- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/20
朝ままさん かかった費用:51万-60万
4大きな病院だったので出産中に何か起きてしまった場合の安心は大きかった。ご飯は最強にまずい。大部屋だったのでいろいろ気を使って大変だった。会陰切開した場所を縫う時の先生が新人か研修医っぽくて、何度も失敗されて何度も麻酔うたれてめちゃめちゃ痛かった。 詳細を見る -
2019/09/20
YIR.Mamaさん かかった費用:41万-50万
3自宅から近い、何かあった時に安心という面でこの病院を選びました。院内助産を始めたばかりで助産師さんがとても慌ただしく動いていて正直、リラックスして産める環境ではなかったけどほぼ誰か着いていてくれて状況を細かく説明してくれたのはとてもありがたかった。実際、へその緒が巻きついてしまっていて医師立会になったため、院内助産第1号!!とはいかなかったが無事に産まれてきてくれて良かった。 その後の検査や日々の対応は助産師さんは手厚く見てくれるが小児科の先生が新人なのか頼りなく無愛想で印象が悪かった。 もし4人目を授かれたら近くのマタニティクリニックで産んでみたい。 詳細を見る -
2019/05/15
ainoru さん かかった費用:41万-50万
2個人でやっているかかりつけ医からの分娩先に選びました。 結論から言えば、総合病院らしいサポートで良かったです。 転院して初めての内診が年配の男性医師で驚きました。変更対応も可能なのが良かった。 破水して分娩台に上がってから、出産が何件か重なった様で、しばらく放置されました。 それ以外は、スタッフの方の対応も満足です。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。