- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月
-
2020/02/06
mkma46さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5生後半年のお祝いも兼ねて行きました。まだあまりわかってない様子で、動く動物を目で追ったりしている程度でしたがずっとご機嫌でした。授乳室やベビーカーのレンタルは使用しなかったのですがどちらもホームページから前もって情報が得られました。いろいろな動物たちの餌やりを飼育員さんの説明付きでやってたのがよかったです。 詳細を見る -
2020/02/06
Miyuu9さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5結構近くで動物をみれるし 餌もあげれるので とても子供達は楽しんでいます オムツを変えるところ、 貸出ベビーカーは決して綺麗とは 言えないので その点はオススメできません。 園内に子供の乗り物などがあり 喜んでいます。 詳細を見る -
2019/03/14
あぁやさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5ライオンの餌やりが透明のガラス張りの目の前で見ることができ迫力がありました。飼育員さんの丁寧な説明と順番に見れるようにという案内のおかげで沢山人がいたにも関わらず全員目の前で見る事が出来ていたと思います。子供も少し興味を持って見ていたようでした。 詳細を見る -
2019/12/10
まえちゃんんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5私の地元の動物園で、私自身も小さい頃から通って居る動物園なので娘にも安心して連れて行く事が出来ます!イベントもあるので楽しいです!是非皆さんも愛媛県に来てください!私も県外の動物園に行ってみたいです?? 詳細を見る -
2018/12/05
fmmamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5ぞうに餌をあげたりペンギンをみたり モルモットやうさぎと触れ合ったり 貴重な体験ができました。 子供はまだ小さくて覚えてないだろうけど 楽しそうだったのでまた行きたい。 ふれあい系が増えるといいな、、 私の小さい時からよくいく動物園なので 親子で楽しめたら嬉しいです。 詳細を見る -
2018/12/05
キリーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5動物との触れ合ぃ体験ができるイベントがあったり動物の種類分けしてあって見やすぃし広ぃし楽しめます! 夏や秋にゎ夜の動物園イベントを開催してぃて夜の動物園を楽しめます! たまに芸能人のトークイベントもあります。 詳細を見る -
2020/03/18
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
51歳目前でのおでかけでしたが、まだよくわかっていないみたいで興味を示してくれるものがなかったです。もう3歳が近くなったので次は興味を示してくれるのではないかと思っています。リベンジも兼ねてまた行きたいなと思います。 詳細を見る -
2020/02/06
みなこ0323さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子供が半年のハーフバースデーのお祝いに愛媛県のとべ動物園に行きました。初めは全く興味を持ってくれませんでしたが、ペンギンのところで嬉しそうに笑ってくれました。料金も特に不満はなく、アクセスも良かったです。駐車場から入り口まで少し歩かなければなりませんが、道に動物の足跡が実物大で書いてあり、これなんの動物の足跡かな?おっきいねーと楽しみながら行けたのですぐにつきました。園内には子供のおむつを替えるところもちゃんとあって、便利でした。 詳細を見る -
2018/12/05
橋本理央さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5気に入った動物はやはりワニです 大きい体に迫力があってかっこいいです。 まだ歩いたりできない小さい子どもでも ベビーカーなど設置されてるので良いと思いました。料金もリーズナブルで色んな動物達が見れるので大人も楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/12/05
aoiiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5生後9ヶ月頃でしたが、初めて動物園に連れて行きました。娘はアシカに興味津々でした。 料金も手頃で、アクセスも良いと思います。 あの頃はまだ少し早いかなという感じがしたので、もう少し成長したらまた連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/06
Jamboさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5ファミリー向けで、ベビーカー嫌いな息子を抱っこ回ったのですが、休む場所もたくさんあり、おむつかえや授乳室などもたくさんあったので子供も親もゆっくり楽しめました!また、子供が大きくなったら行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
さき17さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子供が1歳前にとべ動物園に行きました。毎年一回は行かせてもらってます。駐車場から動物園に行くまでの道に動物の足型が書かれていて何の足跡かこどもと考えながら歩くことができます。その道は坂道になっているので、ばあちゃん、じいちゃんたちには少ししんどいと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
sacocoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます 詳細を見る -
2019/04/01
ほりぎゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5まだ小さかったので抱っこorベビーカーでも参加でした。息子が気に入ったのは迫力のある象でした。まだ動物という感覚よりは大きな物体が動いているなーって感覚で珍しそうにみてました。値段は小さい子供は無料ではいれます。それはとても有難いです。アクセスはバスがありますが、車で行きました。まだ7ヶ月の子には少し早かったかもしれませんが、景色や匂いや雰囲気などを感じられることができたのではないでしょうか。小さいながらも楽しむことが出来たと思います。動物を見て楽しむことができる一歳くらいにもう一度つれていってあげたいです。 詳細を見る -
2020/03/18
なーぁーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5小学生の妹達が動物園に行きたいといい行きました。暑くて暑くて火照りそうでしたが、まだ興味示さないだとうと思っていた娘がキリンやライオンなのどを見てきゃーきゃー声を出しニコニコ笑顔で喜んでいてよかったなと思いました。 詳細を見る -
2019/04/01
th_0715さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5涼しくなってきたので、行ってみようと思い連れて行きました。まだ歩けない時期だったので、ベビーカーに乗せて園内グルグル回りました。ベビーカーでも楽しめるよう、園内工夫されていて、家族みんな楽しめました。授乳スペースもちゃんとあり安心して、これからも連れて行けるかなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/18
syakushiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
51歳になる前に行きました。ゆっくり、ゆったり見られたと思います。レストランもあり、その時はまだレストランで食べられる物がなかったので、お弁当を持って行きました。温めにも対応してもらって、大人が食べるメニューもいろいろあったので、家族みんなでお昼と食べられてよかったです。 詳細を見る -
2018/12/05
naanaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5生まれて初めての動物園だったので夜の動物園開催日に2歳半の兄を連れて16時半ごろから動物園に行った。昼間よりも涼しくまた動物も活発な子が多かったため0歳6ヶ月の息子も色々な動物をよく見ていた。特にリスザルをよく見ていた。年パスを購入しているため料金はよくわからない。アクセスは家から15分くらいのところにあるため良い。こども二人とも楽しんでいた! 詳細を見る -
2019/10/08
たろうv2さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4入園料はさほど高くなく良かったです。駐車場料金がかかるのは当日に行って知りました。しろくまが可愛く子供と一緒に見てはしゃぎました。種類が豊富で1日子供と汗だくになりながら見て回りましたが、子供もよほど楽しかったのか、見て回った後のかえりの道中は爆睡でした。 詳細を見る -
2018/12/05
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4動物とたくさん触れあえる動物園です。餌やりもできます。アクセスは少し不便で、動物園の周りも何もないです。しかし、動物とたくさん触れあえるところはなかなかないと思うので、その点はとても良いと思います。まだ小さかったですが、うろうろする動物を見て喜んでました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。