cozre person 無料登録
大阪府 大阪市天王寺区

ねよさんの公益財団法人 聖バルナバ病院の感想「里帰りの為、まずは里…」

  • 2019/02/25
    avator ねよさん 出産年:2016年 / 分娩スタイル:緊急帝王切開 / かかった費用:30万未満 / 里帰り出産かどうか:した / 立ち会い出産したか:しなかった / 利用した部屋のタイプ:個室 / 赤ちゃんと母子同室だったか:母子同室 / 入院中の授乳方法:母乳とミルク / 次産むとしたらまた利用したいか:やや利用したい
    里帰りの為、まずは里帰り出産の受け入れがあるかどうかで探し、昔からあり、建物も綺麗なバルナバにしましたが選んでよかったです。
    緊急帝王切開になったのですがその際も頼りになる先生が経過をきちんとみたうえで緊急帝王切開したほうがいいと判断してくれ、無事に息子は元気よく生まれてくれました。39週の健診で前駆陣痛がきていたものの、子宮口が開かず、羊水過小になっていたのですが羊水が減っていることも助産師がきちんと気づいてくれ、そして先生に診てもらい、そのまま入院となりました。羊水がへっていたので場所によっては息子の心拍がおちてしまうことがあり、モニターを24時間つけないといけず、微弱陣痛も続く中、ストレスもたまっていたのですが、その時もその後もどの助産師さんも励ましてくれたり、支えてくれ、とても心強かったです。入院中はパジャマやタオルは借りれるので持って行って使ったのは下のズボンと下着程度でした。シャワーは順番でナースセンターにあるホワイトボードに時間枠があり、使いたい時間に名前を書くシステムでした。入院時の混雑状況によると思いますが入院されてる方が多いと埋まるのも早いので早めに書いたほうがいいです。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
4
費用に対する満足度
3
分娩方法の満足度
4
サービスへの満足度
5
医師・看護師・助産師等スタッフの対応
5
清潔さ
5
情報の充実度
5

ユーザー情報

出産年 2016年
分娩スタイル 緊急帝王切開
かかった費用 30万未満
里帰り出産かどうか した
立ち会い出産したか しなかった
利用した部屋のタイプ 個室
赤ちゃんと母子同室だったか 母子同室
入院中の授乳方法 母乳とミルク
次産むとしたらまた利用したいか やや利用したい

公益財団法人 聖バルナバ病院

商品写真
総合ランキング
-位
スポットレビュー
2.63
(16件)

スポット情報

住所 大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目3番18号
電話番号 06-6779-1600
アクセス(電車) JR環状線・地下鉄 鶴橋駅より徒歩15分、近鉄 上本町駅より徒歩10分
設備

産婦人科ランキング