- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/08
むぅあさん 子どもの年齢:3歳
4姉の子供2人と一緒行ったのですが、 ちょっとした段差が多く、 何度も子供がつまづいていました。 気をつけていても、大人は気にならない高さの段差でも子供には高く感じる段差が多く見られるなぁという印象です。また、昔からある動物園なのでトイレがあまり綺麗ではなくて、衛生的な面で少しきになりました。 詳細を見る -
2019/12/10
Erika:)さん 子どもの年齢:1歳
4オムツ替えスペースを探すのに苦労しました。初めての動物園でしたが、テレビや絵本で見る動物に興奮して指差して楽しんでいました。歩けるようになってからだったので自分で好きなところへ行けたのもよかったと思います。とてもいい運動と刺激になりその日はぐっすり眠ってくれました。 詳細を見る -
2019/04/01
みきまゆさん 子どもの年齢:3歳
4熊本の動植物園に行きました。 こちらは、熊本地震で大きな被害にあい、去年末にやっと全面復旧したところです。 震災後は、部分開放で動物も半分しか見ることが出来ませんでした。他県に避難していた動物もやっと戻り、活気を取り戻しつつある動植物園です。 観覧車など格安で乗れます。数百円。 授乳室はありますが、少ないです。 レストランもあり、ステージもあります。 季節毎の花も楽しむことが出来るので、動物を見なくても、遊具で遊び、公園でお弁当を広げたり一日中楽しむことが出来ます。日本庭園もあり、高齢の方でも楽しむことが出来ます。 詳細を見る -
2018/12/27
kaqachanさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4早めに動物園に行って免疫力を高めたほうがいいと聞き行きました。まだ動物を見るには早すぎる年齢でした。この日は晴天で暑かったです。親の私たちの方が楽しんでいました。写真には納めているので、思い出としてはよかったと思います。 詳細を見る -
2020/02/06
カナ1981さん 子どもの年齢:2歳
4みんなから楽しいと評判が良かったので、熊本動物植物園に行ってきました。元々動物が好きなので、いろんな動物に興味深々。キリンやぞうをみて大きな声で喜んでいました。園内も広くて芝がありゆっくり過ごす事ができました。 詳細を見る -
2018/12/27
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4??猿山、キンシコウ、シロクマがいる。時間帯で動物とふれあえる。園内にアスレチックができる広場や、小さい子向けのちょっとした遊園地がある。 ??料金は適正である。利用したサービスはありません。 ??アクセスは車があれば問題ないが、公共交通機関だと不便です。 ??ベビーカーに乗せて、色々な動物を見せられるので、年齢に適していると思いますが、もう少し大きくなった方が楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/03/14
さき♫さん 子どもの年齢:5歳
4一番近いので何回も行っていますが、そこまで派手でもなく、広さも子供を連れて行くにはちょうどいいレベルだと思っています。もう少し食べ物とお土産が充実したらもっといいのかなと思いますが、地震もあったので、まだそこまでは言えませんが(泣) 詳細を見る -
2020/02/06
す~さんさん 子どもの年齢:1歳
41才の時に初めて連れていきました。犬や猫の鳴き声を真似するなど、動物に興味を持ち始めた頃でした。初めての時は、驚いて近づくことが出来なかったのですが、何度も連れていくうちに、少しずつ距離を縮めて見ることができるようになってきました。今では動物大好きで、動物の図鑑を毎日見て楽しんでいます 詳細を見る -
2018/12/27
setsu777さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4料金も安く、動物も多かったので満足!地元の割引もあり良かった。動物を見せる展示方法がいろいろと工夫され、考えられており子供も大人も楽しめる。白くまは、元気に泳ぐ姿が真横で見れたり迫力満点だった。交通のアクセスは車で行けばいいが、公共の乗り物だと少し不便かなと思う。 詳細を見る -
2018/12/27
ぺっ★さん 子どもの年齢:1歳
4アトラクションの金額は少し高いかなと思った。 無料で遊べる遊具もあり、とても楽しめた! こども用のベビーカーなど貸し出しがあってとてもいいと思いました! 小さいうちからでも遊びに行けて1日楽しめるところです。ただ食事するよりもお弁当持っていく方が個人的にはおすすめします! 詳細を見る -
2018/12/27
かゆたなたさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4地震の影響で、範囲がかなり縮小されての営業です。 トイレや授乳室はありますが、施設自体が古いので、キレイ!衛生的!とは、ちょっと言えないかも…。 でも、復興に向けて、みなさんがすごく頑張ってらっしゃるのは伝わります。 入ってすぐの、アスレチックが、6歳、4歳の子供がとても喜びました。 動物を見るより、長い時間、このアスレチックで遊んでいました。 詳細を見る -
2019/04/01
mamaちやんさん 子どもの年齢:5歳
4熊本に住んでいるので熊本動植物園を選びました。九州内の動物園や水族館などは殆ど行ったことがあります。熊本は、先日地震後全館オープンになったばかりなので、まだ言ってないですが夜間開園などもありますし、こじんまりとした動物園ですが子供にとってはちょうどいい広さかなーと思っています。トイレのキレイさは新しい施設に比べると劣ると思いますし、レストランもえんないには1箇所。あとは露店がある程度なので、お弁当を持って行くことが多いです。でと、そのおかげで手作りのお弁当で行けるので子供には思い出になってるようです。 アスレチックやふれあいコーナーなどもあり、子供達も楽しそうです。 サービス面では、熊本市から1歳まで使える無料クーポンの配布があったりもします。 もうすぐ、第二子が生まれるので行くのが楽しみです。 詳細を見る -
2019/10/08
なみすけCKさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4震災後に全面復旧した熊本動植物園に行きました。ベビーカーが途中進みづらい道なりもありましたが、以前より道中に影が多くできるような工夫が増えていると感じました。子連れには有難い、夏場ではクーラーの効いた授乳室兼オムツ替えの建物もあり、過ごしやすいと思います。 市電や多くの駐車場もあるため、アクセスは便利な方だと感じました。 詳細を見る -
2018/12/27
ゆそみママさん 子どもの年齢:2歳
42歳の息子にはふれあいコーナーでモルモットを触ったり、羊や山羊を触ったりできてとても楽しそうでした。 家から15分くらいのところにあるため、週末によく利用しています。 赤ちゃんが生まれたので、授乳室やオムツ替えコーナーがもう少し綺麗だとありがたいです。 入園料は適切かと思いますが、アトラクションの料金がちょっとしたものでも200円?なのでちょっと高いかなぁと思います。特に子供が小さいと親も一緒に乗らなくてはいけないので、結構な出費になります… 詳細を見る -
2019/04/01
コーヒーが好きさん 子どもの年齢:1歳
4子供が一才になり熊本市に住んでいるので熊本市から割り引きクーポン券をいただいたので(私は第二子を妊娠中だったため、子供の祖父母に連れていってもらいました)熊本市動植物園に連れていってもらいました。 オムツ替える場所は数ヶ所あったと思います。 詳細を見る -
2018/12/27
カフェちゃんさん 子どもの年齢:1歳
4地震の影響で、見ることができるエリアが限られている。そのため、見れる動物も少ないが、1歳の子どもには十分な内容であったと思う。芝生などもあり、歩き始めの子どもにとっては、自由に歩き回ることができ、とても良かった。 詳細を見る -
2019/03/14
あちそちたちさん 子どもの年齢:1歳
4震災後ということで、まだ全てオープンしているわけではなく震災の傷跡が残っていました。その中でも子供が一番楽しそうにしていたのは、ふれあいコーナーです。ヤギがたくさんいて、動物好きの息子は積極的に触りに行き楽しんでいました。 詳細を見る -
2019/12/10
せつきさん 子どもの年齢:2歳
4雪ヒョウが帰ってくるってことで、遊びにいきました。猛獣舎は、窓ガラス越しですごく近くで見られたので凄い迫力でした。園内を一周できるモノレールがあるので、上からも動物たちの様子が見れてよかったです。息子は、乗り物にものれて、動物たちもみれて楽しそうでした。植物園も併設されているので、お弁当を持ってきてピクニックしている家族もたくさんいました。 詳細を見る -
2019/03/14
みのり1205さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4熊本地震の震災後に行きました。その時は無料開放で少ない数の動物しか見れなかったです。でも楽しめました!!今は新しく全面開放したのでまた行きたいです! そして動物の他に食べる所増やして欲しいのと、綺麗な食べる場所や休憩できるところ増やして欲しいです!あと乗り物も活気がなかったのでいい感じに改善してもらいたい。 詳細を見る -
2019/06/12
BeaT09さん 子どもの年齢:1歳
4行った日がたまたま入場無料の日だったので、人が多かったけど植物園も敷地内にあるので、散歩がてらゆっくり回って見ることが出来て天気が良かったのでレジャーシートを敷いてお弁当タイムや休憩場所にする事が出来ました。 動物達も震災後戻ってきたばかりの動物達ともまた会えることが出来て、甥っ子や姪っ子は嬉しそうに眺めてました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。