- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/30
ブロッコリーマンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私自身も大好きだった絵本。とらがバターになるという怖いけどおもしろい所を強弱をつけて読むと子供も手足をバタバタさせ興奮する。私の読み方で興奮しているだけだと思うが、今後は内容を理解していくともっと楽しくなるのかなと思う。まだ2ヶ月になったばかりなので、楽しいかわからないけれど継続して読み聞かせるつもり。 詳細を見る -
2018/09/12
いくーーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5実はまだ産まれていないのですが、お腹にいる時から本を読んであげるのもいいと聞き、試しに読んでみました。 有名な絵本ですし、妹が幼いときからある本なので産まれてからもたくさん読んであげたいです。 色がはっきりしている本なので、子供としてもかなり印象に残る本になるのではないかと思っています。 詳細を見る -
2018/10/30
きのこ921さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5沢山絵本があってもこの本を選んでくるほど好きです。 2もあるのですが、そちらも好きなようです。動物が出てくる所が良いのでしょうか、何度も何度も読むようにせがまれます。ちょっとした冒険の気分にさせてくれる1冊です。 詳細を見る -
2018/09/28
piyok0さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5当時いろいろな昔話を読み聞かせていてこの本を選んだ。珍しいタッチの絵とちょっとハラハラする物語に、どうなるんだろうねぇ?○君どうする?と問いかけながらページをめくるとテンションマックス。最後も予想外で大のお気に入りの本になった。 詳細を見る -
2018/09/28
mokimokiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5はっきりした濃い色が使われており月齢が低くてもしっかりと目で追ってくれました。ストーリーもおもしろく、母である私も楽しんで読むことが出来ました。また月齢があがってもわかり易い内容のため楽しく読めると思います。くり返し同じ表現がでてくるため、そこもいい点だとおもいました。 詳細を見る -
2018/09/28
y_yiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5自分自身が小さかった時の事を思い出し、懐かしくなって手に取りました。 読み進めていくにつれて、子供も楽しそうに聞いて居ました。 何度も繰り返し読み聞かせし、子供自身がストーリーを覚えてしまうくらいになるのが理想です。 読書が好きな子に育って欲しいと思っています。 詳細を見る -
2018/09/12
tanpuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5小さい頃、私が読んでいた本であり懐かしく読みました。 チビくろの機転の利いた行動に圧巻させられます。子どもはこのチビクロの行動にどんな影響を受けてくれるかな?と思いながら、読みました。今後も読み聞かせしていきたいと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
ふみさらさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5私自身、小さい時に読んで、記憶に残るお気に入りの絵本でした。色が鮮やかで子供にはまだ完全に内容が理解できなくても、ただページをめくるだけでも楽しめる絵本だと思います。人種差別だと言われたこともあったようですが、単純に絵本として楽しんでもいいかと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
ゆーちゃんみーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5二歳になる娘は好きな絵本と嫌いな絵本が出てきて好きな絵本は自分でもじっくり見ています、私自身も小さい頃親に好きな絵本を良く読んでもらってたので良く覚えてるので私も娘と息子に沢山読んであげたいです、 なかなかバタバタしてると絵本を読んであげれてなくてもっと子どもとの、絵本の時間を大事にしたいです 詳細を見る -
2018/09/12
まりららさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5昔からの馴染みのある本なので、目の前にあったので読み聞かせしました。 内容は分かっていることはないので、絵を見せたかたちです。 とくに、笑ったり泣いたり感情を表にだすことはなく、本、というものに、興味を示した程度です。 詳細を見る -
2018/09/28
あやるい122さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5子どもが表紙を見て気に入ったもの購入しました。 3歳なので本の内容よりも絵に惹かれるようでした。寝る前に読み聞かせるととても喜ぶので寝かしつけに効果的で活用しています。 内容もわかるようになってきたので、読み方にも工夫して読むとより楽しそうにしています。 詳細を見る -
2018/10/30
nyanya89さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5色合いがハッキリしていて、見てる子供は食い入るように見てる。 まだ、年齢的に早いのか、理解してるかわからないけど、言葉に凹凸を工夫して、興味を持つようにしてる。 まだ、これは?とか聞いてくる年齢なので、最後まで大人しく見てくれたためしがない。 詳細を見る -
2018/09/12
horoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5色合いが可愛いし、子供が記憶しやすい内容でした。自分も小さい頃によく読んでいたこともあり、懐かしく思いながら子供に読み聞かせしました。親子でお世話になっている絵本なので子供も大人になったら、今の私と同じ気持ちで自分の子供に読み聞かせをしてもらえると嬉しいですね。 詳細を見る -
2018/10/30
りょう0808さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自分が子供のときからある絵本で読み聞かせをしたりしています まだ1ヶ月なのでわからないとは思いますがいろんな絵本を読んであげたいです 最後バターになってホットケーキを食べるのを見るとホットケーキを食べたくなります 詳細を見る -
2018/10/30
ぐらこさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5誕生日におばあちゃんからプレゼントと一緒にもらいました。 絵も可愛く、明るく、わかりやすく、子供もすぐ理解して喜んで聞いていました。 7歳になった今は4歳の妹に読み聞かせたり 誕生日近くになると読んだりしているよう 詳細を見る -
2018/09/28
kana3873さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵がカラフルでかわいいので、 読んでいる方も楽しいですし 子供も、興味を示してくれて、よろこんでたのしそうにみていました! 大人でもかわいいな~と感じるストーリーで、子供ももうちょっと大きくなったらストーリーもわかるようになるかな! 詳細を見る -
2018/09/12
パープル777さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5まだまだ内容はわかる年ではないのですが、うちの子が見たくなるような絵でした。 読み聞かせしなくても、ふと見ると1人で本をひらいて見ています。 動物好きと言うこともあるのでしょうか。 このような本で、本がすきになってくれれば嬉しいです。 詳細を見る -
2018/09/28
ともぷりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5小さい頃読み聞かせてもらったのを思い出してこの本を選びました。 思った通り子どもの食いつきが良かった。 読みながら大人としても楽しめる作品だった。 少し長いので小さい子向けではないけど、繰り返しの内容でわかりやすいと思う。 詳細を見る -
2018/10/30
aya1131216さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5子どもの反応もよかったですし、絵も良かったです。はっきりとした色合いなのでわかりやすく、私自身も好みの絵本でした。子どもも手足を動かしながら喜んでいたのでお気に入りになりました。子育ての中で思い出の絵本になりつつあります。 詳細を見る -
2018/09/12
ティームールさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5家にあった絵本です。絵や色彩がハッキリとして、可愛らしい絵本です。物語はアフリカなので日本と離れていますが、この絵本を通して身近に色々と創造することができます。何回もこの絵本を読みました。お話に虎などが出てきますが、最後にはユーモアに面白く物語が終わっています。子どもの絵本には素敵な絵本だと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。