- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/07/05
みーひろ916さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだようやく目が見え始めたくらいなので、絵本のことを理解していたかは分からないですが、ページをめくったりするのには興味を持ったようでした。 本は、いただきものです。 これから図書館などにいっていろんな本を読み聞かせしたいです。 詳細を見る -
2018/07/05
王子の微笑みさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4機嫌が悪いときや泣き止まないときなどに 絵本を読み始めるとご機嫌が良くなり 自ら近付いてきてくれ 絵本の前でお座りをして静かに聞いてくれる。時折 笑顔をみせてくれたり 手をバタバタとさせて喜んでくれる。 詳細を見る -
2018/07/05
kimuasuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵本は6カ月くらいから興味を持ち出しやっぱり色んな色がついてる方が興味がわくみたい!他にもたまひよで絵本がありそれは絵本を見せながら絵本と同じ事を子供にする「こちょこちょ・いないいないばー」は一緒に楽しめて凄く声出して喜んでくれるから買ってよかった! 詳細を見る -
2018/07/05
はるる03さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4まだ絵本を読んでも、じっとしていなかったりあまり聞いていなかったりとあまり興味がなさそうでまだあまり読めていないのですが、もう少し絵本を理解できるようになったら またチャレンジしてみたいと思いました! 詳細を見る -
2018/07/05
しい1125さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4私が読んでいるあいだ、じっとお座りをしていて興味津々に本を見つめていました。時々、本をパンパン叩いたり、1ページずつめくってみたりと楽しそうに見ていました。これからもいろんな本を読み聞かせていきたいと思います。 詳細を見る -
2018/07/05
まるもっこりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4はじめは何の反応もなかったが何度も読み聞かせているうちに楽しそうな反応を見せるようになってきた。 言葉の意味は分かってはいないんたろうけど音がおもしろいようでこの本を読み聞かせるといつもニコニコ笑っています。こどもにとってお気に入りの本のようです。 詳細を見る -
2018/07/05
kei0325hiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3まだ0ヶ月なので絵本を読み聞かせると見せるというよりも聞かせるという意味で絵本を読んでいます!この本を読んだ時も喜ぶという表現はないですが聞いてるなー!って感じはしました。これから大きくなるにつれて絵の意味もわかってくるので読んであげたいとおもいます。 詳細を見る -
2018/07/05
はるまあやなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3色々な本があるなか、出産祝いに絵本セットを頂きその中にあった物でした。子供が気にいったようでほぼ毎日読んでいました。絵本を毎日読む事で本が好きな子供になってくれればと思います。少しづつストーリーのある本を読んでいきたいと思います。 詳細を見る -
2018/07/05
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
3繰り返し、言葉を言うようになった。 絵だけでも読めるので、絵本を自分で広げたりして、見てるときもある。 もう少し、年齢があがれば、自分でも読めるので、楽しみにしている。 絵本は、とても、好きなので他にも、何冊かあり、自分で選んで読むようにしてる。 詳細を見る -
2018/07/05
Aki yoshiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3図書館で、隔週で10冊ずつ絵本を借りて読み聞かせています。 他にとても反応がよかった絵本はタイトルがなかったのでこちらの絵本を選びました。 最近は、絵本を読むときに絵柄で興味のある部分を手のひらで叩いたり、本を自分で持ちたがったりしています。 詳細を見る -
2018/07/05
ponsu mamさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3まだ0歳児なので気に入ったかどうかはわかりませんが、難しくない心温まる絵本でした。赤ちゃんの日常を歌にしている絵本だったので、私も自分のリズムに合わせて読むのが楽しかったです。今後読み聞かせをすることで色んな感情を学んでくれるといいと思っています。 詳細を見る -
2018/07/05
0923ちんはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3あまり分かっておらず反応が悪かったですが、私がニコニコしながら話すと喜んでいるようでした。目がはっきり見えているか定かではないですが、声は分かるようなのでこれからも読み聞かせを続けていき、反応の変化など観察していきたいと思いました。 詳細を見る -
2018/07/05
AYJ-MAMさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3本が好きなのか、読んであげるもの本すべてよく聞いている。指を指して何か良く言っていることも多い。たまたまなのか、自分の好きな本を持ってくることもあり、好き嫌いはあるようです。興味がない本を読み聞かせると違う遊びを始める。 詳細を見る -
2018/07/05
おかはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
32ヵ月の息子に、まだ早いかなとおもいながら、でも本にはたくさん触れてほしいので購入。 内容的には自分でメロディをつけて読むのがすこし難しいのと、優しい色使いなので息子もしっかり見えていなくてキョロキョロしていた。 もう少し大きくなってからまた読んであげたい。 詳細を見る -
2018/07/05
KYさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3いわさきちひろさんの作品は小さい頃から読んでいて、子供がうまれたら是非とも読ませたいなと思ってました。親子代々で同じ絵本が読める日が来るなんて、、、、、幸せな気持ちになりました?? ( ??? ) 詳細を見る -
2018/07/05
ゆい82さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3泣いていたも絵本を開いて読み聞かせするとすぐに泣き止み絵本に夢中になっています。 目が見えるようになり、色々な物に興味が湧いているようで様々な絵本を見せて刺激を与えたいです。 絵本を選んだ理由は絵のタッチか気に入ったところです。 繰り返し読むものなので、私自身のテンションが上がるものを選びました。 あと、小さい頃に自分が読んで印象に残っているものなど。 詳細を見る -
2018/07/05
あにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3貰い物だから。おはなしなどをすると真剣にこちらを見て聞いていたので早いかな?と思いながらも貰い物を読んでみたら、最初はあまり興味を示さなかった(むしろギャン泣き)が何度も読んでたら興味を示してしんけんに聞いている 詳細を見る -
2018/07/05
みゆみゆ0926さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3まだ特に反応なしなのですがたくさん絵本を読んであげたいです。 繰り返し読むと本人もだんだん楽しくなると思う。 最近は自分で絵本をペラペラ開いたりしてます 色々読み聞かせたい 赤ちゃんなのでまだまだちょっとしか反応はしませんが、もう少し大きくなると反応しそう 詳細を見る -
2018/07/05
nskoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3口コミで良い、とあったので図書館で借りました。文字が小さく、また淡い色合いのイラストだったこともあり、息子はあまり興味を示しませんでした。話しの内容も、まだ息子には難しいだろうもので、読み聞かせにくかったです。 詳細を見る -
2018/07/05
tomasさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3機嫌よく聞いてる事もあれば、途中で泣いてしてしまう事もあるので、いいのかどうなのかは今の時点ではよくわかりません。本屋さんで、パラパラーッとみて良さそうだったから買ってみました。もうしばらく様子をみたいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。