cozre person 無料登録
新潟県 南魚沼市

新潟大学地域医療教育センター 魚沼基幹病院

新潟大学地域医療教育センター 魚沼基幹病院
総合ランキング
-位
スポットレビュー
2.8
(5件)

新潟大学地域医療教育センター 魚沼基幹病院のスポット情報

住所 新潟県南魚沼市浦佐4132
電話番号 025-777-3200
アクセス(電車) 上越新幹線浦佐駅から徒歩20分
設備

診察受付
















午前××
午後×××××××


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

新潟大学地域医療教育センター 魚沼基幹病院の基本情報

予約システム あり
女性の先生 あり
分娩取扱 あり
3D/4D エコー 不明
直接支払い制度 あり
外来休診日 土曜、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
里帰り受付 あり
不妊治療・不妊相談 あり
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_box_outline_blankその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 あり
母子同室 あり
外部医療機関との提携 なし
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 あり
母乳外来・相談 あり
NICU あり

新潟大学地域医療教育センター 魚沼基幹病院の新着レビュー

  • 2019/09/20
    avator ながちゃん0628さん かかった費用:41万-50万
    4
    実家から病院への距離も近いというのもあるし、1人目なので里帰り出産を考えていたため。 病院が新しく建ったため掛かってみたくて。 病棟全体が綺麗で、安心さはありました。 産婦人科も最新機器みたいな感じのエコーで診てもらいました! 先生も女性の先生が居るため安心です! 私の場合ですが、看護学生が勉強で病院に来ていたためお産の時の赤ちゃん取り上げを学生さんにしてもらいました。(頑張ってほしいと思い。) その後の産後の入院生活では、 部屋もしっかりと清潔感のあるへやですし、定期的に掃除しにスタッフが来てました。 看護婦さんや助産師さんなどの赤ちゃんのお世話のお話も聞く時間があるので、しっかりと何度でも教えてくれたので私は結構良かったと思いました。 料金的には少し高いかもしれませんが、無事に産まれたのでプラマイゼロだと感じてます。 詳細を見る
  • 2019/05/24
    avator tasuoriさん かかった費用:41万-50万
    2
    里帰り後(妊娠34週)から利用した病院でした。田舎で病院自体の数も少ないなか、非常に綺麗で設備も整っている病院だと思います。比較的最近できた病院ではありますが、医師、スタッフの方々にはとても優しく接していただき、とても充実した入院生活となりました。初めての出産で分娩から退院までわからないことだらけでしたが、丁寧に教えてくださいました。出産の立会いも旦那と実母にしてもらうことができ、安心して出産することができました。入院中は子どもと24時間同室で過ごし、生まれたばかりの我が子をずっと見守ることができました。預かって欲しいときには乳児室で預かっていただけたので、私自身のリフレッシュもできました。ぜひまた利用したいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ogichanさん かかった費用:41万-50万
    2
    大きい病院だったので、先生・助産師さん・看護婦さんはたくさんいましたがどの方も親身になって接してくれました。 はじめての出産で不安だらけで、産んでからも授乳や夜泣きなどわからないが多かったにも関わらず、今しか呼んでもすぐ来てくれて聞けるチャンスはないから何かあったらすぐナースコール押していいからねと言ってもらってとても嬉しくて心強かったったです。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator ぴいたゆさん かかった費用:41万-50万
    4
    1人目の出産の時は個室がいいのかなとおもいました 。 自分の子が泣いちゃったどうしよう 、起こしちゃったかな 、など気にする必要がないからです 。二人目ともなると少し慣れが出てくるかな?と思ったので 、一人目は少し高くなってもいいからと言われ個室にしました 。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator hapiiさん かかった費用:30万未満
    2
    助産師さん・看護師さんがたくさんいて、気さくでよかったです。夜中でも子供が泣いている声を聞き駆けつけてくれたり、産んだばかりでいろいろ不安になっているところを、親身になって話を聞いていただき、とても心強かったです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(5件)