- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/07/19
くりりえさん
498%くらいの子が揺れで寝てくれるとのことでしたが、うちの子には当てはまりませんでした。寝かせたあとに少しの時間なら寝てくれました。自動でスウィングをしてくれたり、デザイン性などはとてもいいと思います。 詳細を見る -
2019/12/13
ちょこばなこさん
4リビングで過ごせるすようにと義母が購入。しかし、連続使用は10分ほどなので、結局昼寝は別の布団で。寝かせたまま長時間過ごせたらよかった。ベビーベッドの役割が果たせたらよかった。首すわり前はベルトが邪魔。背中のクッションが柔らかすぎて背骨に影響がないか心配。 詳細を見る -
2020/02/13
樫村愛彩さん
4ご飯を食べている時やお風呂を入る時など1人でベビーベットに寝せておけるようにと購入しました!色はネイビーにしたのですがミルクを吐いてしまって汚れてしまうことがありくら目の色にしてよかったとおもいました!何度か洗いましたが、下にバスタオルを引けるくらいの余裕もあったので結構使いやすかったです 詳細を見る -
2020/02/13
ka/nさん
4自動で動くものを買いました よくねてました 次の子は何を買うか迷っています。 電池で動いてくれるものは楽でいいです。 安いものは机との距離感が合わなかったり 結局いっときのものになってしまいます。 ご飯の時でも使えるものは長く使えて便利です。 詳細を見る -
2018/06/15
匿名さん
4日中の居場所としてあってよかった。家事の間も移動できて連れて行けるので良い。オートスイングにしたがスイングが使える機会・期間が限られる(授乳後不可、取説的に5ヶ月ぐらいまで)ので、あまり使わなかったので機能としてなくてもよかった。 詳細を見る -
2019/12/13
ちありんさん
3一人目赤ちゃんで、周囲の子育て経験者に聞き、レンタルをした上で購入しました。 最初は固定して揺られてもなかなか寝ず、慣れるのに一苦労でしたが、先々、離乳食用のチェアにもなるというので購入しました。 離乳食開始後はテーブルでの生活でないため利用できていないが、家事をするとき、近くに座らせておくときに使用しています。 目線が近いので、高さを変え使用できるものを選んでよかったであう。 詳細を見る -
2018/06/15
GSさん
3ほとんどの赤ちゃんが眠ってくれるという宣伝で購入したが、我が子は何度試してもベビーラックに乗せた途端に泣いてしまった。ママが抱っこした感覚に近づけるためのクッションを取り外して見たところ、最高10分ぐらいは泣かずに大人しくしていたが眠りにつくことはなかった。まあまあ場所もとるし、値段もするものなので、売り場で我が子を乗せてみて反応を見る等してから購入すればよかった。 詳細を見る -
2020/02/13
だねさん
3寝かしつけや離乳食に使えればと思い購入しました。 新生児の頃は、揺らすと気持ち良さそうに寝てくれましたし、何と言っても、高さ調整が出来て、ペットの小型犬にイタズラされずに済んだことがとてもよかったです。 9ヶ月になった今では、離乳食のテーブルとしてと、お風呂の脱衣台にと大活躍です! 詳細を見る -
2019/12/13
frkw24さん
3退院してすぐに乗せましたが、ずっと嫌がって乗りませんでした。でも、お風呂入って、自分が体を拭いているときには寝かせるのに使ったり、離乳食が始まり、ご飯を食べるようになる頃には抱っこで寝かせたあと、バウンサーに乗せて30分程寝ることができるようになりました。2歳になったいまでもバウンサーに座らせてご飯を食べています。 もう少し高くなるものがよかったと思いました。 詳細を見る -
2018/12/18
ti00tiさん
3ネムリラで寝てくれることを想定して産まれる前に購入していましたが、うちは抱っこじゃないと寝なかったのであまり楽になった感じはしなかったです。かなり寝入ってからですと布団に置くよりはネムリラのほうが成功すら確立は高いかな。くらいです。 ただ実家に犬がいるため床に寝させるのが怖かったので赤ちゃんの置場所にはなっていました。ネムリラ嫌がる赤ちゃんもいるのでレンタルで試してみてから購入すればよかったかなと思います。そして早くから寝返りを覚えてしまっためネムリラでベルト固定なんてしようものなら泣き叫びます。 詳細を見る -
2020/02/13
あかねこ。さん
3取り外しの新生児用クッションを使用する事で足元も高く上がり、抱っこのような姿勢になりとても心地いいようでした 自動スイングとオルゴール のメロディでよく寝てくれました テーブル付きなので、リクライニングを起こし離乳食が始まっても長く使うことができました 詳細を見る -
2020/02/13
su_koさん
3お祝いでもらい、とてもありがたかったのですが、我が子はパウンサーでは寝ず、抱っこだったので寝かしつけることにはあまり使えなかったです。その為自動で揺らすことや、音楽がかかることに関してまあ活用できずでした。 成長し、座らせるには便利でした。気に入って座っててくれたので良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
na:さん
3バウンサーが欲しいと思い、色々な種類のバウンサーを探していた所、義母が大手メーカーが安心だと購入してくれた。自動スイングは不安な面もあった為、大きくなってからもチェアとして使えるものをと希望していた。座らせ、揺らすと気持ちいいのか寝つきがよくすぐに寝てくれ、ぐっすりと眠るようになった。 詳細を見る -
2019/12/13
ukd53さん
3新生児期の頃から支えて、音楽の種類が豊富。デザイン的にもシンプルでいいな、と思いこちらを購入しました。しかし、3ヶ月頃より寝返りを習得してからはベルトをしていても危なかったしい場面が多々ありました。ベッドの深さをもう少し考えてくれたらな、と思います。 詳細を見る -
2019/12/13
月香さん
3古い方で、値段が比較的安かった。茶色でリビングの雰囲気をそこなわない。大きくなっても椅子として使える。 走り回らず、ご飯をたべてくれる。高さが調節できて便利。 余り音楽は喜んでくれなかった。 洗濯のカバーがとりつけずらかった。 シートベルトがつけずらかった。 片手でつけれるくらいに改良してもらえるといいなと思います。 詳細を見る -
2019/12/13
かあああああかちゃんさん
31人目を出産した時にプレゼントしてもらいました。 1人目だったので最初はあまり使用してなかったんですが首が座ってきて目も見えだした頃から台所などで使用しました。 ご飯を作っている時や食べている時に寝かせてユラユラしていると機嫌も良く寝てくれたりしました。 詳細を見る -
2018/12/18
さやっちょさん
3産後の負担を少しでも少なくしようと我が子のグズリ対策に購入。 わくわくで乗せてみましたが、うちの子は乗り心地が不満のようで号泣、、。電動の物を買いましたが揺れが新生児には少し 激しい気がして結局あまり使わなかったです。音楽は優しい音色で良い感じでした! 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。