cozre person 無料登録
☆5
24%
☆4
49%
☆3
25%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.13 44位
デザイン 3.77 55位
サイズ 3.35 45位
子どもの寝つき 3.58 38位
洗いやすさ 3.81 28位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator つつあめさん
    5
    包まれた感じで、ゆっくり眠ることができるように??と眠りが浅く起きてしまっても心地よい揺れで再び眠ってくれたらなぁって思い購入しました。実際使ってみると、落ち着いて眠ることが出来ていて、助かっています。成長するに連れて、それぞれ使いかたを変えられるのでとても良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator かっすー0618さん
    5
    食卓の高さまで上げられるので、ご飯を食べている間も赤ちゃんと同じ目線でいられる。 お風呂に入っている間、脱衣所でネムリラに乗せて待たせているときも、安全ベルトがあるので安心して使える。離乳食が始まったら、テーブルを設置して使えるので長く愛用できそう。 揺れが他のハイローチェアーと比べて、滑らかだった。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator maaya0411さん
    5
    大手の信頼できるメーカーが良かったのと安かったのと電動ではなかったことが決め手でした。電動だと壊れる可能性があるなと感じたからです。結局バウンサーはあまり使う機会はありませんでしたが、寝かしつけたい時に乗せて揺らすと寝てくれたので助かりました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator あかりんご86さん
    5
    コンビのベビーラックを購入しました。購入理由は、里帰り出産で実家に犬がいるため床に赤ちゃんを寝かせることが怖くて、夜は2階のベビーベッドに寝かせて日中は1階のリビングでベビーラックを高くして寝かせておきたかったからです。退院の帰りにアカチャンホンポに寄って購入。6種類ほど置いてありましたが、オート機能は犬が気になって吠えるから使わないだろうと思い、手動で揺らせるタイプでデザインが一番好みだったので選びました。高さも角度も簡単に変えられるし、取り外して洗濯物簡単なので、気になる部分はなく重宝しています。今は娘が7ヶ月なので、離乳食時に椅子として使用したり、お風呂の際にタオルを引いて私が体を洗う際に脱衣所で待ってもらう時に使用しています。とても便利です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みー@アザゼル晴樹さん
    5
    産まれてからすぐ使い始めました。4ヶ月ほど使いました。寝返りをするまでならよく寝てくれて助かりました。敷いてあるクッションも柔らかく、取り外しを出来るので洗う事も出来たので、とてもよかったです。親戚に子供が産まれるので、譲ってあげようと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mayutaro-さん
    5
    簡単に高さ調節ができたのが良かった。スイングすると泣き止むことが多かったので重宝しています。テーブルがついてるのも離乳食が始まれば助かりそうです。洗濯もできたので汚した時も安心です。新生児期から離乳食、その後と長く使えそうなのもいいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator しおちゃんくみさん
    5
    猫を飼っているので、赤ちゃんを直接床に寝かせると猫の毛や埃などを吸ってしまわないかと気になるため購入を検討した。 コンビのものを使っている先輩からのすすめもあり、コンビの中から機能と値段のバランスが取れるものを選んだ。寝るときも食事をとるときも使用でき、カバーが丸洗いできるところがとてもよい。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator HHO1120さん
    5
    赤ちゃんが産まれてすぐ購入しました その日から使ってみましたが 揺らせば気持ちよさそうにすぐ眠ってくれるので すごく助かりました 掃除機をかける時や家事をする時に寝かせておけばすごく助かります 少し大きくなって寝返りを始めたら目は離せないのと うつ伏せで寝る子なので今はあまり使用できませんが買って良かったと思いました 少し小さくなってきましたがご飯の時に使えるので長く使えてとても良いです 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator れいちゃん1さん
    5
    赤ちゃん本舗でどのバウンサーが売れているか店員さんに聞き、購入しました。 子供は気に入って、ゆらゆらしたら寝てくれました。泣いていてもバウンサーにのると泣き止んだりしました。 新生児の時に大活躍しました。今は離乳食をあげる時に使っています。テーブルもついているので、とても便利です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Chikachuuuさん
    5
    猫がいるのでマルチメッシュカバーと合わせて購入しました。リビングで過ごすように使おうと思っています。自動で揺れる方がいいのかもしれませんが、目的が猫よけなので揺れると飛びかかってしまうので手動なのがちょうどいいです。カラーバリエーションもあっていいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Sayuriii125さん
    5
    ベビーベッド代わりになるかと思い購入しました。寝返りをしない時はハイローチェアに寝せていました。 離乳食が始まってからは椅子かわりに使用しました。成長に合わせて長く使えるところが気にいっています。 高さを調節できるところ、移動が容易にできるところも便利でした。キッチンに持ってきて、隣に寝せながら家事をしていました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Shiho1518さん
    5
    そのバウンサー・ベビーラックを選んだポイント一人目の赤ちゃんで、昼間赤ちゃんを見ながら家事などができたらと購入しました。思いうちの子はよく寝る子だったようでた。バウンサーとしてだけでなく、離乳食が始まってからはチェアとしても利用できたので購入したときは高いなと思っていましたが、意外と長く使えていい買い物ができたなと思いました。比較的安価で床に置いて高さ調整ができないものも検討しましたが、大人がテーブルでご飯を食べたりすることが多いので、高さ調整できるものにしてよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ま18さん
    5
    ネムリラを購入した理由は、犬を飼っているため目を離したすきに犬が傷つけたりしないようにと思ったからです。実際使用していましたところ、腰座りの前にも寝かせたまま食卓と同じ目線で食事ができたり、オムツ替えの時に腰が痛くならなかったりととても、使い勝手が良く重宝しました。母親1人でお風呂に入れるときはネムリラで少し待っててもらったり、ネムリラの上で服の脱ぎ着ができて便利でした。寝返りするようになってからは危険なので一時期使用しませんでしたがらまた座れるようになってからはチェアとして毎日使っています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator まるまるまる!さん
    5
    昼間はベビーベッドではなくこちらに寝かせております。 寝心地がいいのか、すんなり寝てくれて重宝してます。 ローラーが付いていて移動が出来るのか一番ありがたいです。 キッチンだったりリビングだったり、大人たちの居る場所へ一緒に移動して、同じ空間で過ごせるのが嬉しいです! 大きくなったらイスにもなることに期待してます。色々購入しなくていいのもありがたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator マミやんさん
    5
    兄弟からお祝いとしてもらいました。 デザインも清潔さがありとても気に入りました。 テーブルも付いていて離乳者が始まってからも大活躍しそうなのでそれも使用するのが楽しみです。 子供もよく眠ってくれるので新生児の時から大変助かっています。 クッションも洗えるので安心です。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator yukiekdさん
    4
    レンタルで使用しました。金額で安いものを選んでいました。使用するときは、クッションが薄かったので、バスタオルを敷いて使いました。バウンサーより、赤ちゃんが転ばないように、安定感があるように見えたので、選んでいました。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator ちゅうなたゆいさん
    4
    新生児の時は乗せるとよく眠ってくれました。3ヶ月を過ぎた頃からサイズ的にもベッドとしては狭くなってしまい、布団のほうがよく眠れるようでした。1人目の時は、離乳食用の椅子としても少しの間使用しましたが、2人目は座ってくれず。もう少し長く使用できたら良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator みりさん
    4
    家にゲートなどを取り付けることができなかったので家事をしている時にみえるところにいさせるために購入しました。 寝てるだけの内はもちろん、離乳食を食べるようになってからもいいこに乗っていてくれたので買ってよかったと思いました。 洗いやすいとは言っても離乳食は毎日食べて汚れるので離乳食の時などに付けるカバーがあったらよかったなと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator ガックスさん
    4
    一番手軽な値段なので購入しました 自動がほしいけど実際にスイングで使う期間は少ないのて手動にしました メインの用途はおふろ上がりの置き場と離乳食が始まってからの食事椅子に活躍しました 結構長く使えて満足してます 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator らんりゅーさん
    4
    まだバウンサーを使ってる人が少なくてラックを買うことに。いま思うとバウンサーが欲しかったなと思います。結局手動なのでつきっきりでいないと動かないので。ただ高くできるのでホコリとかから守れていいなと思います。食事の時にベルトが汚れるのでそれを洗うのが大変でした。 詳細を見る
前へ
4/16
次へ

バウンサー・ベビーラックランキング