cozre person 無料登録
北海道 旭川市

あやえまままさんのJA北海道厚生連 旭川厚生病院の感想「予約をすれば妊婦健診…」

  • 2018/11/21
    avator あやえまままさん 出産年:2017年 / 分娩スタイル:自然分娩(経膣分娩) / かかった費用:41万-50万 / 里帰り出産かどうか:した / 立ち会い出産したか:した(夫・パートナー) / 利用した部屋のタイプ:個室 / 赤ちゃんと母子同室だったか:母子同室 / 入院中の授乳方法:母乳のみ / 次産むとしたらまた利用したいか:やや利用したい
    予約をすれば妊婦健診は待ち時間も割と少なく先生、助産師さんたちも親切で良い。出産時の助産師さんのサポートはとても心強く安心して出産出来た。入院は個室が空いていれば選べるが空いていなければ大部屋になり、大部屋は各自カーテンを閉め切っていてお互い顔は見えない。大部屋なのにとても静かで物音一つせず、赤ちゃんが泣くととても気を使う。母子同室のため部屋には家族すら入らない。面会はデイルームまで行かないと不可。個室は2部屋につき1つ共有トイレがあるので近くて楽だが産後なので生活面が気になる。個室はシャワーはないが、家族も宿泊可。LDRは広く、シャワーもトイレもあり家族も利用可、宿泊も可。
    1ヶ月検診や予防接種は予約しても2?3時間コースでかなり待つ。1ヶ月検診は仕方ないがその後の予防接種は小さい病院の方が待ち時間が無く良いと思う。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
3
費用に対する満足度
3
分娩方法の満足度
5
サービスへの満足度
4
医師・看護師・助産師等スタッフの対応
4
清潔さ
5
情報の充実度
4

ユーザー情報

出産年 2017年
分娩スタイル 自然分娩(経膣分娩)
かかった費用 41万-50万
里帰り出産かどうか した
立ち会い出産したか した(夫・パートナー)
利用した部屋のタイプ 個室
赤ちゃんと母子同室だったか 母子同室
入院中の授乳方法 母乳のみ
次産むとしたらまた利用したいか やや利用したい

JA北海道厚生連 旭川厚生病院

商品写真
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.5
(8件)

スポット情報

住所 北海道旭川市1条通24丁目111-3
電話番号 0166-33-7171
アクセス(電車) 旭川電気軌道バス(1) (11)(17)番 1条25丁目 旭川厚生病院前下車
設備

産婦人科ランキング