cozre person 無料登録
☆5
71%
☆4
28%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.29 300位
ストーリー 4.79 2位
テーマ 4.68 8位
子どもが気に入ったか 3.86 442位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/08/31
    avator 3chiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    下のきょうだいが産まれ、気持ちが不安定になっていたお子さん。この絵本を通して、妹を大事にしよう、お姉ちゃんになろうとする姿を見てが見られるようになった。繰り返し読み聞かせする中でだんだんと表情が柔らかくなっていった。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator はなえんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    絵の雰囲気が好きでやさしいイメージを持った。わたしも小さい頃に何度も繰り返して読んだからえらびました。今はまだちゃゃんとわかってないけどしっかりと内容が理解できる歳まで何度も読んであげたい。おやこで楽しめる可愛い絵本だと思う。読み聞かせもしやすい本だとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator こいしいわしさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    甥っ子に読み聞かせをしました。理由は家にあったからです。 気にいる本だったら毎晩寝る前に読んでと持ってきますが、そこまで気に入ったような反応はありませんでした、、でもかなり真剣に聞いてくれていました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator えゆりなかさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    絵の優しい感じから子供が手にとっていました。命の大切さを小さい頃からわかってほしかったので読み聞かせました。絵をジッと見てちゃんと最後まで聞いてくれていました。その後も家で自分でその本を手にとり読んで感想をきかせてくれました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator たんちゃん429さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    幼稚園で定期購読している本の中の1冊。 少し内容がむずかしく、分からない言葉を説明しながら読み進めなければならずなかなか読み終えなかった。 もう少し大きくなってから(5-6歳くらい?)読んであげたほうが内容も理解しやすく、本から学ぶことも多いのではないかと思った。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング