ちびくろ・さんぼの商品詳細
1953年に初版されてから、長きにわたり世界中の子どもたちに愛されてきた「ちびくろさんぼ」。1988年に一度絶版になっていましたが、2005年に再発行。ママやパパも一度は読んだことがあるのではないでしょうか?お父さんとお母さんからもらった上等な服を着て散歩に出かけたサンボは、途中で出会ったトラに食べられそうになってしまいますが…?
内容紹介・読み聞かせのポイント
世界中で人気の絵本、「ちびくろさんぼ」。ある日上等な服を着て散歩に出かけたサンボは、途中でトラに出会います。食べられそうになったサンボは、お父さんとお母さんにもらった大切な服を次々に渡してしまいます。持ち物を全て渡してしまい、サンボはとうとう裸んぼに。サンボが泣いているとトラ達がけんかをし始めて…。最後にトラ達がバターになってしまう場面はとっても印象的で、子ども達の想像力を育み、心に残る一冊です。
ちびくろ・さんぼの基本情報
作者(作) | ヘレン・バンナーマン |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | フランク・ドビアス |
作者(訳) | 光吉 夏弥 |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784916016553 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 20.4 x 16.2 x 0.8 cm |
テーマ | どうぶつ外国の作品 |
特徴・付録 |
ちびくろ・さんぼの新着レビュー
-
2019/02/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4文章が長くて読んでいる方が大変で 聞いてる子供たちも絵が少なかったりで ほかの絵本と比べると食いつきが微妙でした。 昔ながらの絵本って感じがして個人的には 嫌いではないですが読み聞かせとしては あまりおすすめできないかもしれません。 子供たちが読んでってお願いしてきた時にしか基本は読みたくないかもしれないです。 あとは世間的にもあんまり評判が良くないような気がします。 詳細を見る -
2018/10/30
しょこまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5自分が小さい時に読んでいた絵本なので、親しみを込めて読み聞かせできる。まっさらな状態でこの本を読むと、以前議論になった人種差別等の考えは浮かばないと思う。 絵本の中のあの色使いがはっきりしているので、子供の目にもわかりやすく、興味を持ちやすいようだった。 詳細を見る -
2018/10/30
nyanya89さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5色合いがハッキリしていて、見てる子供は食い入るように見てる。 まだ、年齢的に早いのか、理解してるかわからないけど、言葉に凹凸を工夫して、興味を持つようにしてる。 まだ、これは?とか聞いてくる年齢なので、最後まで大人しく見てくれたためしがない。 詳細を見る -
2018/10/30
ブロッコリーマンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私自身も大好きだった絵本。とらがバターになるという怖いけどおもしろい所を強弱をつけて読むと子供も手足をバタバタさせ興奮する。私の読み方で興奮しているだけだと思うが、今後は内容を理解していくともっと楽しくなるのかなと思う。まだ2ヶ月になったばかりなので、楽しいかわからないけれど継続して読み聞かせるつもり。 詳細を見る -
2018/10/30
りょう0808さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自分が子供のときからある絵本で読み聞かせをしたりしています まだ1ヶ月なのでわからないとは思いますがいろんな絵本を読んであげたいです 最後バターになってホットケーキを食べるのを見るとホットケーキを食べたくなります 詳細を見る -
2018/10/30
ぐらこさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5誕生日におばあちゃんからプレゼントと一緒にもらいました。 絵も可愛く、明るく、わかりやすく、子供もすぐ理解して喜んで聞いていました。 7歳になった今は4歳の妹に読み聞かせたり 誕生日近くになると読んだりしているよう 詳細を見る -
2018/10/30
aya1131216さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5子どもの反応もよかったですし、絵も良かったです。はっきりとした色合いなのでわかりやすく、私自身も好みの絵本でした。子どもも手足を動かしながら喜んでいたのでお気に入りになりました。子育ての中で思い出の絵本になりつつあります。 詳細を見る -
2018/10/30
きのこ921さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5沢山絵本があってもこの本を選んでくるほど好きです。 2もあるのですが、そちらも好きなようです。動物が出てくる所が良いのでしょうか、何度も何度も読むようにせがまれます。ちょっとした冒険の気分にさせてくれる1冊です。 詳細を見る -
2018/10/30
mt2018さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自分が小さい頃からあって、おもしろいし懐かしい気持ちから、まだ何もわからない時期だと思いますが読み聞かせてみました。ビビッドな配色は子供の反応にもよいのではと思っています。さすがに反応はまだないですが、余裕のあるときにまた読み聞かせてみたいと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
コママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5実家に置いてあり私も子供の頃、読んでもらった記憶があるので、親も楽しんで読んであげることができた。大人になってから読むと以外と怖い内容だなーと思ったが、表紙の色がはっきりしているので子供が目で追っていて楽しそうだった。 詳細を見る -
2018/10/30
yuko12さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5絵の色合いが鮮やかでとてもきれいだとおもいます。 ストーリーもユーモアがあり面白いです。最後は家族みんなでパンを食べるシーンがいいと思います。子どもも楽しそうに見ていました。私も小さい頃に読んだ作品で大好きです。 詳細を見る -
2018/10/30
みけたろすさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5口コミはあまり気にせずにしました。子供が興味をもつかもたないかも読んでみないとわからないとおもいます。 たくさんの本を読んで少しでも多くの事に興味をもってくれたら良いと思っています。 印象に残っても残らなくても最初は仕方ないと思っています。 詳細を見る -
2018/10/30
はるたん0722さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5幼い頃読んだお話で、懐かしく感じました。幼いころは、いつかこういう場面が来るのかな?怖いけど、楽しみだなと感じていた気持ちを思い出しました。子供も嬉しそうに聞いていましたよ。最後美味しそうなパンケーキとして食べちゃうところ、大好きなお話です。 詳細を見る -
2018/10/30
○チョロ○さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ子供が小さいので、内容は理解できないですが 小さな頃からの読み聞かせが良いと聞いたので子供の好きそうなお話を選びました。 私自身が子供の頃に大好きだったお話で、この本を読むといつもパンケーキが食べたくなりました。 何度も何度も読み返していたので、子供もこの話が好きになってくれたら嬉しいなと思って読み聞かせをしています。 私が高い声や低い声など強弱をつけて読むと2ヶ月の赤ちゃんでもニコニコ笑ってくれます。 詳細を見る -
2018/10/30
sho1120さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4わたし自身が幼い頃読んでいた本で、懐かしくなり子どもに選びました。話の内容は差別がある等言われますが、色々な内容を子どもに触れさせる為にあえて選びました。色彩がきれいで子どもも喜んで何回も読みました。 詳細を見る -
2018/10/30
まぁちゃんぴぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4私自身が幼稚園の時にこの絵本を見た記憶があったので、図書館でたまたま見つけたので娘に読み聞かせました。まだ小さかったので意味とかはわかってはいませんでしたが、絵が気に入ったみたいなので喜んでいました。 詳細を見る -
2018/10/30
SKママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4この絵本は、私が保育園のお遊戯会で発表したお話で、その時から大好きなお話でした。だからこの物語を読む時は、私の昔話も交えながらになるので子供も楽しそうに聞いてくれます。昔から読まれてる本は子供も大人も一緒に楽しめます。 詳細を見る -
2018/10/30
みみみみみるきーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4図書館に行ったら、昔上の子に読み聞かせてあげた絵本があったので、懐かしくなり読んであげました。 6ヶ月になったばかりなので、まだわからないでしょうが色も原色でハッキリしてるし、ジーっと見てはいました。 これからも色んな本を読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
rie.o227さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4祖父母からのプレゼントでした。 初めて読む長い本だったので、最初は集中力が続かず途中で読むのを止めてしまっていましたが、成長と共に最後まで聞けるようになりました!お話しの内容も理解しているので、この絵本を通して子供の成長を、感じられました。 詳細を見る -
2018/10/30
あいあいなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4聞いているときはそこまで盛り上がってる感じはないのに、寝るときにいつも読んでとせがまれます。あと絵を食い入るように見てます。他は何が気に入ってるのかよくわかりません。。すみません。でも大好きみたいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。