cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
50%
☆3
28%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 3.91 60位
デザイン 3.38 67位
サイズ 3.14 64位
子どもの寝つき 3.48 51位
洗いやすさ 3.66 45位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/18
    avator 凸凹さん
    3
    基本的な機能を備え、安定性もよく、安心して子供をいれておくことが出来ました。色はシンプルな方が落ち着きもありいいと思っています。自動スイング機能はついていませんが後悔したのは新生児の間だけで、今は満足しています。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator Shizu825さん
    3
    月齢が小さい時は、おむつかえに使えて便利だった。6カ月あたりから、全く使わなくなった。お座りできないため。 お座りが安定してきたら、再度使う予定だけど、そば離れると泣くので、ベルトの取り外しが面倒かも。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator なしゃさん
    3
    新生児から使えるベビーラックであった点。 クッション性が良かった点。 白やベージュでミルクの吐きこぼしなどが目立ちにくかった点。 成長すると椅子タイプに変化するリクライニングが付いている点。 タイヤなので移動がしやすい点。 詳細を見る
  • 2018/06/18
    avator mayu&minmiさん
    3
    使い勝手が良さそうだったから購入しました。 デザインもシンプルで自宅に置いても圧迫感がなさそうでした。 他は特に考えていなかったので、他の商品の情報はわかりません。購入後も息子はベビーラックで寝てくれていたのでとても助かりました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator おすず0818さん
    3
    電動式も検討しましたが、使う期間は短いだろうと思い、やめました。 結局寝かしつけには使用せず、乳児期はお着替えなど高さが欲しいときに、離乳食が始まってからは、テーブルを付けて椅子として重宝しました。 子供椅子ではまだ高さが合わない時期にピッタリです。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator あやか030510さん
    3
    貰い物で使ったけどあまり子どもは好まなくずっと座っていることは結構嫌がっていた。キャラクターはプーさんがかいてあってかわいかった。テーブルがついているので離乳食のじきにはよかった。お食い初めの時寝ていたら寝かせたままで起きていたら椅子をおこすこともできてよかった。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator たくとまんさん
    3
    ハイローチェアになるので、ペットや上の子がいるときには、ハイにして寝かせておけば、安全で助かりました。逆に、ソファて横になってるときはローにしてこどもを見ながら、ゆっくりできました。また、お風呂上がりに、着替えをおいておいて、コンビラックの上にねんねさせながら、スムーズに着替えができたので、いろいろな使い方ができ、重宝しました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator 匿名さん
    3
    お風呂上がりの時に、バスタオルを敷いておくと、その上に乗せて拭けるので、地べたに置くのが嫌な人やしゃがんで子どもを置くより腰に易しいのめ、食事時や寝かせる時以外にも使えました。 夕方の料理中も、お座りモードにさせると、泣かずに済みました。 予算の都合、オートではなかったので、揺らすのが大変でした。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ksm23さん
    3
    片手や片足で動かせるのがとても便利だと思った。丸洗いも可能なのもとても良く、汚れてしまった時にすぐに洗える。そのまま布団に移動させなくても、ねていられるのも良いと思った。離乳食が始まってからも、そのままテーブルを付けて食べられるので便利だと思った。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator マイマイムシさん
    3
    うちの子は、寝るのには一切使えませんでした。 これに乗せていると安全なので、ご飯を作る時にこれに乗せて足で揺らしながらご飯を作っていました。 今、二番目の子3ヶ月なんですが、その子にも寝るのには使えそうにありません。 でも、ご飯を食べる時は、これに乗せて食べさせられるので、大活躍すると思います! 一人目も、ご飯の時に大活躍したので。笑 詳細を見る
  • 2018/12/18
    avator さたらおママさん
    3
    1人目出産の時に購入。 畳の部屋だったり食卓も座って食べる机だったので車高が低く、ゴチャゴチャしてないデザインが良かったので購入しました。 しかし、子供は背中スイッチが入る子でなかなかベビーラックで寝てくれず、離乳食が始まっても使う事はなくって感じであまり我が家には必要ではなかったかなと感じます。2人目が生まれてからしばらくはベッドがわりに使用していましたが、それもほんのいっときでした。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator みーあいさん
    3
    そのベビーラックを選んだポイントは安さとデザイン。自動ではなく手動なのもあって安いのとデザインが可愛かったので選びました。テーブルも付いていて取り外しできるしチェアとして使えます。好きな角度にできるし下にローラーがついていて移動することができるので気に入りました。けれどもラック本体の高さが低いため移動する際、屈まなければいけないのとベルトの留め具は簡単に外れるので子供が大きくなって自分で外すのではないかと心配です。日中ラックに寝かせてるのですが寝心地が悪いみたいで全く寝ません。離乳食が始まったらチェアとして使おうかなと思って今はあまり使用していません。このベビーラックを購入する前は西松屋のバウンサーにするか迷っていましたが今後使えそうなベビーラックを選びました。チェアとして使用できるしテーブル付いてて取り外し可能だし高さ調節できるし移動できるしで購入してよかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator りそもさん
    3
    とても便利でした!上の子のときに重宝しました!家事をするとき、おやつの時間、食事の時間、フラットになるのでお昼寝まで、いろんなシーンで使えました!先月3人目が生まれ、上の子のときのはもう破棄してしまってるので、また購入予定です!今は色々いい機能もあるのかなと、とても期待しています! 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ひななのさん
    3
    小さいうちから食事時に実際にはまだ食べられないけど、座らせて一緒に食卓を囲めて良かったです。 スイングも自動ではなかったからあまり使ってはいないが、自分のペースで動かせる所が逆に良かったかもしれない。 比較的嫌がらずに乗っててくれた様な気がします。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator カなさん
    3
    うちの子は皆じっとできません。おまけにあまり寝ない…そこで祖母がプレゼントしてくれたのがバウンサーでした。貰って最初は少しの間はおとなしく座ってくれていましたが、少し経つと泣き出して暴れていました。しばらくすると乗せるのも嫌がり結局活躍することなく、物置きに…。三女は知人に電動のバウンサーを貰ったのですが、それもうちの子は寝ない…多分性格だと思いますが、バウンサーは昔から役に立つ?って私の中では疑問な商品…何か良いものに出会える日を信じてアンケートに応募してみました^ ^ 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator Nえさん
    3
    上の子の時の離乳食の際に使用していました。 同じ目線で食べさせることが出来てとても良かったです。 昼間家事をしながら子供を見ることが出来たので安心して家事が出来てとても助かりました。 これから産まれる子にも似たデザインのものを使用したいと考えています。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ぽんぽこぽん1122さん
    3
    1人目で実家も遠く誰も頼れなかったので、少しでも自分が楽できるようにと購入。 背もたれの角度次第ではオムツを交換する時におしっこがすごい方向に飛び大変でした。 離乳食が始まる頃などに座らせることができたので便利でした。 その後親戚にお下がりであげましたが、まだまだ現役で使えているようです。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator cocohanassさん
    3
    赤ちゃんを寝かせるための最小限の機能のものを選びました。 キャリー付きのため、リビングだけでなくキッチンやお風呂の時も寝かせて待たせることができるので便利です。 また、離乳食が始まった時はこぼすことも多いですが、取り外して洗えるので清潔に保つことができました。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator さとみんちゃんにゃんさん
    3
    値段が手ごろで、普通によかったから。コンビなら安心できるから。 もう少し頭部分が柔らかく枕になってたらよかった。動くようになってからは、バウンサーから、出てしまいそうなので、ベルト部分をもう少し改善してほしい。 洗濯をしても乾きやすい生地だとありがたい。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator Bukaさん
    3
    初めての子供でなにが良いかわからなかったので、よく聞くメーカーでレビューの良いものをと選んだ気がします。 子供を固定するベルトが、だんだん大きくなると合わなくなり、食い込んできたと思います。 テーブルがあったのは良かったです。 生地が洗えたのは良かった 詳細を見る

バウンサー・ベビーラックランキング