびが増えて眠たそうな感じになってきて「この本いいかも!!」と思いましたが、本が終わってもまだ寝ずに遊んでました。 何日か続けて読み聞かせてみましたが日を追う事に集中しなくなり全然聞かなくなりました。 その子その子で違うとは思いますがうちの子には合わないようです…。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator yuicaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    上の子が2歳のお誕生日におばぁちゃんからプレゼントでもらった絵本です。 まだ内容の理解ができていない為、寝かしつけに成功はしていませんが、この絵本自体は気に入っているようです。 早くこの絵本で寝かしつけができる様になるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator つるたんとんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    普段から寝付きが悪くて困っていた時に、友人に勧められてこの本と出会い娘に読み聞かせを始めました。そして寝る前に読んでみたら最初は楽しそうに聞いているのですが、だんだん眠たくなるのかすんなり寝てくれるようになり、たまに親子で寝落ちする時もあり、(笑)それ以降この本がなくても寝てくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator crea1001さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    スムーズに睡眠タイムに入れるようになると口コミやレビューが多く購入しました、物語の内容はあまり覚えていませんがたしかに同じフレーズが出てくることで睡眠に入りやすくなる気はしました。内容があまり面白さを感じられなかったので何度も読む本にはなりませんでした。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator リンリンちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    寝かしつけのためにこの絵本を購入しました。ストーリーは単調で特に面白味がある内容ではないせいか、不思議とすぐに寝てくれます。なので、最後まで読みきったことはありませんが、夜なかなか寝付いてくれないときにこの本を読み聞かせをしてあげると良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator クマママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    寝る前の習慣になる絵本を1冊選びたく選択しました。出てくる動物の絵や言葉に反応してます。寝付かなくても、布団に入りゆっくり過ごせるようになりました。今までは何冊も持ってきて読まされましたが、今ではこの1冊で満足したようです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ma94さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    この絵本は自分のお名前に変えられるので お話しの世界に入り込みやすい絵本だなと いう印象です。 自分の名前に変えてもらって喜んでいたし 楽しそうに聞いていました。 ただ、そのまま眠りに落ちることはなかったかなと思います。 でも何度も読んでという作品の1つです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator いのりおんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    布団に入ってもなかなか寝付けない事が多くてこの絵本を購入しました。購入した時はまだ子供が小さくて内容が分からないようでしたが今は4歳になり読み聞かせするとすんなり寝てくれるようになりました。今じゃ子供達はこの絵本がないとなかなか寝なくなりました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ksky0609さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    私の子ではなく妹の子でしたが、誰が読んでもこの本は寝ます。寝るときになると自分からこの本を持ってきます。大人向けの文章みたいなかなり長い文章なんですが、とても子供に理解できると思わないのですがじーっと見続けてるのが不思議です。 詳細を見る
前へ
16/38
次へ

絵本ランキング