cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
38%
☆3
15%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.98 471位
ストーリー 4.2 306位
テーマ 3.94 471位
子どもが気に入ったか 3.82 457位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator ねこにゃんにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    3
    私は子供の頃からあった絵本の中の一つで、子供が興味をもったので読み聞かせしました。 子供が女の子だったからか話の内容に悲しくなってしまいました。 もう少し大きくなって読み聞かせしてあげたら、感想もまた違ってくるのかなっと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator おだともさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    この後どうなる?などたまにはクイズ形式にしたりと想像力や記憶力が養えると思います。 みんなでこうだった、あーだったと話が膨らむのも読み聞かせの醍醐味ですね。 最初は色や形に興味を示すので、分かりやすい絵本を読んであげていました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator アキァキさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    3
    保育園から毎回字を覚えるために本を借りてきて読んで聞かせてました。 集中力がもともとないのかあんまり聞くと言うよりは絵を見ながら「うっ?」これ?みたいな感じで絵を指して遊んでたぐらいなので、絵本がためになっているのかんかりません。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    3
    自分の子供の頃からある絵本で当時はとても気に入っていたので子供にも是非聞かせてあげたいと思いました。ストーリーは日常にもあるので子供もわかりやすく、よく聞いてくれ、自分からこの絵本を選んで持ってきてくれていました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator カナイダーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    叔母からのプレゼントしてもらいました。 まだ2ヶ月なので挿し絵も少なく内容も正直謎な感じでどうかなと思いましたが、読んでるときは一生懸命本を見てます。表紙が真っ赤なので表紙を見せるだけでも興味を示しています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator もえ111111さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    3
    自分の小さい頃によく読んでいた絵本でした。 今は差別の問題などであまり見かけなくなってしまいましたが、子供の興味を引く絵や物語なので読み聞かせました。 子供はとても喜んでいて、お気に入りの1冊になったようです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ニックジュディさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    実家に帰省中たまたま見つけたので読んであげました。少し前にチビクロという表現があまり適切ではないと見聞きしたので、絵本自体は好きですがこのまま子供に当たり前のようにチビクロという表現が浸透していいのか疑問に思いながら読んでいました。 読んだ時子供はまだ小さかったのでおとなしく不思議そうに眺めていました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator まどかまどかさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    2
    自分の子供ではないお子様に向けて読んだので、あまり参考にならないかもしれません。 まず、差別的な表現がタイトルに入ってしまっていることは、マイナス要因です。時代にそぐわないので、有名な絵本でも、配慮した別表現にしてほしいと感じています。 詳細を見る
前へ
5/5

絵本ランキング