- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
けんまま(っ・ω・)っさん
4犬を飼っているため、悪戯防止のために購入しました。高さ調節が出来たので、飼っている犬とも同じ室内で安心して寝かせることが出来ました。動き回るようになってから1歳を過ぎる頃までは食事用の椅子として使用させていただきました。大人と同じ目線でご飯が食べられることが嬉しかったようで、自分から座りたがるようになりました。 詳細を見る -
2020/02/13
こーろーさん
4うちの子はバウンサーの揺れで寝るタイプではなかったので、その点では役立ちませんでした。月齢が小さいうちはお風呂上がりの一時おきとしてとても役立ちました。 またチェアとしてはかさばるし汚れやすいので使えないので、ベビーラックに特化して価格を抑えたものの方が良かったと感じました。 詳細を見る -
2020/02/13
nykさん
4ねんねの時期は気に入って座っていたけれど、離乳食が始まってからは嫌がるようになりました。ベルトで固定されるので、自分で体を前に起こしたりしづらいのが嫌みたいでした。離乳食が始まってからは木のお椅子に変えました。下の子が生まれた時にはまた出してきて使おうと思っています。 詳細を見る -
2020/02/13
nico11さん
4犬を飼っているため、赤ちゃんを寝かせる時に高さが欲しかったので選びました。 また実家など、折りたたんで持ち運べるのも良いと思いました。リクライニング機能もあり、頭の高さを変えてあげられるので成長に合わせて使いやすいと思います。カバーや背中部分などにもう少し厚みがあれば良いなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
Eriii_sさん
4選んだ理由は、家事をしている間などに1人で寝てくれたらいいなということと、離乳食時などの椅子代わりにするため。 新生児の頃はよく使ったけれど、月齢が上がるにつれてなかなか椅子に座りたがらず、使う機会が減っています。 置いておくにしても、サイズが少し大きめなので場所をとるところが難点。 詳細を見る -
2020/02/13
rierie729さん
4ソファ等の椅子に座ってオムツ替えができたので、腰が痛くなりませんでした。また、キッチンや脱衣所などに運んで様子を見ながら家事ができたので、とても役に立ちました。スイングについては、抱っこをしなくて寝付くことがあったので助かりました。 ただ、お昼寝をさせるにしては少々硬すぎるので、バスタオルを重ねて使っていました。クッション性をもう少し良くしてほうがいいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
Ayahiさん
4自分でゆらゆら揺らせばいいかなーと思って自動にしなかったんですがなかなか寝ないことが多かったので少し高いですが自動の方を買えばよかったかなーと思いました まだ3ヶ月なので離乳食が始まったらテーブルつけて椅子に変わるのでそれはすごい助かると思います 詳細を見る -
2018/07/02
babyboyさん
3義母が選んで購入してくれました。 色味が派手でないのでインテリアにも馴染みがよかったです。 ハイチェアとして食事の際に利用したところ、パーツとパーツの間に、子どもがこぼしてしまったものが隙間に挟まってしまい、汚れが取りきれずに不衛生に感じています。 使用とともにベルトも汚れてきたのですが、取り外し方法などがわかりづらくそのままになっています。 掃除がしやすいと嬉しいと感じました。 詳細を見る -
2018/06/15
らぎさん
3友人がもう使わないというので譲ってもらった。我が子はオートタイプが合わなかったようで、寝かしつけには使えませんでした。 これから離乳食が始まっていくので、イスタイプで利用したいと思っています。パーツを取り外して洗えるようなので、うまく利用できればいいなと思います。 オートタイプなので仕方ないとは思いますが、重くてかなり場所も取るので、ベビーカーのように折り畳めるようになれば場所もとらなくていいなぁと思いました。 詳細を見る -
2018/06/15
まみのりさん
3オムツ換えなどでは使えましたが、子どもは眠らなかった。 オートも試したがオートも手動も揺れが不自然で眠るどころか泣いていた。一番高い高さにしても慣れるまで腰が痛かった。他に検討はしなかったが、今後二人目などが出来た時はもう少し考えたいと思う。 詳細を見る -
2018/06/15
どみこさん
3ねんねの頃はお昼寝させたり、掃除中に乗せたり役に立った。 今もご飯を食べるときのイスとして使用しているのでお世話になっている。 だが、イスの隙間に食べカスが入り取れないことと、足がブラブラしてしまうことが気になる。 足の裏がしっかりついて食べないと食べる力が育たないという話を聞き、イスの購入も検討したが、物が増えるのがイヤで諦めた。 しまっておくにも大きすぎるし、手放すにも高すぎる。。。 もし今新生児に戻ってもう一度買うかと聞かれたら買わないと思う。 ただ、今後もし二人目が産まれたときに、上の子に踏まれないように寝かせておけるのでは、と期待している。 詳細を見る -
2018/06/15
あいりえりさん
3オートタイプでは無かったので、揺れがスムーズにならずほとんど揺らすことはなかったです。でも生後3カ月頃まで寝かせておくのにとても便利で、床置きより安全だと思いました。 価格と使いやすさでこのベビーラックを選びました。 詳細を見る -
2018/12/18
きょん☆★さん
3ベビーラックは離乳食時期に座らせるのにとても役にたちました☆★汚れても洗える点はとても助かりました。 腕がぶつかるのがイヤなのかベルトがイヤなのか、ラックでの寝かしつけは上手くいかずほとんど寝てはくれませんでした… ラックやバウンサーいくつか検討しましたがおばあちゃんが購入してくれたこれを使うことになりました。 詳細を見る -
2018/06/15
nikosakuさん
3バウンサーは、2人利用しています。今は、自動で揺れるのなどもありますが、中々高くて手が出せません!自動なら、スムーズに寝るのかなぁと、思ってしまいます。しかし、三ヶ月を過ぎるとバウンサーに、置くだけで泣くようになり、中々置けないのが現状です。これがうまく改善できるには、私は、包まれ感がないからじゃないかと思います。なので、うちは、布団を上にかけてふわっと包まれるようにしています 詳細を見る -
2018/12/18
アズミンさん
3上の子が赤ちゃんの時に購入しました。が、上の子はあんまり揺らしても泣き止まずほぼ使わずに終わってしまいました。 下の子は揺らすと泣き止んだり寝てくれたりしてくれたので重宝しました。 やっぱり合う合わないと個人差があるように思います。 選んだ理由は単純に見に行ったお店で一番安かったからです。 詳細を見る -
2019/12/13
田中産地のみなみさんさん
3手軽における小さいベッドのようなものなのでそれに将来子どもが生まれる時に上の子の手の届かないところに高さが調節できるのでとってもいいなと思い購入しました。そのほかにも食事の時の椅子がわりにもなりましたし活躍する場面が多々ありました!オートスイングと迷ったのですがオートスイングなくても全然使えるので良かったです! 詳細を見る -
2019/12/13
かおり1227さん
3手押しだが揺れることで、赤ちゃんが泣き止んだり眠ったりすることを期待して買ったが、うちの子には全く効果がなかったです。そして、すぐに寝返りをしたので使える期間も短く、動くようになってからはベルトで固定されるのが嫌いな子だったので、日中はほとんど使うことはなかったです。唯一、お風呂に入ってる時に脱衣場で一時待機場所として使ってました。 詳細を見る -
2019/12/13
yclさん
3買っていただいたものなので決めてなどはないが 使っていて良かったとおもうことは 離乳食はが始まり重宝している。テーブルつき高さや背もたれ角度がかえられ、シートも丸洗いできるので、便利 1かいから2かいに持っていくときなど、小さくはできるが重いし持ちにくいうまくもたないとひらいてしまう 詳細を見る -
2018/07/02
ゆき0109さん
3電動で揺れるものと悩みましたが、値段がお安いこの商品に決めました。我が子にはあまり合っていなかったのか、これで眠るということはあまりありませんでした。今は全く使用しておらず、大きいので収納に困っています。 詳細を見る -
2020/02/13
スタープラチナ88さん
3赤ちゃんをお昼寝させたり、離乳食が始まればイスやテーブルとして使えるので長く愛用できると思い購入しました。一人で赤ちゃんをみていて自分が食事をするときなどはラックに寝かせて手でゆらゆらしてあやしました。うちの子は抱っこで寝かしつけてからラックに置くとすぐ目覚めてしまうのであまりお昼寝には活躍しませんでしたが、今後食事をするときにはイスとテーブルとして使う予定です。ゆらゆらあやすのも段々疲れてくるので、初期費用は高くなっても電動を購入すれば良かったかなと思いました。結局その後ママルーを購入しました。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。