cozre person 無料登録
☆5
53%
☆4
40%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.43 194位
ストーリー 4.49 80位
テーマ 4.28 226位
子どもが気に入ったか 4.36 108位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/06/07
    avator けいこかえでさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    本屋さんのポップにひかれて購入しました。パンダの柄だと思っていた黒い部分が服やサングラスだったと言う発想が面白かったようで、脱いでいる場面では声をあげて笑っていました。細かい所にもクスッとしてしまう絵本で大人でも充分楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ぴーゆい0430さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    以前絵本のイベントで知り、購入しました。ちょうどパンダが好きだった息子に買ってみたところたても喜んでくれました。 パンダの可愛い特徴をつかんでいる、可愛い親子パンダが銭湯に行くお話で、読み終わったあとのほほんとした気持ちになららます。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator mtmtmtさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    パンダ銭湯という本を読み聞かせしたことがあります。パンダが好きだということとユーモアがあって面白そうだと思い選びました。パンダが出てくるたびに、パンダ!パンダ!と言って喜んで見てくれました。お風呂に入るのも、楽しくなりそうだと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator aya_06_10さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    パンダの黒い部分が脱げて真っ白になる姿を見て笑っていた。お風呂に入る時も自分も入りたいといいながら一生懸命集中して見ていた。 選んだ理由はイラストを見て可愛いと感じたことと娘が保育園で先生にも読んでもらっていて本屋で見つけて喜んでいたため。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator れんみゆうママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    兄が幼稚園で借りてきたのがきっかけで読みました(^^) 娘はパンダがとても大好きなので大喜び!! パンダたちがお風呂に入る様子が、大人からしても子供からしても、とてもユーモアのある作品だな〜と思いました(^^) 娘はその絵本を毎日読み返すほど気に入っていました! 借りてきてくれた兄も楽しそうに読んでいて、とてもほっこりする時間でした! 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator pis_さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    お友達のおうちに遊びに行ったらこの本があり、気になっていた本だったためその場で読みました。年齢に合わなかったのかあまり興味を示さなかった。3、4歳くらいの子から、または大人にも結構面白く読めると思う。ツペラツペラの本ならシロクマのパンツの本が娘は好きでした 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator rufさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    バムとケロの本はお友達からプレゼントでもらい読み始めました。絵が可愛く細かいところまで描いてあるので、子どもが指差ししてコレは?コレは?と聞いてきて話以外に絵だけでも楽しめたのがよかったです。シリーズがあり他のお話もほしがったので購入して子どものお気に入りになっています。 パンダの銭湯は病院で見つけて読み聞かせました。パンダ好きだったので見せてみました。その時お風呂に入るのが嫌がる時期だったので、洋服を脱いでお風呂に入って出たらちゃんと服を着替えるという流れを教えるのにとてもよかったです。パンダが洋服脱ぐところは親の私もユニークで楽しいなぁと笑ってしまいました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator わかきりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    パンダ銭湯って何?!と不思議なタイトルに、子供ではなく私が気になり、手に取りました。当時3歳前だったのでまだ早かったようで、子供はそんなに内容を理解していなかったように思います。4歳になった今は面白いと思うかもしれません。またチャレンてみようかなと思 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ぷぷちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    おばあちゃんからの頂き物です。本を知る前から銭湯に行くことも多く手順を知っているからか娘も「知ってる~!」など言いながら楽しんで聞いてくれていました。私が読めないときも娘1人で本を開き絵の隅々まで見て私より詳しく説明してくれるほどお気に入りのようです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ☆TOMO☆ミさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    動物が大好きなので、動物モノの絵本を選びました。 まさかの展開に、子どもたちも、先を急かす感じで話を聴いていました。 最後の完璧ではない感じは、子どもたちも私も、いつも完璧でなくても良いよって言われているようで良かったかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ちゅん(・8・)さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    絵に惹かれて読んだのがきっかけです。 チャッ…とメガネを外すシーンは子どもと一緒にやってみたり、パンダはまさかのしろくまだった?!というストーリーもおもしろくて一緒にわいわい楽しみながら読める絵本です。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 1121226さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    実は1度しか読んだことがなくて、病院かどこかの待合室に置いてあった本だったと思います。息子はパンダが好きなので自分でこれ読むと持ってきて一緒に読んだ記憶があります。あんまり本の内容の記憶がないのでもう一度読みたいです。下の子も産まれたので機会があったら手に取りたいと思います! 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator のんたろう22さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    会社の先輩ママより子どもの読み聞かせにもオススメだけれでも大人も楽しめると聞き、この本を購入しました。内容は低年齢には少し理解をするのが難しいような気もしますが、パンダ大好きな息子は大喜び!絵が可愛く、大人も子どもも楽しめる一冊だと思います! 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator りせっしゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    娘がパンダが好きなの絵面とかで本屋にあったので少し読んであげた程度ですが 途中で嫌になっちゃったみたいです.... まだ小さかったのもあったんだと思うけど話が長かったのかなぁって..おもいます。 今読めば多少なりともかわるのかなぁとおもいますが... 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator しらたまりこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    図書館で借りました。絵が可愛いのと擬音が子供にウケて、子供はお気に入りのようでした。パンダのスチャッをしばらく真似をしていたくらいです。お風呂好きなところも良かったです。 今ではまた違う反応が見られるかもしれないのでまた借りてみようと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング