cozre person 無料登録
新潟県 南魚沼市

tasuoriさんの新潟大学地域医療教育センター 魚沼基幹病院の感想「里帰り後(妊娠34週…」

  • 2019/05/24
    avator tasuoriさん 出産年:2017年 / 分娩スタイル:自然分娩(経膣分娩) / かかった費用:41万-50万 / 里帰り出産かどうか:した / 立ち会い出産したか:した(夫・パートナー) / 利用した部屋のタイプ:大部屋 / 赤ちゃんと母子同室だったか:母子同室 / 入院中の授乳方法:母乳のみ / 次産むとしたらまた利用したいか:ぜひ利用したい
    里帰り後(妊娠34週)から利用した病院でした。田舎で病院自体の数も少ないなか、非常に綺麗で設備も整っている病院だと思います。比較的最近できた病院ではありますが、医師、スタッフの方々にはとても優しく接していただき、とても充実した入院生活となりました。初めての出産で分娩から退院までわからないことだらけでしたが、丁寧に教えてくださいました。出産の立会いも旦那と実母にしてもらうことができ、安心して出産することができました。入院中は子どもと24時間同室で過ごし、生まれたばかりの我が子をずっと見守ることができました。預かって欲しいときには乳児室で預かっていただけたので、私自身のリフレッシュもできました。ぜひまた利用したいと思いました。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
2
費用に対する満足度
3
分娩方法の満足度
5
サービスへの満足度
5
医師・看護師・助産師等スタッフの対応
5
清潔さ
5
情報の充実度
3

ユーザー情報

出産年 2017年
分娩スタイル 自然分娩(経膣分娩)
かかった費用 41万-50万
里帰り出産かどうか した
立ち会い出産したか した(夫・パートナー)
利用した部屋のタイプ 大部屋
赤ちゃんと母子同室だったか 母子同室
入院中の授乳方法 母乳のみ
次産むとしたらまた利用したいか ぜひ利用したい

新潟大学地域医療教育センター 魚沼基幹病院

商品写真
総合ランキング
-位
スポットレビュー
2.8
(5件)

スポット情報

住所 新潟県南魚沼市浦佐4132
電話番号 025-777-3200
アクセス(電車) 上越新幹線浦佐駅から徒歩20分
設備

産婦人科ランキング