- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/18
まるちゃん1014さん 子どもの年齢:5歳
5動物園が大好きで年に2回は足を運んでいます。家族全員で行くとお金がかかってしまうという点と、少し行くまでの距離が遠い為しょっちゅう連れて行ってあげることができず子供に申し訳ないです。たくさんの動物と直接触れ合う事ができ、動物好きの娘にはもってこいの場所です。特にリスザルに餌をあげる場所が大好きです。肩にのってくれたり可愛いです。ベビーカーの貸し出しやトイレも多く大変助かります。また春に家族で伺いたいです。 詳細を見る -
2020/03/18
まいびーさん 子どもの年齢:3歳
5夏場は暑いのであまりお勧めではないが、ミストなどで暑さ対策は行っているようでした。小動物など、可愛らしい動物を間近でみれ、触れ合えるので、動物に興味を持ち出す年齢の頃にはおすすめです。 売店などもあるので、館内を歩き疲れたら一休みできるのも良いかと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
くまころさん 子どもの年齢:2歳
5動物に触れられる所も多く、餌やりなど楽しみながら回れてよかったです!昆虫館もカブト虫大好き息子にはヒットでした!真夏に行ったので、園内歩き回るの大変だったので、秋くらいが丁度いいと思います!息子はカピバラさんの大きなぬいぐるみを買って帰って、毎晩抱きしめて寝ています! 詳細を見る -
2020/02/06
想華さん 子どもの年齢:3歳
5現在5歳の息子が3歳の時に行きました。 とても喜びふれ合いや、餌やりに張り切っていました?? 食事をするところは限られていましたが、メニューはいろいろあり、子ども向けのものもありました。 トイレは要所にあるので待つことなく使えました。 また、皆で行きたいね。と次回を楽しみにしてます。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:4歳
54歳のおたんじょうびに友人たちと遊びに 行きました。 パオパオ?で小動物やトリにさわれたり見れたりして、 犬や猫のお部屋にもたくさんいました。 そこだけでも大満足してましたが、中で 沢山の動物を見て触れ合えてとても楽しんでいました。 詳細を見る -
2018/12/26
あいみぶぅさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
52人目が産まれて久しぶりの動物園に行き楽しめるか不安もあったが一番興奮してたのが9ヶ月の長女でした!大変かな?と思ったけど楽しめて良かった。リスザルに触ったり出来てトイレなども綺麗だったし休憩所が和室も有り抱っこ紐から下ろして休暇が出来たのは本当良かったです 詳細を見る -
2019/12/10
Keekさん 子どもの年齢:1歳
5親戚の子供達と一緒に行きました。子供達が楽しめるように直接触れたりエサをあげることができたり走り回ったりして充実した1日を過ごすことができました。猿と触れ合うところでは肩や頭に乗ってきて子供だけではなく大人も楽しむ事ができました。 詳細を見る -
2019/04/01
ゆいさなさん 子どもの年齢:2歳
5子供が2歳の時に、長崎バイオパークに行きました。実際にカピバラなどの動物と触れ合うこともでき、子供は大喜びでした。また、入り口の近くには別料金にはなりますが犬や猫やウサギなど小動物と触れ合うことができ、小さいお子さんがたくさん一緒に遊んでいました。ベビーカーは貸し出しがあり、まだ歩くことができない子供さんには便利です。 詳細を見る -
2020/03/18
めーめー29さん 子どもの年齢:6歳以上
5園内ではザリガニ釣りやピザ作りもできるので、回る前にピザ作りをしました。本格的によくこねないといけなかったので、少し難しかったですが、楽しくすることができました。動物竜はふれあいができたり、餌やりができたり、近くで見てふれあうことができ、園内も広いので帰る頃には疲れていました。 詳細を見る -
2019/10/08
みー12345さん 子どもの年齢:1歳
5動物達と触れ合えて良かったです。遠いですが、小さい生き物と触れ合えて楽しそうでした。動物達が自然に生活している姿が見られました。スタッフもとても良かったです。また行きたいです。動物に積極的に触らせてくれました。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:1歳
5直接動物と触れ合えるところはこの動物園以外あまりないと思う。なによりも動物との距離が近い!!真夏は厳しいかもしれないけれど、気候が良いときにはもってこいの場所だと思う。オムツ替えのスペースが少ないのが目に付いたから、少し増やして欲しい 詳細を見る -
2019/10/08
ゆうり1316さん 子どもの年齢:2歳
5ライオン等の迫力ある動物はいませんが、その分餌をあげられたり触れ合える動物がたくさん展示されています。触れ合った後も手洗い場がたくさんあり、衛生的です。ベビーカーでも回れるようになっていたり、授乳室も設置されていたり子供にも優しいです。 詳細を見る -
2020/02/06
ななごん01さん 子どもの年齢:1歳
5息子がしっかり1人で歩けるように なるかならないかくらいの頃に行きました。 ほとんどベビーカーで移動したので 足元が岩場になっているところなどは 少し動きづらいと思うところがありました。 そこ以外は息子も楽しめて良かったです。 詳細を見る -
2019/10/08
kenhina117さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4生後3ヶ月なのでまだ何がなんだかわかってはいないようでしたが、笑うようになったので連れて行きました。 動物を近くで見ると驚いたような顔や笑ったりとたくさんの表情をしてくれました。 ほんの少ししかいなかったけど満足でした。 詳細を見る -
2020/02/06
pochi1230さん 子どもの年齢:3歳
4子供が3歳、1歳の時に長崎バイオパークへ行きました!他の動物園と違い、様々な動物と間近で触れ合うことができます。カピバラやワラビーが特に印象的で、餌を直接あげて触れ合うことが出来ます!子供だけでなく大人も大興奮、とっても楽しめました! 詳細を見る -
2019/12/10
aotoooakaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4初めての動物園でした。結構広いのでベビーカーに乗せて行ったのは正解でした。しかしベビーカーに乗せていたら見えない高さだったり見下ろしたりする展示が多く、まだ歩けない赤ちゃんには優しくないかなと思いました。リスザルゾーンはとてもオススメです。 詳細を見る -
2020/02/06
mik12さん 子どもの年齢:3歳
4娘が3歳の時に長崎バイオパークに行きました。 数種類のサルと直接ふれあえたり、娘はこわがりながらもとてもいいおもいでになったみたいで、4歳になった今でも時々バイオパークの猿の話をしてきます。 お昼すぎに行ったので閉園してる施設もありましたが、珍しい犬や猫とのふれあいもできるみたいでまた行ってみたいと思いました。 詳細を見る -
2019/04/01
ゆうぱるさん 子どもの年齢:2歳
4触れ合いが多いので子供が触ったり観察したりしやすい。動物と触れ合ったあとはすぐ手を洗えるように洗面台がある。しかも子どもが洗いやすい高さにしてある。動物達も触れ合いに慣れているので人懐っこい。エサやり体験や動物の生態もわかりやすく展示してあるので子供の年齢ごとに見方も変えられていいと思う。 詳細を見る -
2019/10/08
みここんぱるさん 子どもの年齢:1歳
4娘が一歳前後くらいから何度か行っています。アクセスは少ししにくいです。しっかり体力がつくまでは自分で歩いて最後まで楽しむのは難しいと思います。園内のコースに入ってしまえば途中できりかえて帰ることができないので親の体力も必要です。子供が一人であればなんとか対応できましたが、下の子ワンオペでバイオパークはきつかったです。カピバラのえさやりなど触れ合うスペースはよくあるので子供は喜びます。抱っことなった時用に大人対子供が1対1は必要かも。 詳細を見る -
2020/03/18
豆助豆子さん 子どもの年齢:1歳
4長崎バイオパークにいきました。少し道が悪いので、ベビーカーでの移動は困難でした。ある程度歩ける子の方が楽しめると思います。あまり子ども向けの食事はないので、準備して行く方がいいかなと思います。動物と直接関われる場所が多いので、子どもたちは嬉しそうに過ごしていました。リスザルは爪が当たるので長袖の洋服を着せて、ゴムの付いた帽子を被っておくと怪我をせずに接することができると思います。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。