ベビービョルン
バウンサー ブリス メッシュの口コミ・評判・レビュー(470件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/13
may30さん
5そのバウンサーを選んだポイントは、周りで使っている友人が多かったこと、夏場でカバーが洗えるものが良かったこと、シンプルな形が気に入ったことなどです。用途としては、自身の入浴の際に脱衣所で少し待たせる、家事をしている時に少し座っていてもらうなどを想定していたので、色々な機能がなくても十分でした。また、使用しない時もコンパクトになり、かさばらないのも良かったです。うちの子は足が強く、座らせるとひとりでびょんびょん揺らしていつもご機嫌でした。 詳細を見る -
2019/12/13
まりっぺぺさん
5バウンサーで揺れてくれるので家事をする時など良かった。機嫌も良かった。メッシュ素材なので汗で蒸れる心配もなかった。 お風呂で待たせる時もとっても活用できた。軽いし機能性も充分だし。マイナス点はなかった。角度の調節できるのもとても良かった。シンプルな作りもとても良い。二人目でも活躍しそうです 詳細を見る -
2019/12/13
匿名さん
5家事、トイレなどで手を離す際に役にたちました。子供が自分で動き機嫌良くしていた。2人目の時も使用したいと思う。高さ調節ができるのが良いが、固定がゆるいさいか、勝手に外れる事がありその点は心配だった。折りたたみで収納できるのでその点も良かったと思う。 詳細を見る -
2019/12/13
kaa0510さん
5バウンサーを選んだポイントはコンパクトに畳めて持ち運ぶことができることと、メッシュ素材で通気性がよく、汗をかきやすい赤ちゃんには良いと思ったからです。気に入った機能は、カバーが取り外しやすくて洗濯がしやすい所です。気に入らなかった機能は高さの段階の幅が狭い所です。 使ってみた感想は、ゆらゆらすると赤ちゃんが良く寝てくれたのと、赤ちゃんがある程度大きくなると自分でゆらゆらして遊べたり、離乳食が始まるとそのままチェアとして使えたりと色々な使い方ができたのが良かったです。 詳細を見る -
2019/12/13
asuka1118さん
5ベビービョルンのバウンサーを選んだ理由は、知名度と口コミの高さから、安心だと思ったことが1番です。自分1人でお風呂に入れるときにバウンサーに座らせて待たせることができ、安心できます。また、メッシュであることから、通気性もよく、蒸れにくい構造になっています。持ち運びの面でも、真っ平らにできるのでコンパクト性に優れており、旅行の際にちょっとした赤ちゃん用の椅子として重宝します。 詳細を見る -
2019/12/13
ひとみにぃさん
5一人目の子どもで、ベッド以外で寝せられるものがないかと思い調べたところ、バウンサーがあったので購入しました。我が子が使う頃には気温も高くなっているだろうとメッシュ素材のものを購入したのですが、大正解でした。主人の帰りが遅い日などは私と一緒に入浴するのですが、私が洗っている間は浴室にバウンサーを置いてその上で待っていてもらっています。とても重宝しているのでいい買い物ができたなと思いました。 詳細を見る -
2019/12/13
匿名さん
5赤ちゃんをちょっと置いとく(?)何よかったです。でも動くようになると必要なくなりそんなにマストとゆう感じに思いませんでした。特に寝たりしませんでした。ただ床に寝かせるよりこちらが見えて楽しそうだなぁとゆう感じでした。のちのちスペースを取り我が家は狭いので少し邪魔でした。畳んでしまえた点はすごくよかったと思います。現在9ヶ月ですが全く使用していません。 詳細を見る -
2019/12/13
なあなちゃんさん
5お昼寝があまりできない子だったので 周りの評価が良かったこちらのバウンサーを購入しましたが、うちの子にはやはりじっと座ってられませんでした( ; ; )短時間だと楽しく遊んでくれているので良かったです^ ^お食事用の机などがあればもっと良かったです( ; ; ) 詳細を見る -
2019/12/13
のにのにさん
5産まれたばかりの頃から横抱きでは寝付けない子でした。私が浅い体育座りをして、太ももにもたれながら寝るのが入眠スタイル。産後一ヶ月で腰がやられました。二ヶ月から使用可能だったので購入し、その後はバウンサーにも頼りながら寝かしつけていました。四ヶ月になる頃には自分の食事のときに横で座らせると、食事風景を物珍しそうに眺めていました。まもなく生後半年ですが、そういえば最近使ってないなぁ。 詳細を見る -
2019/12/13
おかゆかりさん
5バウンサーに乗せると機嫌が良く笑ってくれます。眠たそうにしてるときに揺らしていると寝てくれたりで大活躍です。いい買い物をしました。まだ、自分で揺らすことは難しいので1人で揺らせるようになったらもっと楽になるのかなと思います。寝返りをするようになったので、お風呂の際もバウンサーに乗せて先に私がお風呂に入り全部済ませて、身体を拭いてから子供のことをします。いい子にして待ってくれます。 詳細を見る -
2019/12/13
みーこミーさん
5スイングが楽しいみたいですごく笑うし10ヵ月になってもゆらゆらが楽しいのか乗りたがる。 メッシュだから暑がりの赤ちゃんにも気持ちよく使える。 すぐに、眠くなるのかよくお昼寝してくれる。 初期の離乳食時にも重宝しました。 以外とまだまだ使えるものなので買ってよかったかなと思った。 詳細を見る -
2019/12/13
naosaさん
5コンパクトで場所を取らず、洗いやすいメッシュな点が親目線では良かった。3-4ヶ月頃から約半年使用したが、子供が気に入って楽しそうにゆっさゆっさしていた。料理中など、手が離せない時にバウンサーごと近くに持って来て使用していた。買って良かった子育てグッズの一つ。 詳細を見る -
2020/02/13
chama805さん
51人目の赤ちゃんで、昼間赤ちゃんを安全な場所に居させて家事などができたらと思い、ネットなどで評判の良かったバウンサーを購入しました。うちの子は活発に動く方だったので、まだ首が座らないうちから使いましたが、自分の動きでバウンサーが揺れるのが楽しい様で喜んでいました。寝かしつけの際も、バウンサーの上でゆらゆらしていると自然と気持ちよさそうに寝てくれて助かっています。電動などは高いけれど、どこでも動かして連れて行けるのは良いなと思っていましたが、転落などを考えるとベビービョルンのバウンサーにして良かったと思います。何より、子供がバウンサーが大のお気に入りになった事が良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
saya..1216さん
5自分で使っていたわけではないのですが、弟夫婦に出産祝いでベビービョルンのバウンサーが欲しいとのリクエストだったのでプレゼントしました。 慣れるまでは座るの嫌がってましたが、慣れてからは大人しく座っていたり、自分で反動つけて揺らしながら遊んで座っていたのでその子にはピッタリのバウンサーだったのかなっと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
bobreaさん
5スタイリッシュなデザインとママでも楽々待ち運べる重さで訪問先で使用できる。 しかし、赤ちゃんを固定する留め具が少しやりにくい。 赤ちゃんの肌に触れてもう少し柔らかいメッシュがいいとおもった。3段階で高さが調整できるのはゲップが苦手な我が子でも吐き戻しの心配がないので授乳後すぐに乗せられる。 詳細を見る -
2020/02/13
シーズー2さん
5場所を取りますが、子供が動くと揺れてよかったです。うちの子はあまり使わず違うバウンサー、フィッシャープライスというメーカーのをいただき、そちらの方がよく使用していました。違うバウンサーにしてから、バウンサーで寝たりうんちしたり家事の時などにも座らせていたりしていました。ただ、フィッシャープライスは小さくたためないので、ベビービョルンのほうがコンパクトになり便利でした。 詳細を見る -
2020/02/13
よっこ0445さん
5ベビービョルンのメッシュのバウンサーは先輩ママ友達からも高評価で、絶対に欲しい子育てグッズでした。 職場で使ったときも、寝転がると泣き出す子もこのバウンサーならすやすや寝ることも。 お友達からの出産祝いにいただきました。今は新生児でまだつかえませんが、今後利用させてもらうのがとでも楽しみです。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん
5抱っこじゃないと泣き止まなかったときに1ヶ月検診でバウンサーがいいと助産師さんから教えてもらい、購入しました。抱っこじゃなくても泣かなくなったのは本当にありがたいです。3ヶ月の頃くらいからは自分で揺らすことを覚えたので尚更楽になりました。今もご飯を作るときはバウンサーに乗せていますがあまりぐずることもないので重宝しています。一時期はバウンサーでゆらゆらすると必ずと言っていいほどうんちをしていたので便秘知らずでした笑 もし汚れてしまってもメッシュ地で汚れが落ちやすいので安心です。 詳細を見る -
2019/12/13
りの0810さん
5評価もよく、家事をしながら赤ちゃんが見れると思い購入した。自らスイングして機嫌よくいつも座っていた。長く使え、子供を1人でお風呂にいれるときなど、脱衣所でバウンサーに座らせるなど幅広く使えた。離乳食の食べはじめなど段階をかえて座らせながら食べさせることもできたのでよかった。 詳細を見る -
2020/02/13
yuuuuk358さん
5もともと布団で寝てくれる子でした。 2.3ヶ月頃に今後使えるかなと思い購入しました。初めはあまり使わなかったですが寝返りが増えてごはんを作っている時に目を離すのが怖かったのでそばにいて貰うためにバウンサーに座ってもらいそばにいてもらいました。離乳食が始まってからはバウンサーに座らせて食事してもらっています。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。