- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-8ヶ月
-
2018/07/05
tktktkeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5はじめのうちは、あまり興味を示しませんでした。そのためこちらもあまり積極的に読み聞かせをしていたわけではありませんが、そのうち絵本の数が増えてくると子どもが絵本に興味をもつようになり、今6歳と3歳の子どもたちは絵本が大好きです。 岩崎ちひろさんの絵が優しく、母が穏やかな気持ちになるように選びました。現在200冊ほど絵本を所持していますが、そこには絵にこだわりなくさまざまな絵本があります。絵に固執するのも子どもに親の価値観を与えてしまっているようで、図書館に行ったときなどにも子どもに好きなものを自由に選ばせています。 詳細を見る -
2018/07/05
たいママちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5自分が子供の時に読んでもらった本 読んだ本を読んであげたい、 読ましたいと思ってます。最初は、まだ 赤ちゃんだったので、本にというより私に反応してた感じでしたが、そのうち 男の子なので、象が出できたのが気に入ったらしく、何回も読んででした 自分も読んだ中で一番印象に残ってます 詳細を見る -
2018/07/05
kaoringさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4一緒に読みながら体を触ってスキンシップが取れるのですごく喜んでくれます。 でもメロディがわからないうたもたくさんあるので適当に歌ってます。。 メロディもわかったらもっと楽しくできるかなぁ?と思いました。 詳細を見る -
2018/07/05
pikaluvさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4姉の絵本を共有させてもらってる。 一緒に歌ってくれたりメロディーが流れたりと音が出る為子供の興味を引け寄ってきてくれる。 角がないため子供が持っても安全安心。防水加工されてないので食べられないように注意は必要だと思った。 詳細を見る -
2018/07/05
しい1125さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4私が読んでいるあいだ、じっとお座りをしていて興味津々に本を見つめていました。時々、本をパンパン叩いたり、1ページずつめくってみたりと楽しそうに見ていました。これからもいろんな本を読み聞かせていきたいと思います。 詳細を見る -
2018/07/05
まるもっこりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4はじめは何の反応もなかったが何度も読み聞かせているうちに楽しそうな反応を見せるようになってきた。 言葉の意味は分かってはいないんたろうけど音がおもしろいようでこの本を読み聞かせるといつもニコニコ笑っています。こどもにとってお気に入りの本のようです。 詳細を見る -
2018/07/05
kimuasuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵本は6カ月くらいから興味を持ち出しやっぱり色んな色がついてる方が興味がわくみたい!他にもたまひよで絵本がありそれは絵本を見せながら絵本と同じ事を子供にする「こちょこちょ・いないいないばー」は一緒に楽しめて凄く声出して喜んでくれるから買ってよかった! 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。