cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
45%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.37 243位
ストーリー 4.14 343位
テーマ 4.09 397位
子どもが気に入ったか 4.29 165位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/28
    avator とまくまさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    レストランに置いてあったものを読ませていただきました。 興味がありそうな感じで聞いていましたよ。 お化けは怖いけど、気になるような存在なんだと思います。 えも不思議でかわいらしいので、読ませるのも楽しかったです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator みきてぃんぐさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    読みやすそうだと思い、購入しました。まだ反応は薄いけど、本をじっと見つめています。興味はありそうなので毎日読み聞かせています。早く、喜んで絵本を見るようになって欲しいです。本当に読みやすいので、毎日読む本としていい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ♥あっちゃん♥さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    いつもうるさいのに、本を読むと静かになってその絵本に夢中になり、何回も読んだ記憶があります! 子供のお気に入りなので、どんなところが気に入ってるのかよくわかりません! でも高3になった今でも本棚にあります! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator miktさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    姪が大好きな絵本で、特におばけがカクテルを飲んでいるところが大好きなようで、ジュースで真似をしたり、楽しそうに読んでいるところを見ていると我が子にも読んであげたいと思いました。 まだ、9ヶ月ですので鮮やかな本には興味をしめしますが、この絵本では特に反応はなく、ページをめくる事が楽しいくらいでした。 我が子にはまだ早い絵本ですが、おばけがパーティをするなんてとても可愛いですし、これからまた読み聞かせてあげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator いぃこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    とても真剣に聴いてくれました。お話の世界にのめり込んで、次何が起きるのだろうかと目をキラキラさせながら聴いてくれました。読書・音読が苦手な私ですが、絵本は比較的読みやすいし、感情を込めて読めば読むほど、子どもたちも聴き入ってくれるから読みがいがあります。絵本を通して子どもたちとコミュニケーションが取れることは凄くいいことだと思います。そして、絵本を通して色んなことを学べることは凄くいい事だと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ささじさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    保育園から読んで!と借りてきて読んだのですがおばけが苦手だけど絵が可愛らしくて最後までしっかりみていました。 おばけになると色も暗くて内容も怖くてというものが多いですがこれはそんなこともなく小さい子でも大丈夫でした。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator マリ♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    保育園の実習で、読み聞かせをした時に使用させて頂きました。一生懸命、聞いてくれていた印象があります。緊張していて、あまり詳しく覚えていないのですが、子どもたちの注意を引くには、絵本の読み聞かせは必要だなと感じました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator たまご0612さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    絵が古臭くなく、かと言って最近流行のおしゃれすぎる感じもなく手に取りやすかったです。 ちょうど子供がおばけにハマっている時期だったので選びました。 ストーリーは正直そこまで惹かれるものではなく、子供もお気に入りになることはなかったです。 おばけ好きの子には一度読んであげてもいいかなという位でした。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator さーたんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    幼稚園で毎週借りてくるんですが2週連続それでした。 理由を聞いたら好きだからといって少し読んだら自分で読むといい自分で読んでいました。 あまり本には興味はないのですがすごく珍しく没頭していてうれしくなりました 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    子どもが保育園で読んだことがあり、大変気に入ったようだったので購入しました。 年少さんくらいからの方が楽しく読めると思います。買ってからは毎晩読みたい!と持ってきて、内容を覚えて言えてしまうくらいになりました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ブブチャンココチャンさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    子供の反応はいまいち良くなかったです。 最初は絵を眺めながら聞いていましたが、2~3ページで飽きてしまい途中からは聞いていませんでした。絵や内容は悪くはないとは思いますが、うちの子供は興味を持たなかったです。年齢によるのかもしれませんが、2歳前後なら『ねないこだれだ』が興味を持って楽しそうに見ていました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator なーはーママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    図書館で面白そうだったため、借りました。ママが絵のタッチが気に入り選びましたが、娘ちゃんからすると、オバケが出てくるというだけであまり気が進まなかったみたいです。ただ、今は当時より大きくなったので、再度読んでみるとまた違った反応があるかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator キャンディちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    おばけが出てくるので、楽しみながら見ていました。絵も子どもが好きそうな感じで、ストーリーもそれほど難しくないのだ、読みやすかったです。図書館で借りて読みましたが、2度ほど借り直して見ました。娘は好きだったようです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator MIKA230さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    3
    大分前に保育園で保育士体験をしたときのことなのであまり詳しく覚えてないのですが、その女の子はとてもこの本がお気に入りの様で読んでと持ってきたので読み聞かせました。 内容も絵も好きだと言っていました。 少し大きくなってきてからの方が向いてる本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ささぱんださん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    近所の図書館にあり、紹介されていたので借りて読み聞かせて見ました。反応も良く、読んでる時に声を出していました。絵もはっきりしていて可愛いです。自分で買うことはないと思いますが、数回読む分にはいいです。 詳細を見る
前へ
2/2

絵本ランキング