- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳0-5ヶ月
-
2020/03/11
しー♫さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5シリーズで全部読みました。ももんちゃんが可愛いくて私も気に入ってしまいました。絵も可愛いし、ほのぼのします。読み聞かせもしやすく、子供の興味もあって何度も何度も読みました。いまも昔読んでもらった記憶があって絵本を見ると懐かしく思い、子供も手に取ります。 詳細を見る -
2020/03/11
りーすさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ももんちゃんシリーズはどれも好きです。どこどこももんちゃんは、ぐっと涙をこらえる場面もあり、ママに抱きつく場面もあり、「ももんちゃん、すごいね」「〇〇君とお母さんもぎゅってしよう!」など話ながら読めています。他のシリーズもママが出てきて、ぎゅっと抱きしめることが多いので自分たちも真似て、コミュニケーションにもいいです。 詳細を見る -
2020/03/11
かーな624さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5私は保育士なので、主に帰りのお集まりの時に読んでいました。どんどこどんどこというリズミカルなセリフが子どもたちに大受けで、途中クマさんと相撲を取るところは、子どもたちも好きなようで私と一緒にどーんと言って笑っていました。最後はお母さんにぎゅっと抱きしめてもらえて、安心した表情のももんちゃんがとても可愛いです。 詳細を見る -
2020/03/11
ななぱる67221さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5元々なんの絵本がいいか調べていたら、この絵本が人気だと知り迷わず購入しました。後半までほとんどが同じ言葉なので子供にとっても単純でわかりやすいなと思いました。特に、なんで急いでいるんだろう?と思っていたらお母さんの所に走っていたと言うのもまた可愛い(笑)最後のギュ、はまねっこでやったりします。親子共々楽しめる絵本でした。 詳細を見る -
2020/03/11
ぽぽちゃんmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5保育士をしていて、読み聞かせにこの本を選びました。この本は、1歳代から4歳くらいまですごくひきつけ力がありますね!擬音語やイラスト、共に子供の心を掴んでいると思います。シリーズものなので、このイラストを見せると子どもたちはとても食いついてきます。とてもオススメです! 詳細を見る -
2020/03/11
りんごソースさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵が可愛く、知ってはいたのですが、おすすめ絵本で検索したらかなりの方がおすすめと書いていたので、図書館で借りてみました。ももんちゃんシリーズでもこちらの絵本はファンが多かったです。「どんどこ」の響きが繰り返されるのが面白いみたいで、真似をして走ったり、口ずさんだりしていました。 詳細を見る -
2020/03/11
きょん36さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5娘がどんどこどんどこというリズムや、ももんちゃんの動きをとっても気に入りました。絵本を読むたびに一緒にどんどこどんどこの部分や、くまさんを押す動作、転んでしまうところを真似する姿が愛おしいです。初めは動作の真似をすることがメインでしたが、読み続けていくうちにももんちゃんが、転んで痛いことを、心配するような娘の成長も感じられています。 詳細を見る -
2020/03/11
えなこ9835さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5とにかく絵が可愛くて購入しました。保育園にももんちゃんシリーズがあり、はまっているようでしたが、家でも大好きな絵本になりました。どんどこというフレーズが良かったようで、読み聞かせもそうですがひとりでも読んでいました。ほかのシリーズもおススメです。 詳細を見る -
2020/03/11
わーーかさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4勤め先の保育園にあり、園児が自ら選んで来る事が多い。 1歳から2歳半くらいまで楽しめる絵本だと思う。 次から次にでてくる登場人物にあわせ「はーい」と手をあげるこどもたち。 こどもたちも返事をしてくれる。 読んでる側も、和やかなストーリーだから心が温まる。 詳細を見る -
2020/03/11
yuripeiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
41歳から2歳ごろに読むには、内容が簡単で、子どもにとって分かりやすく、興味を引くものだった。またシリーズ化されており、いろんなストーリーで楽しめるのも良い!サイズも小さめだから、自分で手にとって見るのも、楽しめていた。イラストもシンプルで可愛らしく、子どもも大人も楽しんで見ることができた 詳細を見る -
2020/03/11
ゆゆ425さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4祖母にプレゼントされた本でした。 子供達は読み聞かせが好きではなく 飽きてしまうのか他へ興味がうつったり 読み終えてない段階で次のページへと めくられてしまったりなので 読み聞かせをほとんどしたことが ありませんでした。 2歳過ぎた頃その絵本を持ってきて 読んでと渡されたので どうせ最後まで見ないでしょと 思いつつ読んでみると ケラケラ笑ったりして最後まで 見ていてくれました。 文字数も少なくリズム的な言葉が 繰り返されているので 読んでる大人も楽しく疲れることなく 読むことができました。 詳細を見る -
2020/03/11
やまうち1020さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4絵が可愛く、主人公の名前もとても親しみやすく可愛らしくて子供が気に入りそうです。同じフレーズが何度も続くので、0歳から楽しめると思います。 他にもシリーズがたくさんあり、特に食べ物シリーズは大人も笑ってしまうようなストーリーでとても楽しいです。 詳細を見る -
2020/03/11
misa422さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4おすすめの絵本にあり、購入しました。ストーリーは単純で小さい子もわかりやすいと思います。大人には物足りなさを感じますが、繰り返しが多いので、子供も覚えてやすく楽しんでいる様子が感じられます。主人公のももんちゃんがどこに行くのかな?この後どうなっちゃうんだろう?というのを一緒に考えながら読むとより楽しめると思います! 詳細を見る -
2020/03/11
よっしーしゅーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4ピンクの表紙がカラフルで目を引きます。そして、内容も子供の行動そのものといった感じで共感できるみたいです。擬音語も多いので、一緒に子供が楽しめるのも良いポイントだと思います。シリーズもいろいろとあるので、飽きずに読み聞かせをできるのでオススメです。 詳細を見る -
2020/03/11
菜摘ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4子供が保育園でもらってきて、読んでと頼まれた時に読んでいました。 基本どんどこどんどこと走ってる感じで最後にママのところにたどり着けると言う内容でした。 わざわざ買ってまで読む内容でもないような気がします。 ただママ大好きって気持ちは伝わってきます 詳細を見る -
2020/03/11
みーhiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4友人から可愛い絵本があるとのことで、プレゼントしてもらいました。次女に始め読みきかせました。泣いている場面や、がんばっている姿は伝わったようでした。最後、ももんちゃんがママに会えたときの安心感を一緒に共有しました。読んでいても胸がキュンとなるような、可愛い絵本です。 詳細を見る -
2020/03/11
まーむちゅんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4小児科の本棚に入っていて娘が持ってきたので読みました。 2歳の子には内容が難しかったのかすぐに飽きてしまって読んでも聞いてくれなかったです。最終的には本を開いたり閉じたりするだけになっていました。 このシリーズは何個か見たことがあるので、もう少し大きくなったら読み聞かせに利用しようかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
Hanchikaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3保育園で絵本を頂き、気に入っていたのか次の日から毎日寝る時にこれを読んで欲しいと持ってくるので読んでいました。読んでいる時は一緒に、ももんちゃん、ももんちゃんと歌うようにして読んでいます。読みやすく絵も分かりやすく集中してみていました。貰って良かったです。 詳細を見る -
2020/03/11
aichan0302さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3病院の待合室にあり、こどもが読んでと持ってきたので読んでみました。 気に入ったようでその病院に行くたびに何回も読みました。 絵もかわいいし、同じ言葉が続いたりするのでこどもは覚えやすかったようです。 あとはこどもの好きな桃の絵だったのがまた良かったです。 詳細を見る -
2020/03/11
ゆっさん*さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3小児科でたまたま子どもが見つけてきて 読み聞かせしました。内容はあまり覚えていませんが子どもより親のわたしのほうが読み進めたいと感じました。あまり本の興味がない子なのにでそこまで興味を持ってもらえませんでしたが、子ども目線でよかったです。もう少し絵本に興味が出てきたらまた読んであげたいなーと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。