cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
40%
☆3
19%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/10
    avator のん0402さん 子どもの年齢:2歳
    4
    餌やりできだり触れ合える動物が多くこどももとても嬉しそうにしていました。下に7カ月の双子がいますが、ベビーカーをおしていくのが坂が多いのでとても大変でした。2歳の子も道も長いので疲れてしまって、歩くのが大変でした。もう少し大きくなってからがおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator きのこの子さん 子どもの年齢:3歳
    4
    動物と直接触れ合えるゾーンがたくさんあるので普段動物と接する機会がないぶん、子供がとても喜んで貴重な体験ができた。ただ動物園内の敷地が広いのと、高低差があるのでベビーカーをおしながらみてまわるのは大変できつかった。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator LONさん 子どもの年齢:2歳
    4
    長崎バイオパークではカピバラが有名らしく触れあえるコーナーがありました。そこで頭や身体を撫でてあげたり寝ている姿を間近で見ることができたり、子どもは楽しんでいる様子でした。 一番興奮していたのはカバにスイカを食べさせるショーを観覧しているときでした。 料金的には、値段に見合った感じかなという印象を受けました。地元の近くにあるズーラシアよりも園内は狭くて動物の種類も少ないけど2歳を連れて歩くにはこれくらいの規模がちょうどいいのかなと思いました。 アクセスに関しては長崎県民の知り合いに車で連れて行ってもらったのでわかりません。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator nonchiiさん 子どもの年齢:4歳
    4
    友人の子どもと一緒に出かけました。モルモットを触ることが出来たり、カピバラを触ったりと動物を至近距離で見ることが出来てとても楽しそうでした。ザリガニ釣りなどのイベントもあっていたようで、色々開催されているんだな?と感心し、自分の子どもも連れて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator カツさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    まだ歩けない月齢でしたが、様々な種類の動物がいたので、とても興味を持って見ていました。もう少し大きくなってからもまた遊びに連れて来たいと思いました。動物とのふれあいもすることが出来て家族連れは楽しむことができると思います。場所もわかりやすくて、駐車場も広いので、行きやすいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 9484さん 子どもの年齢:3歳
    4
    敷地が広く,坂道も多かったですが歩いて見て回ってくれました!入場の時にガイドブックの割引を利用させていただきました。園内ではアライグマのところが特に喜んでいて,駐車場そばの施設でも動物を間近で見る事ができいい刺激になったのではと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator aya35otiさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    様々な動物と触れ合えます。ただ動物との距離が近いので怖がることもあるかも。職場の割引を使って行ったので格安でした。あまり木陰がなく、移動距離が結構あるので、夏場のおでかけは大人も子どもも大変かもしれません。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ayacham85さん 子どもの年齢:2歳
    4
    最近の動物園は動物に餌をあげられるところが少なく、子どもが餌をあげることを 楽しみにしていたので、ここに行って良かったです。色んな動物と触れ合うことも出来て、餌もあげられるので子どもも とても楽しんでいました\( ・ω・ )/ 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator るなっちぃさん 子どもの年齢:1歳
    3
    初めて見る大きな動物に戸惑っていましたが触れ合っているうちになれて自分から触りに行っていました。ただし小さい子供がたべられるものが少ないときいていてお弁当をもっていきましたがその通りでバリエーションも少なかったです 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator h.m.m.n..oさん 子どもの年齢:2歳
    3
    動物のエサやり体験をした際に子どもがとても喜んでいました。 沢山の人が触ったりするので仕方ないかなとは思うんですが、展示している檻や水槽のガラス分別が汚れていたので、写真を撮ってもキレイに写らないところが少し残念でした。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator りっちん、さん 子どもの年齢:3歳
    3
    いろんな動物とふれあえてよかった。 とくにカピバラさんはメインの動物かと思いますが、たくさんのカピバラさんがいてお風呂にはいってる姿も見れて可愛かったです。 ほとんどの動物にえさをあげることができるので、子供は大喜びです!! 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator こんりえさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    家からも近くにある動物園で、交通の便も良く行きやすい!料金も手ごろで、親とすれば助かる。動物も目の前で見れて、触れ合いコーナーもあって子供は、ニコニコしていた。エサもやれるので、親子一緒に楽しめた!トイレも綺麗だった。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator shioshioちゃんさん 子どもの年齢:4歳
    3
    毎年一回はバイオパークに行くのですが、少し金額が高い。また、中の餌代もちょいちょいかかる為、動物園に行くだけで軽く1万円弱かかってしまう。なので、もう少し価格が安くなると通いたいと思える。動物の種類などは豊富でとても楽しい。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator あややん824さん 子どもの年齢:2歳
    3
    長崎バイオパークへ行きました。普段、なかなか動物と触れあう機会がなかったのですが、触れあうことができたのはいい経験になったように思えました。怖がることがないような小動物と触れあえるようになっていたのか、たまたまなのかとてもいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ♡MI♡さん 子どもの年齢:2歳
    3
    動物と触れ合える場所があるのは子どもも喜んで触っていたしその場から離れないぐらい嬉しそうだった。しかし、人が多く触れ合うのに順番を待ったり割り込んで来られたりして一つ一つに時間がかかったので大人はイライラした。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator まそみちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    園内の道はデコボコしているところや舗装されてないところもあるのでベビーカーと抱っこ紐も持って行ったらよかった。 まだこどもはなにも分かってないみたいだったので動物園はまだ先だなと感じた。 お弁当の持ち込みができるそうなので、1歳になった頃にでもまた行きたい。 出口にお土産屋さんがあるので、つい買ってしまう。 カバの餌やりは大人が楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator RIANNAさん 子どもの年齢:1歳
    3
    長崎バイオパークは広い園を歩いてまわります♪ベビーカーを押してもまわれるかな☆子どもが小さいときから何度も行った事があります!様々な動物がおり、間近で餌やりをすることができて子どもはとても喜びます(*^^*) 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator かなこ & ななさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    動物園デビューで行きました。歩くのが楽しい時期だったので、近くで見られたり、餌をあげたりだけではなく園内を歩くのもとても楽しそうでした。 ただ、坂が多くだっこではきつかったです。そして、暑い時期は臭いも気になるので涼しい時期がおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator はるひあおいさん 子どもの年齢:1歳
    3
    動物とふれあえるのゎ凄くいい! しかし坂道が多くベビーカーを押して歩くのゎなかなか大変。 ある程度歩いてくれるようになってから行くのがオススメ。 餌やり体験ゎすごくにんきがある! 手洗い場所もその場その場でちゃんとありたすかる。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 愛奈。。さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    クーラーの入ったプレハブの授乳室があり夏場で暑かったのでオムツ替えや授乳しながら涼んで熱中症予防もできとても良かった。売店にはミルク用のお湯も用意されておりとても助かった。乳児を連れて入らない方がいいところにはちゃんと書いてあったのでとてもありがたかった。 詳細を見る

動物園ランキング