cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
45%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.51 9位
デザイン 4.29 11位
サイズ 4.27 1位
子どもの寝つき 3.59 34位
洗いやすさ 4.31 2位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/13
    avator 匿名さん
    5
    コンパクトで、持ち運びに便利です。 洗濯できるのでいつでも清潔に使えてよかったです。 汚れが落ちやすい生地で通気性も良かったが子どもはあまり気に入らなかったようでもったいなかったです。 友達の子どもはお気に入りなので相性があるように思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ピントンクラブさん
    5
    このバウンサーを選んだ理由は抱っこしなくてもいい時間があればと思い買いました。自分の子供に合うかどうかわかりませんでしたので、そこまで高くないものにしました。また、メッシュのものにして背中が蒸れないものにしました。自動ではないのですが、子供が泣いて揺れたら泣き止んでいました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator yuka-yuさん
    5
    バウンサーをもともと購入しようと検討している時に職場の人が出産祝いでと購入してくれました。価格は安くはないですが、レビューの評判も高く、使用しなくなったら折りたたみコンパクトに収納出来るのが気に入っています。また、保証も付いていて成長するとテーブルがレンタル出来るのも嬉しいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator えびばじるさん
    5
    他のメーカーでも購入したりしていましたが、次男には合わず全く大人しくしてもらえなくて悩んでいたところ保育園入園に伴って保育園で使っているバウンサーに乗せるとしばらく大人しくしていたり寝てくれる事があると判明したのですぐ購入を考えた次第です。保育園の先生達にも調査をして総合的にいいと思ったので購入に踏み切りました 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あんこもちさんさん
    5
    一人目の赤ちゃんの時は余裕があり泣いてもすぐ抱っこしてあげられたので、バウンサーもラックも購入しませんでした。今回二人目の赤ちゃん用にベビービョルンのバウンサーを購入しました。ラックと迷ったのですが、軽くて持ち運びが簡単、汚れてもすぐ洗って乾かせる点でベビービョルンのバウンサーを購入しました。現在生後3ヶ月になり手足がよく動くようになったため、バウンサーの揺れで寝てくれるようになりました。場所を取らずキッチンや脱衣所にも持っていけるので便利です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator なないろのしゃぼん玉さん
    5
    1人目の子どもの腰据わり前に購入しました。身体に無理のない姿勢が取れるし、離乳食のときや、ちょっとしたときの待機場所としてマルチに活躍してくれました。使ってないときも折り畳めて場所を取らないのがポイント高かったです。今回2人目なので、上の子に軽く揺らしてもらったりも出来そうだなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ゆきあかり!!さん
    5
    第一子が赤ちゃんの時に購入しました。 家事をしたい時によく使っており、本人はとても気に入って自ら率先してバウンサーに乗ってました。すごく助かりました。 2歳になった今でも乗りたがるくらいです。購入して良かった商品です。 次の子にも使えそうなくらいの耐久性もあります。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator naoopy.さん
    5
    ポイントは自分で動きたい時に動けるところと、メッシュなので、汗をかいても暑くないし、洗濯後も乾きやすいところです。 実際使ってみると、想像以上に動かして楽しんでいます! 私が料理するときや、お風呂に入る時も片手で移動できるとこ、スペースを取らないとこ、グズらないところなどです、最高です! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 1212みみ1212さん
    5
    インスタやSNSを参考にしながら選びました。小さい頃からこのバウンサーは使えること、たためることなどプラスになることがたくさんあるためこちらを購入しました。ゆらしながらご飯を作ったり、他の作業もできたりするので楽に使えそうだなと思いこれをえらびました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator かっちゃんずさん
    5
    ベビービョルンのバウンサーは、家事をしながら見えるところで休ませておけるし、子どもも安心して休めたり、揺れていたりと、重宝します。また、ベルトがあるので落ちることもないので安心です。両家実家にも一台ずつあり、布団に寝かせているより落ち着いています。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator 匿名さん
    5
    このバウンサーを選んだ理由は、しっかり腰ベルトがついてる点、そして折りたたみ持ち運びが出来る点で購入しました。一人で生後3ヶ月の赤ちゃんの入浴する際は、バウンサーを脱衣所に持っていき、タオルをひいておいてお風呂上がりにすぐにバウンサーに置いてタオルで包んであげることで、自分の体をふけるようになりました。実家に帰省する際も折りたたんで移動できますし、なにより動くたびに揺れるのでたまに一人で寝てくれます。しかし、おもちゃなどぶら下げる事が出来ないので、起きてる間、飽きてしまい泣いてしまう事があります。その点購入の際に悩んだ4MOMSのバウンサーはおもちゃがついてるし、電動で揺れるので飽きることはなかったのかなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator S.Saya525さん
    5
    夫が仕事で遅い時など、1人でお風呂をしないといけない状況で、子どもを待たせるのにバウンサーを利用した。寝返りができる前まではマットで寝かせても安全だったが、寝返りができるようになってからは、しっかり固定ができるバウンサーで安全に待たせることができて購入して良かったと思う。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ひゅーえれんmamaさん
    5
    口コミでベビービョルンの商品が評判良かったので、抱っこ紐やバウンサーなど色々な物をベビービョルンで探していました。まず子供が使うのに安全性と5月生まれですぐ夏が来るので涼しさを考えてメッシュ素材を選び、色は家の雰囲気に合うようにおしゃれな茶色を選びましたがとても良かったです! 子供が動けば揺れるし、乗せておいたら勝手にうちの子は寝たのでとても助かりました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator しゅうりおママさん
    5
    そのバウンサーベビーラックを選んだポイントはー家事をしながら赤ちゃんを見れるのはもちろん、お昼寝もできるし、高さの調節ができて、安定した体制で座らせる事も出来て横に寝かせるより、大人と目線が近くなりスキンシップがしやすくなったので購入してよかったと思 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Ray1213さん
    5
    すすめられたから!最初は嫌がってたがしばらくするとねるようになった。ハイハイが始まるまではお世話になりましたが、それ以降全く座らないので、レンタルでもよかったなーと今更思います。ファルスカのものはいずれ椅子になるのでこちらだけで充分でした。あと、ちゃんとハマらないと倒れるので後頭部を打ちました 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator く ーーー まさん
    5
    実家に帰省した際にも使用したかったので、持ち運びができるバウンサーが選ぶポイントでした。3段階に高さを調節ができるので、お昼寝するとき、遊ぶとき、と変えれるのがとても便利です。最近では、自分で足を跳ねて揺らして楽しんでいます。おかげで家事をしたり休息をとることができるので、今ではなくてはならないベビーグッズです! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Repipirepiさん
    5
    バウンサーが無いと無理だった。 泣いたりぐずったりで手が離せず家事ができない状態だった。 購入しても合う合わないがあるだろうから無駄にならないか心配だったが、結果的に購入して正解だった。 もっと早く買えばよかったと思った。 特に台所で食器を洗ったり料理をしたりする時に近くに置いて、泣き出したら足で揺らしてあげると大人しくなって大活躍だった。 ベルトを付けたり外したりが手間に感じた。 初めのうちは赤ちゃんが小さいし体を動かせないのでベルトをしなくても問題なかったが、段々と大きくなり自分で少しずつ動くようになり、落ちて頭を打たせてしまい可哀想な事をしてしまった。それからは一々面倒だがベルトをしっかりするようにした。 もっと簡単安全に赤ちゃんを固定できたらいいのにと思った。 そのうち更に動くようになるとベルトからも抜け出して危なくなったので6?7ヶ月くらいでバウンサーは卒業した。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぶっきさん
    5
    大きめのバウンサーも持っていますが、これはコンパクトだし、万が一汚れてしまっても丸洗いできて清潔です。カバー取り外しも簡単です! また、とにかく強い。上の子が空いてると乗って遊んでしまいますが大きく揺らしても壊れません。13キロ程です。全然余裕です。 ただやはり低い位置だし、素材的にも冬は寒そうです。毛布を引いて使ってますが逆に夏場は快適そうです! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator てるてるこさん
    5
    基本1人で子育てなので1人でお風呂に入れる時にバウンサーに乗せて脱衣場で待たせたり、離乳食始める頃のイスとして使用したり、爪を切る時に乗せたりと使用頻度は高く、とても役立った。 でも泣いてる時に乗せたからと言って泣き止む訳ではなく勝手に寝てくれるわけでもなく寝かし付け道具としては役には立てなかった 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator nanami1230さん
    5
    姉がバウンサーを使用しており、手が離せない時、食事の時、寝かせる時、大変便利だったのことで、今回購入にいたりました。 まだ自分達の子供では未使用ですが、友人の子供が来た際に使用した所、とても気に入っており、ニコニコしながらバウンサーをゆらゆらして使用していました。その間大人はゆっくり食事を楽しむことができました。 詳細を見る
前へ
10/24
次へ

バウンサー・ベビーラックランキング