cozre person 無料登録
京都府 京都市中京区

のーかさんの医療法人財団 足立病院の感想「京都の中でも有名な足…」

  • 2019/02/25
    avator のーかさん 出産年:2013年 / 分娩スタイル:自然分娩(経膣分娩) / かかった費用:41万-50万 / 里帰り出産かどうか:しない / 立ち会い出産したか:した(夫・パートナー) / 利用した部屋のタイプ:個室 / 赤ちゃんと母子同室だったか:母子同室 / 入院中の授乳方法:母乳とミルク / 次産むとしたらまた利用したいか:ぜひ利用したい
    京都の中でも有名な足立病院は外観も綺麗で内観もお城のようで可愛いです。予約システムでリアルタイムで待ち時間がわかりそれに合わせていくことが出来るので着いて待つことがありませんでした。ですが、まれにある緊急時に待つことがありました。初めての出産で心配事が多かったのですが、どの先生も話をしっかり聞いてくれるので安心することができました。約2日間の陣痛で夜間に出産しましたが、出産費用はプラスで10万円は行きませんでした。出産後は分娩台ですぐに赤ちゃんを抱っこでき動画も撮影してくれるので後で見返すことができました。全室個室ですので母子同室で周りを気にすることなく子供を見ることができ、何かあればすぐに助産師さんが来てくださいました。残念だったのがお祝い膳らしきものが陣痛で入院した1日目に出たので食べ物を口にできなかった私は食べれませんでした。足立病院の向かいには色んな科の病院がまとまってあるので産科が近い安心と小児科もあるので赤ちゃんも自然とそこで見てもらうことになりました。2人目は実家のある大阪に引っ越したのでこちらで新たに産婦人科を探しましたが出来ればまた足立病院で出産したかったです。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
2
費用に対する満足度
5
分娩方法の満足度
4
サービスへの満足度
5
医師・看護師・助産師等スタッフの対応
5
清潔さ
5
情報の充実度
5

ユーザー情報

出産年 2013年
分娩スタイル 自然分娩(経膣分娩)
かかった費用 41万-50万
里帰り出産かどうか しない
立ち会い出産したか した(夫・パートナー)
利用した部屋のタイプ 個室
赤ちゃんと母子同室だったか 母子同室
入院中の授乳方法 母乳とミルク
次産むとしたらまた利用したいか ぜひ利用したい

医療法人財団 足立病院

商品写真
総合ランキング
-位
スポットレビュー
2.53
(17件)

スポット情報

住所 京都府京都市中京区東洞院通り二条下ル
電話番号 075-221-7431
アクセス(電車) 京都市営地下鉄・烏丸御池駅徒歩2分
設備

産婦人科ランキング