cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
46%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.28 302位
ストーリー 4.36 182位
テーマ 4.26 256位
子どもが気に入ったか 4.05 342位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/05
    avator mako831さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子供に読み聞かせる初めての絵本にいいと聞き、購入しました。 ストップ!で喜ぶ読んでいるときのリズム、読み進めていくうちに増えていく仲間、そして真っ暗なトンネル…と、この本には視覚、聴覚に訴えかける仕掛けがたくさんあります! 動物の名前の勉強にもなりますね!笑 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator まどち1986さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    歌に乗せて読み進められること。 優しい色使いなので、興味を引くか不安だったが、子どもはじっと集中して見ていた。 もう少し月齢が上がり、わかるようになったらストーリーを理解し楽しめるようになると思うので楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator からやたさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    出産祝いの1つとしていただいたもので、沢山ある中でも1番気に入ってくれている本です。主人公の名前をこどもの名前に変えて読み聞かせていてとても楽しんでくれています。何度も読んでいるのでページをめくる前から次のストーリーを口に出したりしています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator non4thrさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    絵本の紹介雑誌で、紹介されていて読んでみました。息子は赤い車が好きなので、登場する可愛らしい赤い車を見ると、とても反応が良いです。まこちゃんという登場人物の名前を息子の名前にして読んであげています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator くまナナ01さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    味のある素敵な絵ですが色合いが淡いので、色のはっきりした絵本に比べると、まだ月齢が低いため少し見づらいようです。でも、リズムのいい言葉の繰り返しが良いです。 パパも私も車が好きで、車の絵がかっこよかったので親も楽しんで読み聞かせられると思い、この本を選びました。パパは、独特のリアルな効果音で読んであげており、子どもも喜んで聞いています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator T.Yさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    何かで頂いた本です 読み聞かせている時に静かに聞いていたり ブブーの所などでは声を出して喜んでいました! 自分で手に取ってページをめくったりしてこの本がとても気になるようだったので親子共々とてもお気に入りです! 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 琴江さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    図書館で借りて読んでみたら楽しそうにしていたので購入した。早くつぎのページが見たいようで一生懸命ページをめくろうとしていた。この絵本を見つけるとニコニコしながら持ってきて読んでもらおうとする。寝る前も必ずこの絵本を読む 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator こたっくまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    とても簡単なのせてのせて。という、単語のくり返しと、場面の変化がはっきりしていて、喋り始めた子どもと読みながらたのしめました。トンネルから、お日様にでる瞬間が好きみたいでうわぁ!と一緒に反応してくれてたのしいです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator t8935さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    3ヶ月ごろから読み出したので最初はあまり反応がなかったけどだんだんと絵本をじっとみるようになり、男のこで乗り物も好きだったため6ヶ月ごろからすごく興味を持ちはじめました。お話しするのも割とはやかったため、毎日よんでいると1才ごろには絵本のセリフも覚えて一緒に読んでくれていました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator Kobanaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    男の子なので車が好きかなと思い選びました。いろいろな動物が出てくるし、子どもの名前に置き換えて読んだりすると喜びます。だんだん言葉が出てくると、ブーブーと一緒に言ったりしてお気に入りの一冊です。絵も優しい感じで読んでいる方も楽しいです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator Bambi-mさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    最初は子育て支援センターで音楽に乗せて歌いながら絵本を読んでもらったのがきっかけでこの本を読み始めました。登場人物もわかりやすく、「のせてのせて」と増えていくのも楽しいようです。1番のお気に入りは「トンネルトンネル」とトンネルに入って暗闇から出るところで、実際車に乗ってて、トンネルに入ったときもこれを口ずさみます。いまは3歳ですがいまでも楽しそうにうたいますよ。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator atsaoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵の温かさに惹かれたことと、物語の動きがあるのが面白いかなとこの本を選びました。 自分でページをめくりたがるほど、どんどん読みたい様子。トンネルに入る部分が特に、言葉の繰り返しと真っ暗なページが面白いようです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator かーちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    4ヶ月検診のときに市の保健センターからいただきました。他にも絵本を持ってますがこの絵本が1番笑って反応がいいです。機嫌が悪くても絵本をだして読んであげるとご機嫌になることが多いです。他にも絵本を買ってあげると少しずつ興味がでてきたのか他の絵本にも反応してくれるようになってきました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator myamyuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私が幼い頃からある絵本で母から勧められて選びました。 子供を膝に乗せてブッブーと揺らしながら読んでいます。表紙が明るい黄色だからというのもありますが、絵本選びをさせるといつもこの絵本を選びます。母のおすすめポイントは、トンネルをくぐるページが真っ暗で小さな声で読んだあと、トンネルから出ると「出た!おひさまだ??」と今まで横を向いて進んでいた動物たちがこちらを向いている所だそうです。 お出かけの時、ベビーカーでぐずっても〇〇ちゃん自動車ですよ?とあやせるので助かります。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator まさるこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    のせて、のせての絵本は主人公の名前の部分を自分の子どもの名前にして読むと喜んで絵本の読み聞かせに集中しています。やはり男の子なので、車が絵本に出てくるのが楽しいみたいです。最後のページを見ながらどこまでドライブに、いくのか考えたりしました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator asami1006さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    松谷みよこさんの赤ちゃん絵本シリーズが好きで購入した。最初はあまり反応を示さなかったが、1才を過ぎた頃から自分で絵本を持ってくるようになり、特にトンネルのページは抑揚やスピードを変えて読むと楽しそうな様子が見受けられる。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ゆーmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    自治体から絵本が貰える制度があったので、その制度を使い絵本をもらいました。 まだ絵本の内容を考えると読み聞かせをするには早かったように思えますが、絵本を読んでいると絵を見ていました。もう少し大きくなったらもう一度読み聞かせをしようと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator いつあささん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    初めて読んだときはまだ月齢が低かったのか聞いてくれるというか、絵本自体に興味があるだけの様だったのですが、のせてのせて!と何回も出てくるフレーズのリズムが気に入ったのか少し成長した最近は一緒にそのフレーズを言ってくれます。 購入したのはオススメされたので決めたのですが、わかりやすくて動物も出てきたり車が出てきたり子供が好きそうなものが登場してきて、これは何?とか聞きながら読み聞かせも出来るので購入して満足しています。 上の子にボロボロにされそうな気もしますが下の子の時にも読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator saori119さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    ネットで紹介されていたので選びました。 まだ小さいので絵本をバシバシ叩くばかりでよく分かってないようですが、何度か読み聞かせしていくうちに興味を持ってもらいたいなと思います。絵は分かりやすいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ちょん太ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    読む前に、「一緒に乗せてって言ってね」と声かけをしていたので、一緒に言ってくれた。 ストップ!の所は、子どもの顔に大人の手をガバッと持って行くととっても喜んでいたので、そのまま笑ってストップ!と言えていたし、繰り返しなので、子どもが覚えやすくて楽しんで観れていたと思う。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング