cozre person 無料登録
☆5
53%
☆4
40%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.43 194位
ストーリー 4.49 80位
テーマ 4.28 226位
子どもが気に入ったか 4.36 108位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/08/31
    avator ベリー1515さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    薬局の待合室にこの絵本があり、読んだところ親も子も楽しめたので、後日購入して何度も読んだ。パンダが銭湯に行くという面白い設定に、子どもたちはパンダの日常を想像して笑っている。特にサングラスを外す場面がお気に入り。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator 0329yyiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    選択肢にタイトルがなくて選択出来なかったのでここに。「パンダ銭湯」 絵がかわいくて、シンプルで読みやすい。 こどももマネしたりして楽しそうだった。 ただシンプル過ぎて、親としては読み応えがないので、すぐ飽きた。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator おりりんごさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    ストーリーはまだ速かったのか途中で遊び出してしまいました。パンダが白黒なので絵はとてもよく見ていました。絵を見るのは楽しんでいたようです。月齢がもう少し進むと理解してくれると思うのでおもしろさが伝わる頃にまた読み聞かせしてあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator yyymmmさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    4
    学童クラブ支援員をしている頃、多くのお子さんに、多くの絵本を読み聞かせてきました。バムとケロシリーズは、読み聞かせに限らず、子どもたちが自ら手にとって読む姿が度々見られました。字を読むのが苦手なお子さんも絵でストーリーがわかりやすくなっているので、人気でした。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 521まめさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    小学校の読み聞かせボランティアで読みました。友人からとても面白く、子供たちの食いつきが良いとの噂を聞き、選びました。親子という設定、銭湯という場所のほっこり感や、パンダの秘密をしってしまったというワクワク感を子供たちは感じられるようでした。私自身も読んでいて楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator キノアートさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    室内遊び場に置いてあり、子供がもってきました。 絵と題名がとても興味をひきました。 面白そうな内容が目に浮かぶようなタイトルだったので、大人も見てみたい気になりました。 子供も気に入って見ていました。 内容もユニークで、クスッとさせるよく考えられたお話しでした。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator しゅってぃーさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    親戚の紹介でこの本を選びました。 まずはパンダが銭湯に行くという斬新な設定で可愛かったです! こどもはパンダが脱いでいく姿が可愛くて食いついていました! パンダ親子の仲睦まじい感じも出ていてほっこりする内容でした! 銭湯に行くことはほとんどないですが、温泉に行った際にはこの絵本の話をしながら入ったらまた思い出したりできるかなと思います! 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 赤ちゃん123さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    同じ作者のツペラツペラさんが書いた、しろくまのパンツが好きなので、こちらの絵本もいいのでは、と思い手に取りました。 親としては、面白い内容だと思ったのですが、子どもの反応はイマイチで、もう一回!とはなりませんでした。 原因は分かりませんが、銭湯や、大浴場に行き慣れていないと想像しづらいのかな?と思いました。 絵もかわいく、ストーリーも面白いので、親の私は何度も読みたいくらいなのですが… サイズは少し大きいのと、ページがちょっとめくりづらいと感じました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator さくら1228さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    絵が面白く、内容も面白い。大人が読んでも面白いが、2歳の息子にはまだ早かったようでなぜパンダがあんな風になるのかナゾな表情でした。 もう少し大きくなればゲラゲラ笑って聴いてくれそうだと思いました。 形もスッキリしてるし厚さも程よいので落としても安全。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 100ななんぼさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    3
    お腹のこどもにではなく、仕事で読み聞かせをしました。来ているこどもたちへ向けて、読んだのですが人気の絵本だったので、好評でした。内容も、大人でもくすっと笑ってしまうようなもので、イラストもシュールで面白いです。こどもたちも楽しみながら見ていました。また読みたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator いちやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    興味をそそるタイトルだから 高確率で小児科においてある 子供がパンダが好き 話もおもしろい 思わず手に取りたくなる絵本 絵がおもしろい パンダがたくさん出て来たら 子供も大興奮 親子で楽しく読める こどももなじみやすい そもそもの絵本の発想がおもしろい 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator はりりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    人気のある絵本のようだったので、図書館で見つけて借りて読み聞かせしてみた。 まだ0歳児だったのでとくにこれといった反応もなく、まだ早すぎたなという印象。 もうすぐ2歳の今もまだ内容を理解するところまではいかないかなと思うので、もう少し理解できる年齢になればまた読み聞かせてみたいなとは思う。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あみ0607さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    私自身がパンダ好きなので、こどもにも好きになって欲しくてこの絵本を選んだ。 パンダは白と黒がはっきりしている動物なので、子どもがパンダの絵に反応してて、買って良かったと思った。 銭湯も好きになって欲しい気持ちもあった。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator しらたまりこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    図書館で借りました。絵が可愛いのと擬音が子供にウケて、子供はお気に入りのようでした。パンダのスチャッをしばらく真似をしていたくらいです。お風呂好きなところも良かったです。 今ではまた違う反応が見られるかもしれないのでまた借りてみようと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator りせっしゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    娘がパンダが好きなの絵面とかで本屋にあったので少し読んであげた程度ですが 途中で嫌になっちゃったみたいです.... まだ小さかったのもあったんだと思うけど話が長かったのかなぁって..おもいます。 今読めば多少なりともかわるのかなぁとおもいますが... 詳細を見る
前へ
5/5

絵本ランキング